strada
車内を盛り上げるエンタメ空間へブルーレイ搭載
車内を盛り上げるエンタメ空間へ ブルーレイ搭載

ブルーレイを有機ELディスプレイで
楽しめるのはストラーダだけ!

有機EL×ブルーレイのクッキリ、色鮮やかな美しい映像
  • 対応機種
  • CN-F1X10BLD

市販カーナビゲーションではオンリーワン※となるHD画質のまま再生できるブルーレイプレーヤー搭載。色鮮やかに美しく映し出す有機ELディスプレイで最上級のクオリティをもたらします。HD画質の10V型大画面なので迫力のある映像に加え、字幕も一層見やすくなりました。
クルマにいながらまるでリビングにいるような臨場感を楽しむことができます。
※20年モデルではCN-F1X10BLDで対応。
国内市販AV一体型ナビゲーションとして。
当社調べ。2020年8月末現在。

ブルーレイを有機ELディスプレイで楽しめるのはストラーダだけ!

リビングのディーガで録って車内で再生

大容量だからロングドライブに最適
  • 対応機種
  • CN-F1X10BLD

市販のブルーレイ映画ソフトなどはもちろん、ブルーレイ録画機能付きのディーガで撮りためた番組を車内へ持ち込み、HD画質のまま再生することが可能です。ロングドライブでも退屈しないブルーレイ対応ナビゲーションは、カーライフに欠かせない必需品です。

リビングのディーガで録って車内で再生

DVDの5.5枚分もの大容量メディアなので、たくさんの番組を録りためることが可能。長時間のドライブがもっと楽しくなります。

DVDの5.5枚分もの大容量メディアなので、たくさんの番組を録りためることが可能。長時間のドライブがもっと楽しくなります。

迫力のある臨場感をささえるBlu-rayオーディオ

ブルーレイは画だけでなく音も高品質
  • 対応機種
  • CN-F1X10BLD

CDを各段に超える高い音質を実現したハイレゾ再生※に対応しているため、ブルーレイディスクに記録された大量のデジタル情報を忠実に再現することが可能です。映像の美しさに見合った上質な音で、ドライブのBGMをお楽しみください。 ※リニア PCM(非圧縮ハイレゾ192 kHz/24bit)音源を再生。DTSデジタルサラウンド形式は48kHzに圧縮して再生されます。
ドルビーデジタル形式は48kHzに圧縮して再生されます。音の階調はCDの256倍、音域は4倍にも達します。

迫力のある臨場感をささえるBlu-rayオーディオ

耐振動、耐熱性に優れた薄型メカニズム

だからクルマでもブルーレイが楽しめる
  • 対応機種
  • CN-F1X10BLD

車載を考慮し、耐振動、耐熱性や省スペースを実現した薄型ユニットを採用。クルマの中でブルーレイを楽しむためのさまざまな工夫を採り入れています。

耐振動、耐熱性に優れた薄型メカニズム

リアエンタメも充実

リアシートでもブルーレイ×HD画質が長時間楽しめる
  • 対応機種
  • CN-F1X10BLD

別売市販HD対応のリアモニターを追加装備することで、リアシートでもHD画質でブルーレイ鑑賞が可能※1です。情報伝達性能に優れたHDMIケーブルでナビゲーション本体と接続できるため、ブルーレイディスクの映像も車内で共有することができます。

リアエンタメも充実

※1 ブルーレイ映像をリアモニターで楽しむ場合は、別売HDMI接続用中継ケーブル(CA-LND500D)が必要です。RCA端子による接続では映像を映す事ができません。
※ 別売市販HDMI入力対応リアモニターとHDMI接続時は、必ず別売HDMI接続用中継ケーブル(CA-LND500D)をご使用ください。

きめ細やかな色の調整で高画質を実現

高画質をサポートするさまざまな機能
  • 対応機種
  • CN-F1X10BLD
  • CN-F1X10LD
ホワイトバランス調整により自然な肌色を再現

パナソニックが開発した高画質エンジンをストラーダに搭載し、鮮明な映像表示を実現しました。高精細な地デジ放送の映像も、車内とは思えないハイクオリティな画質で鑑賞することが可能。車内環境を考慮したホワイトバランスの調整により、人物の肌も自然な色で再現します。

ホワイトバランス調整により自然な肌色を再現
PEAKSプロセッサー

たとえば動きの早いスポーツシーンや緻密な風景など、再現することが難しい映像もプログレッシブ方式を採用したPEAKSプロセッサーが的確に表現。映像の細部までくっきりと映し出し、快適に鑑賞することができます。

PEAKSプロセッサー

※写真や画面はイメージです。実際とは異なる場合があります。※画面はハメコミ合成です。