ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0E 髪を傷めずに速乾


毎日忙しいあなたの髪を、速く、美しく乾かす
強弱差のあるバランスのよい風で、素早く毛束をほぐして速乾
強弱差のある風を起こす、独自の速乾ノズル
「風量が多い=速く乾く」とは限りません。また、強さが一定の風量だと、洗髪後の水分によって密着している毛束がほぐれにくく、乾くのが遅くなりがちです。パナソニックの速乾ノズルは、強弱差のある風を起こして素早く毛束をほぐすから、乾燥性に優れています。
洗髪後は水分によって髪の毛同士が密着している

[速乾ノズルなし]
風の強さが一定だと…毛束がほぐれず、乾きにくい

[速乾ノズルあり]
強弱差のある風で、素早く毛束をほぐす

●セットノズルを使用すると速乾ノズルの効果は低下します。
髪の乾燥ステップ
①風の強弱差
強弱差のある風でぬれた毛束をほぐし、風のあたる表面積を増やします。

②風圧
勢いのある風で水滴を吹き飛ばします。

③風温・風量
残った水膜を適した風温で効果的に蒸発させ、風を全体にむらなく届けます。

ドライヤーの熱で髪は傷むの?
髪に熱を加える事は傷みが気になるものですが、過度にあてなければ、ドライヤーの温風では髪は傷みません。


【モデル試験方法】 毛髪をシャンプー・リンスした後に、タオルドライをしてからドライヤーで乾燥(約6カ月相当の180回施術)し、キューティクルの損傷レベルを検証
●キューティクルの状態には個人差があります ●当社調べ ●効果には個人差があります
60℃と125℃では、こんなに「ツヤ」が違う!
温風125℃では髪のツヤが髪全体に広がりますが、温風60℃ではうねりが取れにくいため髪のツヤが均一に出にくくなります。

EH-NA0Eの特長
髪に驚きのうるおい、ずっと触っていたくなる理想の髪へ
ダメージに強い髪で、スタイリング前の髪に自信を
毎日忙しいあなたの髪を、速く、美しく乾かす
5つのモード/おすすめの乾かし方
●使用環境(季節・湿度など)や個人差で、効果は異なります。
●商品使用シーン写真・イラストはイメージです。
●製品の定格およびデザインは改善等のため予告なく変更する場合があります。
●試験条件は、特に記載のない場合は日本電機工業会自主基準HD-129に基づきます。