高浸透「ナノイー」の魅力を徹底解説。 「ナノイー」は、新世代へ。





髪に、驚きのうるおいと、なめらかさ。
「ナノイー」、15年目の進化。
高浸透「ナノイー」、誕生。




What is 高浸透「ナノイー」?
高浸透「ナノイー」の魅力を徹底解説!


高浸透「ナノイー」とは?

高浸透「ナノイー」とは、髪への浸透性を高めた「ナノイー」のことです。
ヘアードライヤー ナノケア(EH-NA0B)搭載の高浸透「ナノイー」は、マルチリーダー放電を使用することで、従来の「ナノイー」に対して、水分発生量が18倍※1にアップしました。


どんな効果?

高浸透「ナノイー」は、水分発生量を従来の18倍※1にアップさせたことで、キューティクルのわずかな間「毛髪内部に水分を届けるデルタ層」へ浸透しやすくなりました。
その結果、毛髪水分増加量が1.9倍※2になり、髪へのうるおいとなめらかさが、さらに向上しました。


そもそも「ナノイー」とは?

空気中の水に高電圧を加えることで生成されるナノサイズの微粒子。
一般的なマイナスイオンの約1,000倍※5(体積比)の水分が含まれています。


私たちが、開発し続けるヘアードライヤー ナノケア。そこにはチャレンジし続ける理由があります。


長年変わらない、女性たちの髪悩み


現代において、「パサつく」という髪悩みを抱えている女性は約6割にものぼり、多くの女性が悩んでいることがわかります。
この現状は、長年変わっていません。さらに、年々、カラーやパーマ、気候や空調など、髪が直接外的ダメージを受けることも増え、女性たちの「うるおい不足」は解消されにくい状況です。 だからこそ、私たちは、「常に「うるおい」を追究し続ける義務がある」と信じ、探究を続けてきました。


常にいただくお客様からのお声
すべてのお客様の飽くなき美に応え続けたい

ビューティ・パーソナルケア事業部
商品企画部
スタイラ・アイロン商品企画課
清藤 美里 (きよふじ みさと)
パナソニックでは、国内・国外をあわせ、10か国以上、毎年40〜50万⼈を対象に、ドライヤーや髪悩みに関する調査を実施しています。
さまざまなご意⾒を頂いている中、「満⾜」とお答えいただくお客様も多くいらっしゃいます。しかし、私たちは、その「満⾜」を「とても満⾜」まで引き上げていけるような品質追求にチャレンジし続けたいと考えています。「もっともっと美しくなりたい」というお客様の期待に応え続けていきたいのです。


爆発的なうるおいアップのため決意した、ドライヤーの心臓にあたる「ナノイー」デバイスの手術

ビューティ・パーソナルケア事業部
ビューティ・アイロン商品部
スタイラー・アイロン技術開発課
松井 康訓 (まつい やすのり)
多くのお客様が抱えている「髪悩み」に⽴ち返った時に、爆発的なうるおいアップが必要だと考えました。
その際、開発のポイントとなったのは、「どうしたらもっとも効率的かつ効果的にうるおいアップができるか」という点でした。
「うるおいアップ」をさせるためには、ドライヤー内部に搭載されている小さな「「ナノイー」デバイス」を大進化させることが必須です。現在のドライヤーの形状は、ユーザビリティ研究のうえで設計されたものなので、ユーザービリティを確保しながら、小さな「「ナノイー」デバイス」を大進化させることが最大の技術課題となりました。


開発期間6年、開発パターンは24億通り以上
その中から選ばれたドライヤー

いざ開発するとなると、様々な設計因⼦が出てきました。それらの項⽬を掛け算していくと、理論上24億パターン以上の可能性がありました。1つ1つ実験をしていき、影響度の⼤きい因⼦を選び出していく作業を繰り返し、最終的には50台の試作品が残り、それらをトーナメントのように⾒⽐べていったのです。もっとも安定的に最⼤のうるおいを与えられるドライヤーの開発には6年かかりました。


※1「ナノイー」と高浸透「ナノイー」との比較(当社調べ)
※2当社従来品2018年発売EH-NA9Aとの比較(当社調べ)
※3当社2014〜2018年発売従来品「ナノケア」使用の女性100名にEH-NA0Bを使用後アンケート調査
※4美容師100名にEH-NA0Bを使用後アンケート調査
※5一般的な空気イオン(代表的な粒子径:1.3nm)と「ナノイー」(代表的な粒子径:13nm)との比較による。(当社調べ)
●使用環境(季節・湿度など)や個人差で、効果は異なります。