エアーバッグ
全身エアーバッグが体全体を包み込んでもみほぐす。
つかむ、圧迫する、押し上げるなど、エアーバッグの多彩な動きで全身を心地よくもみほぐします。


人の手のマッサージ動作を科学したヒューマンハンドエアーバッグについて動画でチェック
全身のエアーバッグで体をがっちりホールド。


エアーバッグで体をホールドしてヒューマンハンドモミメカでしっかりもみほぐします。
NEW 太ももエアーバッグが大きくなってホールド感アップ
進化したエアーバッグが、太もも上から下半身をがっちりホールド。腰が逃げにくいから、モミ玉がコリの深くまでしっかり届きます。

腰まわり
腰が逃げないようにエアーバッグで骨盤まわりをがっちりホールド。腰まわりのコリをしっかりとほぐします。

肩まわり
エアーバッグが前腕・上腕をがっちりつかむことで、上体が逃げず、モミ玉が肩コリのポイントを的確にとらえます。

上腕から手のひら、骨盤まわりからつま先までエアーバッグが体全体を包み込んでもみほぐす。
骨盤・太ももまわりのマッサージ
NEW 太もも前面マッサージ
太ももの横から前を広く覆うエアーバッグが、太もも前面を上から圧迫。太もも前側の大腿四頭筋、後ろ側のハムストリングスをしっかりマッサージします。


骨盤まわり、太もも横マッサージ
太ももから骨盤まわりまで幅広い範囲を圧迫。

太もも裏マッサージ
太もも裏をエアーの力でグイッと押し上げ、ほぐす。

座り時間が増えると衰える太ももの筋肉
重力に対抗して姿勢を維持するために使われる、大腿四頭筋。立つ時間が少なくなると、太もも表側にあるこの筋肉が衰え血流が減り、疲れやすさの原因に。そのため日頃からもみほぐし、血行をよくしておくことが大切です。


腕のマッサージ
上腕のマッサージ
上腕部内側のエアーバッグと肩横のエアーバッグが、上腕をつかむようにマッサージ。

手のひら~前腕のマッサージ
指先から前腕全体を覆いつくすエアーバッグで、腕全体をつかむようにもみほぐします。

ひざ下から足裏のマッサージ
ふくらはぎマッサージ
向こう脛を押さえながら裏から圧迫し、ほぐす。

ひざ裏マッサージ
ひざ裏ポイントボールが指圧感覚でグイグイほぐす。

かかとマッサージ
かかとを両側からはさみ、ギュッと圧迫し、ほぐす。

足裏マッサージ
エアーバッグで足全体を包み込み、突起部に押し当てる。

●矢印は動きのイメージです。
ピックアップ
スマホでマッサージチェア設置シミュレーション
ご自宅でマッサージチェアの設置イメージを確認してみてください。
マッサージチェア 試乗・納入場所紹介
マッサージチェアやマッサージソファを試乗いただける、場所や納入事例をご紹介。
先進の技術を、この1台に。
パナソニックのマッサージチェア「リアルプロ」。すべては、あなたの”元気なあした”のために。
マッサージチェアの疑問・お悩み、スッキリ解消!
マッサージチェアは欲しいけれど、あと一歩が踏み出せない。そんなみなさんの疑問を解きほぐします。
これなら置ける!マッサージチェア
搬入・設置のポイントを動画で分かりやすく紹介。