加湿空気清浄機 F-VXR70



「ナノイー X」搭載&たっぷり加湿のハイクラスモデル


「花粉撃退テクノロジー」で手ごわい花粉・ハウスダストを徹底除去


特長を詳しく見る
ピックアップ
空気清浄機 4つのスゴ技!
花粉に悩むあなたの為の4つのスゴ技をご紹介します!
※オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。
※1:花粉の代表格であるスギ花粉において、花粉に含まれるアレル物質を無害な物質へ99%以上変性。 <スギ花粉>【試験機関】パナソニック(株)プロダクト解析センター 【試験方法】布に付着させたアレル物質をELISA法で測定 【抑制の方法】「ナノイー」を放出【対象】花粉(スギ)【試験結果】8時間で97%以上抑制、24時間で99%以上抑制(4AA33-151001-F01)。 <スギ・ヒノキ・カモガヤ・ブタクサ・ススキ・シラカンバ・ヨモギ・オリーブ・ビャクシン・モクマオウ・ハンノキ・オオアワガエリ・カナムグラ花粉>【試験機関】パナソニック(株)プロダクト解析センター【試験方法】約6畳空間で電気泳動法による検証【抑制の方法】「ナノイー」を放出【対象】花粉(スギ・ヒノキ・カモガヤ・ブタクサ・ススキ・シラカンバ・ヨモギ・オリーブ・ ビャクシン・モクマオウ・ハンノキ・オオアワガエリ・カナムグラ)【試験結果】24時間で低減効果を確認(4AA33-151015-F01、4AA33-151028-F01、4AA33-160601-F01、4AA33-160601-F02、1V332-180301-F01)。
※2:約18畳の試験室で、本体を壁際に設置し運転。対向壁際付近の床上で花粉相当の粉じんを発生させ、本体前方床上付近の1点に到達する個数を測定。発生量に対する到達個数の比率を比較:〈2016年度F-VXM90(F-VXR90と同等性能機種)〉比率0.81 〈2015年度当社従来品F-VXL90〉比率0.39。 運転条件:空気清浄運転(加湿設定オフ)、花粉撃退モードでの自動最大風量時。当社独自の試験条件による評価。数値はあくまでも目安であり、設置環境、使用状況によっても効果が異なります。
※3:F-VXR90の場合。加湿量は(一社)日本電機工業会規格(JEM1426)に基づく、室温20℃ 湿度30%の場合。自己調湿機能により、高湿になると加湿量は減少します。