

パナソニックが考える眠り
眠りに影響を及ぼす三大要素
“いい眠り”に必要な要素。それは「身体にあった寝具」、「寝室の環境」、そして「1日の過ごし方」。これら3つの要素を整えることが快眠を得ることにつながります。重要なのは、これらの要素は快適と思う条件が人によって異なること。自分の眠りを知り、それにあった生活を送ることで、あなたにとっての快眠が得られるようになります。

あなたの眠りをサポートする睡眠家電
心地良いネムリのためには、環境も大切。パナソニックには、部屋の温度や明るさを自動でコントロールするエアコンや照明器具、寝具を清潔に保つ掃除機や乾燥機など、心地良い睡眠環境づくりをサポートするさまざまな家電があります。
ネムリの質を高めれば、目覚めが変わる、1日のパフォーマンスが変わる。毎朝のさわやかな目覚めのために、家電で“眠活”はじめませんか?
快眠環境サポートサービス
専用マットレスで眠りを計測、
家電連携※1で寝室環境も整えます。
エアコン
[おやすみナビ]対応
眠るときから目覚めまでの温度をキメ細かくコントロール。家電連携※1で寝室環境も整えます。
照明
[LINK STYLE LED]対応(おやすみナビ)
アプリとの連携による「目覚めのあかり」で心地良い目覚めをサポート。家電連携※1で寝室環境も整えます。
オーディオ
寝室で便利な「おやすみタイマー」「おめざめタイマー」
ふとん掃除機
[ハウスダスト発見センサー]搭載
キレイになったのが、目で肌でわかる。清潔なふとんで、心地良いネムリ環境へ。
ふとん乾燥機
[足もとモード]搭載
足もとをたったの5分※2でぽかぽかに。毎日手軽に、心地良いネムリ環境へ。
加湿空気清浄機
[寝室モード]搭載
就寝や起床にあわせた運転で寝室の空気を清潔に保つ。
ピックアップ
※1 エアコン:2021年度モデル X/UX/TXシリーズ、2020年度モデル X/UX/TX/AX/EX/GX/Jシリーズ、2019年度モデル WX/X/AX/EXシリーズ、2018年度 WX/Xシリーズ
照明:Bluetooth®搭載シリーズ LINK STYLE LED
●Bluetooth® ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc. が所有権を有します。パナソニック株式会社は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。その他の商標および登録商標は、それぞれの所有者の商標および登録商標です。
※2 当社調べ。「ふとん暖め、足もと(5分)設定」において。使用環境により異なります。
※3 スチームは目に見えませんが、使用後に目もとの肌がしっとりうるおうことで確認ができます。
新着情報
- 2019.12.10 西川とパナソニックのコラボによる「快眠環境サポートサービス」がスタート