還元水素水(アルカリイオン水)って?


人間の約60%は水でできていると言われています(赤ちゃんは約80%)。それほど人間にとって水は欠かすことができないのです。
最近ではペットボトルの水やウォーターサーバーの水、浄水器を通した水などさまざまな選択肢がありますが、ここでは水素が入ったアルカリ性の水、
「還元水素水(アルカリイオン水)」をご紹介します。
パナソニックの還元水素水(アルカリイオン水)は、水素を含んだ水です
還元水素水(アルカリイオン水)とは、浄水を電気分解して発生させた水素を含んだアルカリ性の飲用可能な水のことを言います。
また、その還元水素水(アルカリイオン水)は胃腸症状の改善にアプローチし、胃もたれや胃の不快感をやわらげ、お通じを良好にします。
※「アルカリ性電解水」と同一です。
※「還元水素水 強・強1・強2」は飲用できません。
※還元水素水生成器(アルカリイオン整水器)は「胃腸症状の改善にアプローチ」できる、家庭用の医療機器です。
弊社では「電極板の枚数が5枚以上かつ水素チャージ機能を搭載した商品」の販売名称を還元水素水生成器とし、アルカリイオン整水器と区別しています。
使い方に合わせた水を生成し、さまざまな用途で活躍!
飲用に
還元水素水 強・強1・強2・弱酸性水・酸性水は直接飲用しないでください。

飲用以外の使い方

- 生成できる水の種類は、機種によって異なります。
- 還元水素水生成器・アルカリイオン整水器本体には、お湯を通せません。
- 交流100 V電源が必要です。
※生成できる水の種類は、比較表よりご確認ください。
水のORPとは
その水が「ものを酸化させる、または、還元させる電気的エネルギーを持っているか」を表す指標です。ORPが浄水に比べてプラス側の水は、ものを酸化させる性質を持つ水で、ORPが浄水に比べてマイナス側の水は、酸化したものを元に戻す(還元する)性質を持つ水です。

還元水素水生成器・アルカリイオン整水器とは
水を浄水・電気分解して、さまざまな種類の水をつくります。


還元水素水(アルカリイオン水)ができるまで
水を電気分解して、還元水素水*(= 水素を含んだアルカリ性の水)を生成します。
工程①高性能カートリッジで19物質をしっかり除去
吸着性能の高いセラミック入り活性炭の採用と、その活性炭の能力を最大限に引き出すカートリッジ構造により、すぐれた浄水能力を実現しました。フィルターは4種構造でそれぞれ異なる素材でできており、フィルターごとに対象物質をしっかり除去します。カルシウムなどのミネラル成分は水に溶け込んでいるので除去されず、浄水に残ります。

●イラストはイメージ図です。
工程②浄水を電解槽で電気分解
ろ過した浄水を電気分解。マイナス(-)側の電極には、水酸化物イオン、水素などが多くなり「還元水素水(アルカリイオン水)」が、またプラス(+)側には、水素イオン、酸素などが多くなり「弱酸性水」が生成されます。
その他還元水素水(アルカリイオン水)の効果や使い方を知りたい方はこちら
消耗品・別売品・交換用カートリッジなど 検索
交換カートリッジ・消耗品・別売品をお探しの方は、交換用カートリッジ対応一覧表で本体品番から該当する対応商品をお求めください。
商品比較
おすすめコンテンツ
* 還元水素水とは、電気分解の電極反応で還元され、そのときに発生する水素を含んだアルカリ性の飲用可能な水であり、「アルカリ性電解水」と同一です。ただし、「還元水素水 強・強1・強2」は飲料できません。