

自車位置や周囲の状況が把握しやすい地図表示
さまざまなシーンに合わせ、ルート案内図やレーン案内などをわかりやすく、最適なタイミングで表示するから、常にドライブが快適。3D地図や一般道方面看板を採用することで、見やすくわかりやすい案内を実現しました。

方面看板に表示されたピクト表示に対応
方面看板のピクトグラムも表示するので、より直感的に方面がわかりやすくなりました。


残距離表示の拡大
従来より残距離を大きく表示するようになったので目に入りやすく間違いが起こりにくくなりました。

電話番号検索 | 約2,410万件 |
---|---|
住所地番検索 | 約3,910万件 |
周辺ジャンル・周辺スポット検索 | 約1,550ジャンル/約320万件 |
方面看板表示 | 約12,400交差点/約31,600画像 |
リアル3D交差点拡大図 | 約6,040画像/約1,870交差点 |
ハイウェイ入口拡大図 | 386ヵ所/901画像 |
あいまい検索 | 約570万件 |
全国100%の市街地をカバー※
住宅地図で定評のあるゼンリン社の地図を収録し、日本全国の市街地を100%カバー。
家形や道路形状までリアルに表示されるので安心です。
※調査終了時期:2019年11月、収録エリア:1,741都市、無人島など一部離島を除く


リアルで分かりやすい地図表示
美しくわかりやすい案内画面ルート案内やレーン案内などさまざまなシーンに合わせ、見やすい地図と視認性の高い配色、多彩な案内表示でよりわかりやすくなりました。現地通りの画像で案内するので、初めてや久しぶりに通る道でも安心です。
リアル3D交差点拡大図

ハイウェイ分岐図

案内をより分かりやすく
プロットアイコンで曲がる場所が認識しやすい地図上にプロットアイコンが表示されるので通過や分岐のポイントがわかるようになり、ドライブ中に曲がる場所が認識しやすくなりました。

使いやすいインターフェイス
地図をもっと見やすく、使いやすく3D地図のビル表示ON/OFF切り替え
ビルの立体表示をOFFにすれば、先の道路まで見渡せます。

縮尺スクロールバーを使いやすく見やすく
縮尺バーをスライドすることで簡単にスケールの変更ができます。スケール表示文字も大きくなり使いやすくなっています。

最大3年間の無料地図更新サービス
新しい道ができても長く使える最新の地図データを無料で更新できるストラーダなら、「新しい道路が増えると最適なルートが探索できない」という心配がありません。期間内(最大で3年間)であれば1回の全地図更新をインターネット経由で行うことができるため、常に最新の地図データでドライブが楽しめます。

首都圏だけでなく、各地の新道路に対応。いつでも最適なルートで目的地まで案内します。

【特別対応道路】
2020年3月までの開通した下記道路は先行して収録しています。- 阪神高速6号大和川線 鉄砲出入口~三宅西出入口
- 新東名高速道路 伊勢原JCT~伊勢原大山IC
- 首都高速神奈川7号横浜北西線 横浜青葉JCT・横浜青葉出入口~横浜港北JCT・横浜港北出入口
※Webユーザー登録及びアンケートが条件となります。
※パソコンで地図更新アプリを使用し、地図データをダウンロードしてください。
※対応OSはWindowsのみです。
※地図データダウンロードにはインターネット利用できる環境などが必要です。詳しくは、当社サイトをご覧ください。
(通信費用はお客様のご負担となります。スマートフォンでのご利用はできません。)
https://panasonic.jp/car/navi/freemap/
エコドライブ機能でお財布と地球への優しさを診断
環境に優しい運転が自然と身に付く日常の運転の中からデータを収集しエコドライブ診断を行います。急加速や急減速、長時間のアイドリングなどを控え、総合評価が高まる運転を心がければ、地球にもお財布にも優しいエコな運転技術が自然と身に付きます。
地図と映像を同時に表示するデュアルウインドウ
観たい番組をその場で楽しめる
AV画面を地図の右側に表示。ドライブのちょっとした休憩時間に地図を表示しながらTVや動画を楽しむことができます。 ※ 走行中は映像は表示されず、音声のみとなります
- 案内表示
- ■ 冠水注意ポイント表示 ■ ランドマーク表示 ■ ハイウェイモード/ルート情報 ■ 事故多発地点案内
■ オーディオ画面中の割込み表示 ■ 休憩メッセージ案内 ■ EWS(緊急情報)の割込み表示
※写真や画面はイメージです。実際とは異なる場合があります。
※画面はハメコミ合成です。