なすとひき肉のムサカ風ごはん

料理家・若山曜子さん監修、ギリシャやトルコで食べられる伝統的なオーブン料理をアレンジした炊き込みごはん。

このレシピは、Wおどり炊き SR-VSX0シリーズ / SR-CVSX0シリーズを使って調理したレシピです。

なすとひき肉のムサカ風ごはん

材料(4~6人分)

2合
350mL
小さじ1/2
なす1パック
オリーブオイル大さじ2
合びき肉200g
たまねぎ80g
にんにく1/2片
オリーブオイル大さじ1/2
ミニトマト200g
小さじ1/2
こしょう適量
クミンシード小さじ1/2
ガラムマサラ小さじ1/3
チリパウダー小さじ1/4
生バジルの葉1パック分
ゴーダチーズ または ナチュラルチーズ(ピザ用)100g

つくり方

  • 1

    米は洗ってざるにあげておく。

  • 2

    なすは長ければ横半分にカットしてから縦1〜1.5cm幅にカットする。軽く塩(分量外)をまぶし、しばらくして水分が出たら水けをふいておく。

  • 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、2を両面こんがりと焼く。

  • 4

    たまねぎとにんにくはみじん切り、ミニトマトは半分に切る。ゴーダチーズは1cm幅にスライスする。炊飯用の水350mLに塩小さじ1/2を溶かしておく。

  • 5

    フライパンにオリーブオイルを入れて弱火にかけ、にんにくとクミンシードを加えて香りが立ったら中火にしてたまねぎを加え炒める。さらに合びき肉を加え炒め、ガラムマサラとチリパウダー、塩、こしょうを加え混ぜる。
    ※クミンシード、ガラムマサラ、チリパウダーがない場合は、カレー粉大さじ1/2で代用できます。

  • 6

    5にミニトマトを加えて少し火を強め、1〜2分炒める。

  • 7

    内釜に米の1/2量、6の1/2量、3の1/2量、生バジルの葉1/2量の順で平らになるように重ね、再びこれを繰り返し、4の塩水を加えて、【しゃっきり3コース】で炊飯する。

  • 8

    炊き上がったら蓋を開けてチーズをまんべんなく散らし、再び蓋をして1分蒸らす。

出典:Panasonic