一眼カメラ DC-GF10/GF90

レンズキット・対応アクセサリー

レンズキット

ダブルズームレンズキット

DC-GF10WA/DC-GF90WA
-D(オレンジ)
-W(ホワイト)
-K(ブラック)

オープン価格

本体と交換レンズ2本のセットです。
交換レンズをお持ちでない方も、すぐに撮影を始められます。

キット内容

  • GF10/GF90本体
  • 交換レンズ
    LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.(H-FS12032)
    LUMIX G VARIO 35-100mm / F4.0-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.(H-FS35100)

※同梱用レンズは樹脂マウント仕様になります。

ダブルレンズキット

DC-GF10W/DC-GF90W
-D(オレンジ)
-W(ホワイト)
-K(ブラック)

オープン価格

本体と交換レンズ2本のセットです。
交換レンズをお持ちでない方も、すぐに撮影を始められます。

キット内容

  • GF10/GF90本体
  • 交換レンズ
    LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.(H-FS12032)
    LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.(H-H025)

※同梱用レンズは樹脂マウント仕様になります。

対応アクセサリー

ボディケース・ストラップキット

DMW-BCSK8
-T(ブラウン)
-W(ホワイト)

オープン価格
ボディケース外形寸法:約 幅 112mm×高さ 53mm×奥行 33mm(突起部除く)
ロングショルダーストラップ外形寸法:約 1560mm(全長)約 845mm(先端ヒモ部除く)×取り付けベルト 幅 9.5mm
ケース+ストラップ質量:約 74g

カメラを装着したまま撮影が可能な速写ケースタイプのGF10/GF90専用ケースです。本体にマッチしたシンプルなデザインに加えて、グリップ感を向上し、操作性を損なわない設計です。
また、持ち歩きに便利な専用のストラップも付属しています。

カメラバッグ / アクセサリー

ソフトバッグ
DMW-CZ18

オープン価格
寸法:約 幅250mm×高さ165mm×奥行120mm
質量:約 300 g

開閉しやすいファスナータイプで、バッグのなかには移動可能な間仕切りと電池などを入れるポケットを装備。外側のポケットには小ポケットと、外から中身が見えるメッシュポケットがついています。また、取扱説明書なども背面のポケットに収納可能。間仕切りを外せば、レンズを装着したままカメラを収納することもできます。

三脚アダプター

DMW-TA1

オープン価格

本機に径の大きなレンズを装着し三脚を使用する際、三脚の台座にレンズが接触する場合は、三脚アダプターを使用することで三脚を使用することができるようになります。

● 三脚アダプターDMW-TA1使用の目安
三脚の台座寸法が三脚ネジの中心から前方に2cm以上ある場合、 本体に別売レンズH-FS045200、H-FS100300またはH-VS014140を装着した際、レンズが三脚の台座に接触し三脚アダプターが必要となることがあります。三脚アダプターが必要かどうかは、三脚の台座の形状により多少異なりますので、実際に本体を三脚に取り付けて、レンズと台座の接触をご確認ください。

●三脚は付属しておりません。

バッテリーパック

DMW-BLH7※2

オープン価格

バッテリーチャージャー(DC充電タイプ)

DMW-BTC12

DMW-BTC12

オープン価格

●ACアダプター(USBタイプ)、USB接続ケーブル付属。
●充電時間:約110分

ACアダプター(USBタイプ)

DMW-AC9

DMW-AC9

オープン価格

●充電専用
●充電時間:約130分

ACアダプター

DMW-AC10

DMW-AC10

オープン価格

●ご使用時にはDCカプラーDMW-DCC15Aが必要です。
●ACアダプター(DMW-AC10)では充電できません。バッテリーの充電には、付属のACアダプター(USBタイプ)とUSB接続ケーブル、あるいは別売のバッテリーチャージャー(DMW-BTC12)をご使用ください。

記録枚数表

microSDXC・microSDHC・microSDメモリーカード

その他の特長

注意事項

★の商品は、在庫切れの場合があります。販売店でご相談ください。
※オープン価格商品の価格は、販売店へお問い合せください。
※1 肩に掛けてお使いください。首に掛けて使用しひっかけた場合、ケガや事故の原因になることがあります。
※2 他社製バッテリーの品質・性能・安全性については、一切保証できません。詳しくはこちら
●“HDMIロゴ”“4K対応”の記載のあるHDMIケーブルをご使用ください。
●記載の品番は、2018年2月現在のものです。変更されることがあります。
●画像は、効果を説明するためのイメージです。