快適冷房
NEW ダブル温度気流
[STEP1. 見る]
世界初!★1「温冷感センサー」が暑い・寒いの感覚を見分ける
★1:家庭用エアコン、からだからの放熱量を見て、独自のアルゴリズムで人の「暑い」「寒い」を見分ける技術。2015年10月21日発売。(当社調べ)
❶からだ表面の温度と❷周囲の温度との温度差から、一人ひとりの温冷感を解析して見分けることができます。

独自★1のアルゴリズムで解析
温度差(放熱量)から「暑い」「寒い」の温冷感を解析。

[STEP2. 作る]
NEW 世界初!★2「ダブル温度熱交換器」で温度の異なる2つの風を作る。
★2:家庭用エアコンにおいて、2種類の異なる凝縮温度(もしくは蒸発温度)を有する熱交換器で2つの異なる温度の気流を同時に送る技術。2016年10月21日発売。(当社調べ)
熱交換器に可変圧力弁を新搭載したことにより、同時に冷たい風とやや冷たい風を作ることが可能になりました。

[STEP3. 届ける]
「暑い」人にはしっかり冷房、「ちょうどいい」人にはやさしく冷房。一人ひとりを快適に。
NEW ◆ダブル温度気流
家族一人ひとりの温冷感に応じて、温度の異なる風を同時に吹き分け快適に。


NEW ◆マルチ・ビッグフラップ
中段のフラップは左右独立して動き、気流を制御。計4枚のフラップで冷風を届けます。

NEW ◆マルチ・ルーバー
上下2段の吹き出し口に、左右独立して動くルーバーを配置。風向を、キメ細かく制御します。

◆面倒な操作は不要!
ボタンひとつでそれぞれ快適に(センサーオン時)

●使用環境(お部屋の断熱・気密性能)、運転条件、温度条件によって異なります。
●WXシリーズで機能説明しています。(写真、イラストはすべてイメージです。)
すぐでる冷房(パワフル設定時)
汗だくの帰宅時、冷風がすぐでる。
スイッチを入れたらすぐでる冷房。ひんやりとした冷風が、すぐにたっぷり吹き出すから、汗だくの帰宅時も涼しさをすばやく実感できます。

●WXシリーズで機能説明しています。(写真、イラストはすべてイメージです。)
天井シャワー気流
冷風を体にあてず、やさしく冷房。
涼風がシャワーのようにふりそそぐから、冷たい風が直接体にあたらず快適。音も静かで、自然に近いやさしい冷房です。

●WXシリーズで機能説明しています。(写真、イラストはすべてイメージです。)
しずかモード
いつでもかんたん操作で静音運転。
テレビ鑑賞やおやすみ時にうれしい機能です。
CS-WX407C2、48dB(音圧レベルは35dB)未満で運転。最小で33dB(音圧レベル20dB)。
(設定温度になるまでに時間がかかることがあります。)

●WXシリーズで機能説明しています。(写真、イラストはすべてイメージです。)
もっとモード※2
風呂あがり等、強力に冷やしたい時に。
「もっと」ボタンで、冷房がよりパワフルに。一定時間で元に戻るので、いまだけもっと冷やしたい時に便利です。

●WXシリーズで機能説明しています。(写真、イラストはすべてイメージです。)
※1:当社測定基準による。CS-WX407C2、当社環境試験室(14畳)、外気温35℃、冷房運転時。設定温度25℃、「センサー風あて」設定時。室温安定時のエアコン熱交換器の可変圧力弁上流側(2相域)と下流側(2相域)の温度差を比較。
※2:「もっと」モードは、冷房時:約30分間 暖房時:約45分間、強力に冷やす/暖めるモードです。足元の温度や吹き出し温度、最長吹き出し時間は、設置環境、使用状況により異なります。快適おまかせ設定時は選択できません。