寒冷地エアコンスペシャルサイト


餃子っ娘さんのプロフィール
福島県福島市出身。
2012年餃子っ娘デビュー。福島県を中心に、テレビ・ラジオ番組の出演や、イベント司会、モデル業などマルチタレントとして幅広く活躍。


餃子っ娘さんのEoliaガイド


朝は大体3℃で、朝起きた時は部屋がすごくひんやりして寒いです外は風が吹くととても冷たく、寒いので、手袋とマフラーはマストになっています。
11月の2週目位から夕方、6℃位の日が続いていて冷たい風が吹いてとても寒かったので、それ以来予約機能を使っています。帰宅時には部屋がぽかぽかに暖まっていて、飼っている猫たちもいつもは寒くて丸まっていますが、のびのびと寝て待っていました。予約機能を使って、朝起きるタイミングに合わせて部屋を温めてくれるので、エオリアを使ってからは、朝が寒いと感じることが無くなりました!帰宅時や就寝時も同じで、寝室とリビング全体が暖まるので、快適に過ごしています。
ただ11月18日(日)にサッカーの試合を観戦に行って、1日中外にいたので体がとても冷えていたのに、予約をするのを忘れていました。家中寒いのを覚悟して、とても寒い中家に入りましたが、つけてからけっこうすぐに部屋が暖まりました。いちばん風量を強く設定したら、隣のリビングまで暖かくなりました。この時、寒冷地エアコンだけあって、エオリアはやっぱりすごい!と実感しました。

足もとをあたためる機能もよく使っているのですが、私だけでなく、家族も実感していて、とても暖かく、足元から健やかに過ごせています。
いつもだったら、家に帰ったらすぐに、もこもこの毛糸ソックスなど履いていますが、まだはいていません。寝る時もいつもならパジャマの下には冬用の機能性インナーウェアを着ますが、いまは普通のロンTとパジャマの2枚しかきていません。
最近では、ナノイーX機能もよく使っています。食事の匂い、外出先から帰ってきたときの洋服に付いた匂いをエアコン使用中に取ってくれるので、消臭剤いらずで、とても助かっています。

これから雪が降るので、遠隔操作をうまく使えるようにしたいです。 急な予定変更時でも、暖かいお家に帰れたら最高! またエアコンのお手入れも気になるので、お掃除ロボットをうまく使ってみたいです。





今回、8畳間の和室の寝室にフル暖 Eoliaを設置します!
設置予定の和室の隣には約24畳のリビングもあり、家全体的に暖まりにくく、特に床からの冷えを感じています。
なかなか部屋が暖まらなくて、床がひえたまま。
そんな環境の中、特に朝起きたときの寒さがとても辛いです...
フル暖 Eoliaを取り付けるとで、足もとからぽかぽかな環境になってくれたらうれしいです。
またスマホを使って外出先から運転オンできると聞いたので、帰宅時に部屋が暖まっているといいなあと思います!
これで暖かいお部屋に帰れますね!

