

ルート設定したし、出発しよう。

うん、安全運転でお願いね。お父さん。

この先の交差点て、たしかいつも混んでるよね。
あれっ、ルートが変わったよ。お父さん!
あれっ、ルートが変わったよ。お父さん!

VICS WIDEのおかげだね。

VICS WIDE ? ?

VICS WIDEは、VICSがFM多重放送で配信している新しいサービスのことだよ。
このVICS WIDEに対応した 美優Navi
CN-RX01WD/D、CN-RS01WD/Dで使えるんだ。
このVICS WIDEに対応した 美優Navi
CN-RX01WD/D、CN-RS01WD/Dで使えるんだ。
美優Navi向け VICS WIDE対応プログラムデータを配信中!

※VICS WIDE対応には、ナビゲーションのバージョンアップが必要です。
※フロントインフォディスプレイは別売オプションです。
※CN-RX02WD/D、CN-RS02WD/D、CN-RX01WD/D、CN-RS01WD/Dと接続して使用するにはフロントインフォディスプレイのバージョンアップが必要です。


あ、またルートが変わったよ!

交通状況を考慮して快適なルートを選んでくれたんだ。


本当だ。渋滞を避けたルートになってるね。

美優ナビなら、新しいルートと元のルートとで、どこが違うのか表示してくれるんだよ。


VICS WIDEの効きめがよくわかるね!

ルートをどれくらいの度合いで変更するのか、好みで調節できるから気持ちよく走れるんだよ。



わぁっ あっちこっちで渋滞してるのがナビに表示されてるよ。VICSって、いろんなところの道の事がわかるんだね。

そうだね。でもVICS WIDEならプローブ情報 を使って、もっとたくさんの道の交通情報がわかるんだよ。

プローブ情報?

プローブ情報っていうのは、道路を走っている車がいつどこにいるか、といった情報だよ。
※タクシーなどの車両から収集したリアルタイム情報。
サービス開始時の2015年は、東京都内のみ。順次全国に拡大予定。
(2015年10月8日現在)
サービス開始時の2015年は、東京都内のみ。順次全国に拡大予定。
(2015年10月8日現在)

VICS WIDEに対応したから、今までのVICSではわからなかった道の交通状況も、プローブ情報を使ってわかるようになったんだ。


それに、プローブ情報では、車が交差点を通過するのにかかる時間もわかるようになったんだ。

交差点を通過する時間って?

交差点を直進して通過したり、右左折での通過にかかる時間の事だよ。


美優Naviならプローブ情報も考慮してルート探索してくれるから、より早く目的地に着ける道を走れるんだよ。

プローブ情報や規制情報といった情報は、自分の好みで表示したり、表示しなかったり設定もできるんだよ。



そしてVICS WIDEは緊急情報も配信するんだよ。

緊急情報って?

台風や大雪とかの気象だったり、津波の発生や火山噴火の特別警報のことだよ。

そういう緊急情報があったらすぐに
割り込み表示で教えてくれるんだ。
割り込み表示で教えてくれるんだ。



50mm/h 以上の大雨が降っている範囲などの気象情報も表示してくれるんだよ。

地図上に対象の範囲を表示してくれるから、よくわかるよね。


VICS WIDEは、今までのVICSよりすごく便利で安心で運転が楽しくできるたくさんの情報を配信してるってことだね!

VICS WIDE対応の美優Naviでよかった!
美優Navi向け VICS WIDE対応プログラムデータを配信中!

※VICS WIDE対応には、ナビゲーションのバージョンアップが必要です。
※フロントインフォディスプレイは別売オプションです。
※CN-RX02WD/D、CN-RS02WD/D、CN-RX01WD/D、CN-RS01WD/Dと接続して使用するにはフロントインフォディスプレイのバージョンアップが必要です。