CDステレオシステム SC-PM250

CDステレオシステム SC-PM250CDステレオシステム SC-PM250

CDやスマートフォンの音楽を手軽に楽しみたい方へ。

Bluetooth®/ワイドFM/Compact Disc Digital Audio

<付属品>リモコン(1個)、リモコン用乾電池(単3形・1本)、電源コード(1本)、FM簡易型アンテナ(1本)、AMループアンテナ(1本)

実用最大出力合計値20Wの高音質再生

実用最大出力合計値は20W。コンパクトながら豊かな高音質を実現し、CDやスマートフォンなどの音楽を快く楽しめます。

画像 : SC-PM250本体

CDやスマートフォンの音楽が楽しめる使いやすいシンプル操作

CD再生やBluetooth®によるスマートフォンなどの再生、USBメモリーでMP3※1の再生が可能で、FM/AMラジオも聴けます。使いやすいシンプル操作を実現しました。

※1 MPEG-1 Layer 3, MPEG-2 Layer 3

イメージ図:使いやすいシンプル操作

「Panasonic Music Streaming」を使って音楽をワイヤレスで楽しもう

イメージ図:Panasonic Music Streaming

Panasonic Music Streamingは、マルチなワイヤレス音声送信技術に対応した簡単・便利なアプリケーションです。1つのアプリでAirPlay/AllPlay/Bluetooth®/サウンドジャンプリンク/DLNAに対応。スマートフォン上の音楽、ディーガ、DLNAサーバーやパソコンに蓄積された音楽を、Panasonicの対応機器にワイヤレスで送信し、再生制御することができます。

  • アプリは無料です。
  • インターネット接続が必要です。別途通信料がかかります。

「Panasonic Music Streaming」は「Google Play」または「App Store」から入手できます。対応OSは Android OS 4.0以上、iOS 9.0以上です。

説明図:①スピーカーを選択 ②「この端末の音楽」を選択 ③曲選択 ●RS75の場合説明図:①スピーカーを選択 ②「この端末の音楽」を選択 ③曲選択 ●RS75の場合
説明図:Panasonic Music Streaming接続方法説明図:Panasonic Music Streaming接続方法

シンプルで気品のあるコンパクトデザイン

シンプルで気品のあるコンパクトデザインを採用。
お部屋のインテリアにもなじみ、書棚や机の上など狭いスペースにもすっきり置けます。

イメージ図 : コンパクトデザイン
イメージ図 : コンパクトデザイン

関連コンテンツ

ワイドFM(FM補完放送)

AMラジオ番組がFM放送で聴ける!

無線機能のご利用について

●使用周波数帯
本機は2.4 GHz帯の周波数帯を使用しますが、他の無線機器も同じ周波数を使っていることがあります。他の無線機器との電波干渉を防止するため、下記事項に留意してご使用ください。

●周波数表示の見方
周波数表示は、定格銘板に記載しています。

イメージ図:周波数表示の見方

① 2.4 GHz帯を使用
② 2.400 GHz〜2.4835 GHzの全帯域を使用
③ 変調方式がFHSS方式
④ 電波与干渉距離10 m以下

この機器の使用周波数帯域では、電子レンジなどの産業・科学・医療機器のほか、工場の製造ラインなどで使用される移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無線局)、ならびにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。

  1. この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局及び特定小電力無線局ならびにアマチュア無線局が運用されていない事を確認してください。
  2. 万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、すみやかに使用場所を変更するか、または電波の使用を停止したうえ、商品に関するお問い合わせ(パナソニックお客様ご相談センター)にご連絡いただき、混信回避のための処置など(例えば、パーテーションの設置など)についてご相談してください。
  3. その他、この機器から移動体識別用の特定小電力無線局あるいはアマチュア無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合など何かお困りのことが起きた時は、商品に関するお問い合わせ(パナソニックお客様ご相談センター)へお問い合わせください。

ソフトウェアの利用に関し順守すべき事項について

本製品および本アプリをご利用いただくお客様に対し、当社は以下の内容に関わる注意事項をサイトで公開・周知しています。
※ 製品により一部の内容しか該当しない場合があります。

  1. 本製品に内蔵のソフトウェアの更新
  2. アプリなどを通じて当社が提供するサービス
  3. パーソナルデータの収集・利用・第三者への提供
  4. 当社以外の第三者が運営するサービス
  5. ソフトウェアライセンスの表示
  6. 当社以外の第三者と連携する本製品の機能およびサービス

詳しくはサポートサイトをご覧ください。

●DLNA, the DLNA Logo and DLNA CERTIFIED are trademarks, service marks, or certification marks of the Digital Living Network Alliance.
●Bluetooth® のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG,Inc. が所有する登録商標であり、パナソニックホールディングス株式会社は、これらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標およびトレードネームは、それぞれの所有者に帰属します。
●AirPlayは、iOS 4.3.3以降を搭載したiPhone、iPad、iPod touch、OS X Mountain Lion以降を搭載したMac、iTunes 10.2.2以降を搭載したPCで動作します。AirPlayは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
●AirPlay、iPad、iPhone、iPod、iPod nano、iPod touch、Retina は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
●iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
●AndroidおよびGooglePlayは、Google Inc.の商標または登録商標です。
●ディスプレイ表示はハメコミ合成(イメージ)、表示内容は使用例です。
●写真・イラストの内容はイメージです。
●パソコンは付属していません。
※オープン価格商品の価格は、販売店にお問い合わせください。