仕様・スペック
タイプ | 内蔵型 | |
---|---|---|
対応OS | Windows XP Home Edition/Professional/ Windows XP Professional x64 Edition/Windows 2000 Professional(対応するOSは日本語版) | |
対応パソコン | DOS/V | |
インターフェース | ATA/ATAPI-5 or ATAPI-6(最大66MB/sec) (理論値) | |
シークタイム★1 | BD-R/RE | 210ms |
DVD-RAM | 220ms | |
DVD-ROM | 170ms | |
CD-ROM | 160ms | |
対応ディスク径 | 120mm/80mm | |
データ転送速度★1 | BD-R/RE(1層/2層) | 2倍速(記録・再生時)★2 |
DVD-RAM | 最大5倍速(5倍速対応ディスク使用時)(記録再生時) | |
DVD-R★3 | 最大8倍速(8倍速対応ディスク使用時)(記録・再生時) | |
DVD-R DL(2層) | 最大4倍速(記録時)、最大8倍速(再生時) | |
DVD-RW★4 | 最大6倍速(6倍速対応ディスク使用時)(記録時)、最大8倍速(再生時) | |
+R | 最大8倍速(8倍速対応ディスク使用時)(記録・再生時) | |
+R DL(2層) | 最大4倍速(記録時)、最大8倍速(再生時) | |
+RW | 最大8倍速(8倍速対応ディスク使用時)(記録・再生時) | |
CD-R | 最大24倍速(記録時)、最大32倍速(再生時) | |
CD-RW | 最大16倍速(記録時)、最大24倍速(再生時) | |
DVD-ROM | 最大8倍速(再生時) | |
CD-ROM | 最大32倍速(再生時) | |
バッファ容量 | 8MB | |
周囲温度(動作時) | 5℃ ~ 45℃ | |
湿度(動作時) | 10%[RH] ~ 80%[RH](結露なきこと) | |
電源 | DC +5V / +12V | |
消費電流 | 最大1.4A(+5V)/最大1.5A(+12V) | |
外形寸法 | 幅146.0mm×高さ41.3mm×奥行190.0mm (前面パネルおよび突起部は除く) |
|
質量(本体) | 約985g | |
付属品 | 強制イジェクトピン、CD-ROM、取付ネジ、クイックガイド(3種類)、取扱説明書、保証書、セットアップガイド | |
付属ソフトウェア | 対応OS用ドライバーソフト一式《ドライブ用》(BDドライバーソフト)、PowerProducer3★5、DVD-MovieAlbumSE 4.1★6、PowerDVD6★5、PowerBackup2、Power2Go5、InstantBurn5★5 | |
対応ディスク | 記録・再生 | BD-R[25GB(1層)、50GB(片面2層)] 、BD-RE★2 [25GB(1層)、50GB(片面2層)] 、 DVD-RAM ★7[ 9.4GB・2.8GB★8(両面) / 4.7GB・1.4GB★8 (片面) ]、 DVD-R★8 (for General)(Ver2.0★9/Ver2.1)、DVD-R DL(Ver.3.0)、DVD-RW(Ver1.1/1.2)★10、+R(Ver1.0/1.1/1.2/1.3)、+R DL(Ver1.0)、+RW(Ver1.1/1.2/1.3)、CD-R、CD-RW★11★12 |
再生★13 | CD-ROM、DVD-Video、DVD-R[3.95GB/4.7GB for Authoring]、CD-DA★14、CD-ROM(XA対応)、Photo CD (マルチセッション対応)、Video-CD、CD-Extra、CD TEXT |
- ご使用の記録・再生方式・パソコンの性能などによっては、本機の記録・再生性能を発揮できない場合があります。
- BD-RE Ver1.0のディスクは対応しておりません。
- DVD-R(for General)記録時。
- DVD-RWの記録に対応しているのはVer.1.1/Ver.1.2です。Ver.1.0の記録は対応していません。
- CPRMで保護された映像を再生するためには認証が必要です。また、その際にはインターネットに接続できる環境が必要です。
- CPRM保護されたコンテンツは扱えません。また、CPRM保護されたコンテンツを扱うことを可能にするDVD-MovieAlbumSE 4.5 CPRM アップグレード版は2010年11月30日を持ちまして販売を終了させていただきました。
- カートリッジ形式のディスクは、TYPE2/TYPE4のディスクが取り出しできるものに限ります。2.6GB/5.2GBおよびRAM2マークのついたDVD-RAMディスクは使用できません。
- DVD-R Ver.1.0、Ver2.0 for Authoringへの記録はできません。
- 8cmディスクを使用する際は、カートリッジから内部のディスクを取り出してご使用ください。また、8cmディスク使用時は縦置きでの使用はできません。
- Ver1.0への記録には対応していません。
- 12倍速・16倍速で記録するためには、Ultra Speed CD-RWディスクをご使用ください。
- 10倍速で記録するためには、High Speed CD-RWディスクをご使用ください。
- 再生するディスクによっては、別途ハードウェアまたはソフトウェアが必要な場合があります。
- CD-Gには対応していません。
※●ディスク容量はアンフォーマット時の容量です。
●この製品は日本国内用です。日本国外での使用に対するサービスは致しかねます。