ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9B <在庫僅少>


速乾、しかも髪質改善*。「ナノイー」&ダブルミネラル※1で、地肌から毛先まで、速く、美しく。
*毛髪にうるおい、ツヤを与えることによる。


EH-NA9Bの5つのおすすめポイント
1. ずっと触っていたくなる、なめらかな指通りに


「ナノイー」&ダブルミネラル※1で、髪ケア効果実感アップ※2。キューティクルの密着性を高めるミネラルマイナスイオンと「ナノイー」でキューティクルを引き締め、密着性を高めます。枝毛の発生率や紫外線による髪への影響をおさえ、なめらかな髪へ。
●そもそも「ナノイー」って?
空気中の水分を超微細化した水分たっぷりのイオン。一般的なマイナスイオンの約1,000倍以上※3(体積比)の水分が含まれています。

●「ナノイー」&ダブルミネラル※1で、髪ケア効果実感アップ※2
「まとまり」や「ツヤ」など効果実感がアップ※2。「サラッとして柔らかく指通りがいい。」 「ブラシブローしたみたいに毛先までまとまっている。」など、試された方はしっかり効果を実感されています。
【モデル試験方法】洗髪後、日常的に使用するのと同様に、毛髪が乾くまでヘアードライヤー ナノケア(EH-NA9Bと従来品EH-NA99)を温風/ターボで使用した後に髪の状態を官能評価
【被験者】20~40代 29名
●当社調べ ●効果には個人差があります ●個人の主観的な感想です

●「ナノイー」&ダブルミネラル※1で、キューティクルを密着ケア
キューティクルがはがれると、水分が流出しやすくなり、髪のパサつきやダメージ進行の原因に。「ナノイー」&ダブルミネラル※1を使用すると、「ナノイー」が髪に浸透し水分を与え、キューティクルを引き締めて密着性を高めます。

●ブラッシングなどの摩擦ダメージをおさえる
キューティクルを密着させることで、ブラッシングなどによる摩擦ダメージをおさえ、なめらかな指通りに。
▼キューティクル密着の効果
これは、ドライヤーで乾燥後、くしで約1,000回とかした後の毛先の写真です。「ナノイー」&ダブルミネラル※1を搭載していないドライヤーを使用した場合は、毛先がささくれ傷んでしまっているのに対し、搭載しているドライヤーを使用した場合は、摩擦ダメージに強く傷んでいない状態であることが分かります。
【モデル試験方法】毛束を洗浄、ドライヤーにて乾燥した後(約1分30秒)、約1,000回くしで髪をとかし加速試験。「ナノイー」&ダブルミネラル※1を「使用しない場合」と「使用した場合」の毛先状態の例
●当社調べ ●効果には個人差があります

▼枝毛発生率の差
ブラッシングなどによる摩擦ダメージをおさえるので、枝毛発生率も低減されます。

●紫外線による髪への影響をおさえる
キューティクルを密着させることで、UVケア効果がアップ※2。イオンなしの場合と比べ、紫外線による髪への影響をおさえます。

Check!
ドライヤーの熱で髪は傷むの?
髪に熱を加える事は傷みが気になるものですが、過度にあてなければ、ドライヤーの温風では髪は傷みません。


2. 毎日忙しいあなたの髪を、速く、美しく乾かす


風を計算し尽くしたパナソニックならではの速乾ノズルなら、髪がからまず、美しい仕上がりに。
●パナソニックならではの速乾ノズルがポイント
「風量が多い=速く乾く」とは限りません。また、強さが一定の風量だと、洗髪後の水分によって密着している毛束がほぐれにくく、乾くのが遅くなりがちです。パナソニックの速乾ノズルは、強弱差のある風を起こして素早く毛束をほぐすから、乾燥性に優れています。ほぐしながら乾かすので髪がからみにくく、時間のない朝や、早く寝たい夜もサッとドライが完了。「風の強弱差」「風圧」「風温」「風量」にまでこだわったバランスのよい風で、毎日忙しいあなたの髪を「速く」「美しく」乾かすサポートをします。
洗髪後は水分によって髪の毛同士が密着している

[速乾ノズルなし]
風の強さが一定だと…毛束がほぐれず、乾きにくい

[速乾ノズルあり]
強弱差のある風で、素早く毛束をほぐす

●髪の乾燥ステップ
①風の強弱差
強弱差のある風でぬれた毛束をほぐし、風のあたる表面積を増やします。

②風圧
勢いのある風で水滴を吹き飛ばします。

③風温・風量
残った水膜を適した風温で効果的に蒸発させ、風を全体にむらなく届けます。

3. 5つのモードで、地肌から毛先、お肌まで健やかに美しくケア
1台のドライヤーで、毛先にまとまり、髪にツヤ感、お肌にうるおいを。
毛先集中ケアモード
風量 SET を選び、風温切替ボタンを1回押す

「毛先集中ケアモード」は、周囲の温度をセンサーで自動検知し、最適な間隔と風量で毛先の仕上げに適した温風・冷風を交互に発生します。毛先を逃しにくいセット(弱風)風量なので、風をあてやすく、集中的にケアできます。


▼毛先集中ケアモードの効果
【モデル試験方法】
洗髪後、日常的に使用するのと同様に毛先が乾くまでドライヤーを使用した場合。毛先集中ケアモード搭載ヘアードライヤー ナノケアを「使用しない場合」と「使用した場合」の例
●当社調べ ●効果には個人差があります

