ヒューマンハンドモミメカ
目指したのはプロの親指の動き。


目指したのはプロの親指の動き。最小10mm幅のもみ技まで実現した、パナソニックだけのヒューマンハンドモミメカ。
リアルプロは、熟練のマッサージ師が多用するもみ技、親指の腹で深くねり回してコリをほぐす「揉ねつほぐしもみ」を追求。左右2対の4つのもみ玉で、プロの親指と同じ約10mm幅の繊細な動作を可能にしました。

揉(じゅう)ねつほぐしもみ
揉ねつほぐしもみとは、深部のコリをほぐすためにプロが多用する、親指の腹で細かく深くねり回すようなもみ技です。リアルプロは、さらに温感モミ玉で手のぬくもりも追求。

パナソニックだけ!縦横無尽に動き回る「3D独立駆動」
モミ玉が上下・左右・前後へと、縦横無尽に動き回る「3D独立駆動」とロボット工学を応用した、独自のモーター制御技術。


上下

前後

左右

繊細な手、指先の動きを追求する「高性能ブラシレスモーター」
モミ玉を上下・左右・前後に駆動させるのは、きめ細かく回転速度を制御できる3つの高性能ブラシレスモーター。微妙なモミ玉の動きを可能にすることで、繊細な手の動き、指さばきの心地よいマッサージを実現します。

進化したモミメカを制御する「PFCエンジンⅡ」
1秒間に2000回の信号を発し、3つのモーター(上下・左右・前後)の動きを自在に操ることで、多彩なもみ技を可能に。さらにモーターの動きを高速でフィードバック制御して、なめらかなモミ玉の動きを生み出します。

高速フィードバック制御あり
動きを細かく補正するから滑らかな動きに。

高速フィードバック制御なし
動きを細かく補正しないからガタガタした動きに。

モミ玉にかかる圧力を繊細に感知する「もみ圧ジャストセンサー」
内蔵のセンサーがもみ圧を感知。情報をフィードバックし、ちょうど良いもみ圧に補正。さらに1秒間に100回動作補正を繰り返しマッサージを可能に。

体型センシング機能で家族みんなで使える
もみ圧ジャストセンサーで肩の位置を測定。個人の身長や体型に応じて、的確に肩の上を捉えることができます。
◎体型を正しく検知できる身長の目安は約140~185cmです。

NEW 体型センシング時のモミ玉の軌道に配慮
センシング中のモミ玉が肩甲骨を避けて移動するので、体が浮き上がりにくく、正しい肩位置が検知できます。

リアルプロは、なめらかな動きをさらに深堀り!
「ヒューマンサスペンション制御」技術で、プロのじんわりとしたもみ心地をお届けします。

パナソニック独自!疲労回復や血行促進に。「温感モミ玉」
温感モミ玉を搭載し、人の手の温もりも追求。心地よくほぐします。
モミ玉が温感ヒートディスクと一体化。加温部が布地を温め、コリの部分に心地よい温かさがじんわりと伝わります。

上半身に適した“ゆらぎ”を与える。マッサージ圧力が上がると感じる温度も上がる。

パナソニック独自!まるで人の手のように動く4つのモミ玉搭載
モミ玉を上下・左右・前後に駆動させるのは、きめ細かく回転速度を制御できる3つの高性能ブラシレスモーター。微妙なモミ玉の動きを可能にすることで、繊細な手の動き、指さばきの心地よいマッサージを実現します。

リアルプロだから実現した、164の多彩なもみ技。
好みで選べる164の多彩な手技
*部位コースで選べる手技となります。
4つのモミ玉による3D独立駆動だからできる、多彩なもみ技。直感的にわかりやすい操作画面から、部位ごとにお好みのマッサージ動作を選択できます。



基本手技に「たたき」や、モミ玉の温感を組み合わせることができます。 |
NEW エアーバッグの進化に伴いプログラムを刷新
全身自動コース
ひとりひとりの疲れに合わせて選べる。

部位コース
部位と手技を自分好みで作れる。
*3ユーザーそれぞれ、部位の組み合わせを3つ設定登録が可能。

プログラム編集
自分好みのマッサージプログラムも簡単に編集できます。
- 部位ごとにマッサージ動作を切入し、自分好みのマッサージを行うことができます。
- ユーザー登録している場合、プログラム編集内容は記憶されます。

※1:指圧とは、もみ動作を応用した動作です。
- 温かさの感覚は、室温、衣類、体型、動作、部位、コースにより異なって感じることがあります。
- 矢印は動きのイメージです。
ピックアップ
スマホでマッサージチェア設置シミュレーション
ご自宅でマッサージチェアの設置イメージを確認してみてください。
マッサージチェア 試乗・納入場所紹介
マッサージチェアやマッサージソファを試乗いただける、場所や納入事例をご紹介。
先進の技術を、この1台に。
パナソニックのマッサージチェア「リアルプロ」。すべては、あなたの”元気なあした”のために。
マッサージチェアの疑問・お悩み、スッキリ解消!
マッサージチェアは欲しいけれど、あと一歩が踏み出せない。そんなみなさんの疑問を解きほぐします。
これなら置ける!マッサージチェア
搬入・設置のポイントを動画で分かりやすく紹介。