4Kパススルー対応 シアターバー SC-HTB690-K☆


ワイヤレスサブウーハー3.1ch
4Kパススルー対応シアターバー


【高音質】4Kパススルー対応 臨場感ある迫力サウンドを楽しめる350W 3.1chサラウンド
音が立体的に広がるマルチチャンネルのシアターバー。コンパクトなバー状の本体ひとつで、まるでリアスピーカーを設置したような3chのサラウンドを表現。サブウーハーの0.1chと合わせて、テレビで見る映画や音楽を、臨場感あふれる迫力の音声で楽しめます。



【デザイン】 テレビの画面を隠さない薄型の低背デザイン
高さ約5.5cmと低背設計なので、テレビの前に置いても画面と重なりにくく、視聴の邪魔になりません。壁掛け設置も可能で、壁掛け時には適切な音響になるよう音の指向性が切り替わります。

【ワイヤレス】 面倒な配線が不要なワイヤレスサブウーハー
ワイヤレスサブウーハー*を採用しているので、本体とのケーブル接続が不要。 わずらわしい配線作業がいらないうえ、ケーブルの長さを気にすることなく設置できます※2。
*電源コードをコンセントにつなぐ必要があります。
4Kパススルー(HDCP2.2)対応
4Kコンテンツの著作権保護技術HDCP2.2に対応したHDMI端子を搭載。ブルーレイディスクプレイヤーなどの機器から受け取った4Kの映像信号をテレビに送信できます。
●一部のテレビとの組み合わせによっては、NETFLIXをご覧になる場合に接続方法の変更が必要となる場合があります。詳しくはこちら(よくあるご質問)をご確認ください。
●本機に4K/60p対応のブルーレイ機器などを接続する場合は、18Gbps対応の「ハイスピードHDMIケーブル(別売)」が必要です。テレビ接続用に1本付属しています

その他の特長
●ドラマやニュース、バラエティ番組のセリフが聴き取りやすい「明瞭ボイス効果」
●音量やサウンドモードの状態を確認できる「ディスプレイ」を搭載
●6つの「サウンドモード」から視聴シーンに適した音場効果が楽しめる
(スタンダード、スタジアム、ミュージック、シネマ、ニュース、ステレオ)
●低域部分を仮想再生する「H.BASS」
●急な音量アップを抑える「音量オート」
●対応のブルーレイディスクレコーダーと組み合わせて高音質を楽しめる「ブルーレイ リニアPCM」入力対応
●サウンドモードを自動で切り換える「番組ぴったりサウンド」
●番組のジャンルに合わせて消費電力を抑える「番組連動おまかせエコ」
●テレビに連動し、テレビリモコンの操作で本機の電源オン/オフ・音量調節ができる「ビエラリンク」対応※3

無線機能のご利用にあたって
■使用周波数帯
内蔵無線機器は2.4GHz帯の周波数帯を使用しますが、他の無線機器も同じ周波数を使っていることがあります。他の無線機器との電波干渉を防止するため、以下の事項に留意してご使用ください。
■周波数表示の見かた
周波数表示は、定格銘板に記載しています。

① 2.4GHz帯を使用
② 変調方式がFH-SS方式(Bluetooth)電波与干渉距離10m以下
③ 変調方式がその他の方式(サブウーハー)電波与干渉距離10m以下
④ 2.402GHz~2.480GHzの全帯域を使用
この機器の使用周波数帯域では、電子レンジなどの産業・科学・医療用機器のほか工場の製造ラインなどで使用されている移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無線局)が運用されています。
1.この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局および特定小電力無線局が運用されていないことを確認してください。
2.万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して電波干渉の事例が発生した場合には、速やかに場所を変更するか、または電波の発射を停止した上、下記連絡先にご連絡いただき、混信回避のための処置など(たとえば、パーティションの設置など)についてご相談ください。
3.その他、この機器から移動体識別用の特定小電力無線局に対して電波干渉の事例が発生した場合など何かお困りのことが起きたときは、次の連絡先へお問い合わせください。
連絡先:パナソニック株式会社 パナソニック お客様ご相談センター
フリーダイヤル 0120-878-365
●携帯電話・PHSからもご利用になれます。
※オープン価格商品の価格は、販売店にお問い合わせください。
※1:サウンドバータイプTV用オーディオ(3万円以上5万円未満)
※2:本体から2.4GHz周波数で送信。電波到達距離は約10m。
※3:HDMI-CEC規格に対応したテレビとのHDMIケーブル接続が必要です。
●Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標であり、パナソニック株式会社は、これらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標およびトレードネームは、それぞれの所有者に帰属します。
●aptX® software is copyright CSR plc or its group companies. All rights reserved. The aptX® mark and the aptX logo are trademarks of CSR plc or one of its group companies and may be registered in one or more jurisdictions.
●HDMI、HDMIロゴ、およびHigh-Definition Multimedia Interface は、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing LLC の商標または、登録商標です。
●Dolby、ドルビー及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズの登録商標です。
●DTS、シンボルマーク および DTS とシンボルマークとの複合ロゴはDTS, Inc.の登録商標です。©DTS, Inc. 無断複写・転載を禁じます。
●写真・イラストはイメージです。
●写真のテレビは別売です。
☆の商品は生産終了しました。