【モデル試験方法】
毛束を手ぐしで整えながら温風で乾燥させた場合の毛先幅変化率0.66と、温風で9割乾燥後に毛先集中ケアモードを毛先まで使用(約24秒)した場合の毛先幅変化率0.5の比較
毛先幅変化率の逆数を毛先まとまり度として増加率約1.3倍を算出
●当社調べ ●効果には個人差があります

温冷リズムモード
TURBO または DRY を選び、風温切替ボタンを1回押す

髪のツヤを出すためには、「温度」が重要なポイントです。温風と冷風を自動で交互に切り替える「温冷リズムモード」は、温風であたためながら髪のくせをのばして、冷風で冷やすことでしっかりキープ。髪の表面が整うので、光が反射し、ツヤツヤでしなやかな髪に仕上がります。

髪のツヤを出すためには、「温度」が重要なポイントです。温風と冷風を自動で交互に切り替える「温冷リズムモード」は、温風であたためながら髪のクセをのばして、冷風で冷やすことでしっかりキープ。髪の表面が整うので、光が反射し、ツヤツヤでしなやかな髪に仕上がります。

▼髪のツヤ感比較
【モデル試験方法】
洗髪後、日常的に使用するのと同様に毛髪が乾くまでドライヤーを使用した場合。「温冷リズムモード」搭載ヘアードライヤー ナノケアを「使用しない場合」と「使用した場合」の例
●当社調べ ●効果には個人差があります

インテリジェント温風モード
TURBO または DRY&HOT を選び、風温切替ボタンを1秒以上長押しする

▼室温と風温の関係
室温に合わせて、ドライヤーが風温を自動でコントロール。暑い時期でも、温風の熱さを低減し、快適に髪を乾燥します。

スカルプモード
SCALPを選択

地肌の表面に水分が残ると、ベタつきなどの不快感の原因に。スカルプモードは、地肌にやさしい温度、約60 ℃※5の風で心地よくドライします。

▼美しい髪は健やかな地肌づくりから
水分たっぷりの「ナノイー」がうるおいを与え、地肌ストレスの原因となる乾燥をおさえます。さらに地肌の余分な皮脂を周辺の水分と混ざりやすくし、健やかな地肌を保ちます。
【モデル試験方法】
洗髪後、日常的に使用するのと同様に毛髪が乾くまでドライヤーを使用した場合。ヘアードライヤー ナノケアに搭載の「ナノイー」を「使用しない場合」と「2週間使用した場合」の頭皮状態の例(当社調べ)

スキンモード
SET & COLDを選択

お風呂上がりの乾燥しやすい肌に、「ナノイー」とミネラルマイナスイオンを含んだ風で肌のうるおいを保ち、しっとり肌へ。※4
●目を閉じてご使用ください。
●化粧水や乳液などのスキンケアは、普段と同じ方法・タイミングでケアしてください。

4. 憧れのサラツヤヘアーのための、おすすめの乾かし方
仕上げにドライヤー搭載のモードを使うだけ。ポイントをおさえて、毛先までまとまったツヤ髪へ。
まず、おおまかに髪の水分をふき取り、ブラシや手ぐしで髪のもつれを取ります。
STEP1
髪の根元から乾かします。
髪の根元→中間→毛先の順番で乾かします。髪から10 cm程度離して軽く振るのがポイントです。ぬれた髪の毛束がなくなるまで、しっかり乾かしましょう。

STEP2
仕上げに「温冷リズムモード」でツヤ髪へ。
髪全体を1/4ずつくらいに分け、手ぐしでテンションをかけながら、「温風・冷風」を1カ所に2~3回ずつあてます。最後に頭頂部から毛先に向けて「温風・冷風」をあてるのがコツです。

STEP3
さらに「毛先集中ケアモード」でまとまりアップ!
髪に近づけて(5 cm程度)、手ぐしで毛先をまとめながら、毛先の内側と外側の両方から風をあてると毛先まで美しいまとまりのあるツヤ髪へ。

●握るだけでOK!イオンチャージPLUS
背面のパネルをハンドルと一緒に握るだけで、「ナノイー」&ダブルミネラル※1が髪に浸透し続け、毛先までうるおい、しなやかでまとまる髪に。

5. 速乾&髪質改善*実感の声
ご愛用の皆さまのリアルな実感の声をご紹介。
*毛髪にうるおい、ツヤを与えることによる。
6. スペック
商品の基本スペックや、お手入れ方法などをご紹介。
気付いたときに、サッとカンタンお手入れ。ほこりがつきにくい仕様で、ティッシュなどでふき取れます。

※1 ダブルミネラルとは、2つの亜鉛電極から発生されるミネラルマイナスイオンです。
※2 当社従来品2017年発売EH-NA99比
※3 一般的な空気イオン(代表的な粒子径:1.3 nm)と 「ナノイー」(代表的な粒子径:13 nm)との比較(当社調べ)
※4 1日約1分間顔にあてることで、肌のうるおいを保ちます。
※5 室温30 ℃の時
●使用環境(季節・湿度など)や個人差で、効果は異なります。
●商品使用シーン写真・イラストはイメージです。
●製品の定格およびデザインは改善等のため予告なく変更する場合があります。
●試験条件は、特に記載のない場合は日本電機工業会自主基準HD-129に基づきます。
●使用シーンの写真はEH-NA0Bのものです。
おすすめ関連商品
頭皮エステ
お風呂の中でも頭皮ケア。ベースとなる地肌を整えて、美しく健康な髪へ。
おすすめコンテンツ
「ナノイー」は、新世代へ。
髪の毛にうるおいを与える「ナノイー」が高浸透「ナノイー」として大進化。その魅力を徹底解説