CN-RE07WD,CN-RE07D,CN-RA07WD,CN-RA07Dメインビジュアル CN-RE07WD,CN-RE07D,CN-RA07WD,CN-RA07Dメインビジュアル

高画質・高音質

音にも画にもこだわりたいドライバーに

パナソニックの高画質技術「PEAKSプロセッサー」を搭載

豊かな表現力が映像に感動を与える

たとえば動きの早いスポーツシーンや緻密な風景など、再現することが難しい映像もプログレッシブ方式を採用したPEAKSプロセッサーが的確に表現。映像の細部までくっきりと映し出し、快適に鑑賞することができます。

PEAKSプロセッサー

「ホワイトバランス」による調整

人物の肌も自然な色で再現

パナソニックが開発した高画質エンジンをストラーダに搭載し、鮮明な映像表示を実現しました。高精細な地デジ放送の映像も、車内とは思えないハイクオリティな画質で鑑賞することが可能。車内環境を考慮したホワイトバランスの調整により、人物の肌も自然な色で再現します。

ホワイトバランス

音のプロが調律した「音の匠」

豊かな表現力で空気感まで描き出す

音のプロ集団ミキサーズ・ラボとコラボして手がけた「音の匠」で、ドライブシーンやスピーカーに合わせて高音質が楽しめます。より高い満足感が得られる性能を実現しています。

「音の匠」
「音の匠」より“車”を意識したサウンドチューニング。
TAKUMIマスターサウンド
レコーディングやマスタリングを手がける音のプロによるチューニングで、よりスタジオマスターサウンドに近い音を再現したモード。(2wayスピーカー向き)
KIWAMI 高域強調
音楽性を重視して高域補正した、メリハリのある感じで音楽を楽しめるモード。
(フルレンジスピーカー向き)
NAGOMI 会話重視
人の会話の周波数と音がぶつからない様にチューニングを施し、音楽を聴きながら車内での会話が楽しめるモード。