おうちクラウドディーガ 2G300[見る]
●2G300/2CG300の両品番において、商品スペックに差異はありません。
●本ページでは、2G300を例に機能を紹介しています。
録った番組を自動で整理して表示 新着番組
チャンネル録画した番組を、ジャンルやランキングごとに整理して画面に表示します。「今週の音楽番組をまとめて見たい!」「毎週見るドラマを探したい!」「みんなが見ている番組をチェックしたい!」などの場合に便利です。

新着番組 ジャンル
映画やドラマ、スポーツなど好きなジャンル別に探せるので、同じジャンルの気になる番組をすぐにチェックできます。

新着番組 お気に入り
チャンネル録画した番組に対して、よく見る番組や気になるキーワードを家族それぞれが設定でき、自分専用お気に入りリストから番組を探せます。
●「お気に入り」登録は最大4つまで。

新着番組 アーティスト関連番組
音楽CDを取り込むと、チャンネル録画番組の中から、音楽アーティストに関連する番組を自動でまとめて表示します。
●アーティスト関連番組の登録数は最大50です。

新着番組 おすすめ
電源をONにすると「新着番組」画面が表示され、録画された番組の中から、世間で人気の番組や話題のニュースをディーガがおすすめします。
●インターネットの接続およびディモーラへの機器登録が必要です。一部機能は有料になります。ディモーラのサービスのご利用には、CLUB Panasonicの会員登録(無料)が必要です。
時間帯・チャンネル移動もらくらく らくらくザッピング
チャンネル録画した番組の再生中に、リモコンのカーソル操作だけで前後の時間帯や左右のチャンネルに切り換えて視聴できます。また、番組情報も見られます。
録画番組を見ながら他の番組も探せる 再生メニュー
番組を視聴しながら、見たいシーンや録画番組を探せます。



新着番組、録画一覧
見たい番組が探しやすく新しい番組もかんたんに見つけられます。

番組一覧
画面上部のメニューで選んだ項目に関連した録画番組・動画を表示します。

シーン一覧
今見ている番組のシーンが一覧で表示されるので、スポーツニュースの中のサッカー部分など、見たいシーンへすぐに飛べます。

似たものおすすめ
今見ている番組と同じジャンルの番組を表示します。
●「シーン一覧」の表示には、インターネット接続が必要です。シーン一覧からの再生はディモーラのプレミアム会員登録[月額利用料300円(税抜)]が必要です。
インターネットサービス「ディモーラ」を使えば、見たいシーンを選んで楽しめる
パナソニックが運営するテレビ番組情報ウェブサイトです。
ディモーラに無料登録するだけで、見たいテレビの情報が簡単にチェックできます。
[無料会員]
パソコン、スマートフォンから録画予約など
[プレミアム会員]
■シーン一覧から見たいシーンを再生 ■おすすめ番組通知 ■ハードディスク残容量通知 など
●「ディモーラ」サービスのご利用には、インターネットへの接続と、「CLUB Panasonic」の会員登録(無料)が必要です。
●全自動モデルのチャンネル録画一覧にも対応。
●詳しくは、「ディモーラ」サイトをご覧ください。
使いたい機能がすぐに探せる ホームメニュー

機能メニューを見やすいアイコンで表示するので、使いたい機能がすぐに探せます。また、各種設定方法など、本機をより便利に使うためのヒントをまとめました。ヒント画面の二次元バーコードをスマートフォンでアクセスすれば、詳しい情報を簡単に調べることもできます。
聞き取りやすく再生できる ゆっくり/はっきり再生
リモコンの「ゆっくり」ボタンを押すだけで、年齢とともに聞こえづらくなる高周波域を強調し、通常よりもゆっくりとしたスピード(0.8倍速)で再生。録画した番組だけでなく、放送中の番組やブルーレイディスク、DVDの音声も聞き取りやすくします。
●番組録画中は録画番組、ブルーレイディスク、DVDのみ、「ゆっくり/はっきり再生」が可能です。放送中の番組を「ゆっくり/はっきり再生」する場合、録画しながら再生するため、番組が録画できる状態(チューナーとハードディスク容量の両方の空き)が必要です。マスターグレードビデオコーディング再生時は、「ゆっくり再生」、「ゆっくり/はっきり再生」ができません。
見たい場面がすぐに見つかる 1.3倍速早見再生/レジューム再生
内蔵ハードディスクやUSBハードディスク、BD-RE、DVD-RAMなど(DVD-RWを除く)に録画した番組を、音声付の1.3倍速で再生できます。また、録画した全番組の再生停止位置を自動的に記録、いつでも停止した場面から再生できます。
●BDビデオでは主映像・主音声のみ再生されます。
●カートリッジ付きのDVD-RAMは、カートリッジからディスクを取り出してお使いください。
二か国語放送や解説放送の録画に 副音声同時記録
フルハイビジョン長時間モード録画中にも主音声と同時に副音声を記録。再生時に切り換えが可能です。
●1.5倍~15倍録モードで録画時。
録画終了を待たずに再生できる 追っかけ再生/同時録画再生
内蔵ハードディスクやUSBハードディスクに録画を続けながら、録画開始時点から再生可能な「追っかけ再生」や、他の録画済み番組を再生できる「同時録画再生」が可能です。
●追っかけ再生は内蔵ハードディスク/USBハードディスクのみ。
本編以外はスキップして再生、編集するときに便利 オートチャプター/チャプター編集
番組録画中に自動でチャプターマークを作成。同時録画時も、すべての番組にチャプターマークを作成できます。また、新たにチャプターマークの作成や削除ができます。さらに不要なチャプターの消去やチャプター同士の結合などの編集が簡単に行えます。
●録画する番組や録画モードによっては、正しく作成されない場合があります。
ほかの機種と比べる
【BS/110度CSによる4K・8K放送について】
このブルーレイディスクレコーダーには、BS/110度CSによる4K・8K放送(新4K8K衛星放送)の受信および録画機能、録画した映像の再生機能は搭載されていません。
●記載されている各種名称、会社名、商品名などは、各社の登録商標または商標です。
●機能説明写真、シーン写真、イラストはイメージです。