Digital FUN! 上坂すみれ×モニター付きワイヤレススピーカーシステムVA1


声優・アーティストの上坂すみれさんがPanasonicのモニター付きワイヤレススピーカーシステム「SC-VA1」を体験。スマートフォンで再生中の動画をキャストすることができる本機を実際に触ってもらい、その印象を聞いてみました。
──そもそも普段、ネットで動画って観ますか?

Netflixなどで映画やアニメを観たりしますね。流行りのYouTuberさんとかの動画っていうよりは、どちらかというと映像作品系を観ることが多いです。
──今回はPanasonicのモニター付きワイヤレススピーカーシステム「SC-VA1」をお試しいただきましたが、そんな動画ライフに役立ちそうですか?
すごく活躍してくれそうだなと思いました。テレビほど大きくないので手軽ですし、スマホよりサイズがあるので映像や音をしっかり味わえます。
──例えばお友達が遊びに来たときに一緒に動画をワイワイ観るとか、そういう用途にも適した製品かなと思いますが。
私の家には全然人は来ませんが……(笑)。でもそういった場面でも、もちろん活躍してくれると思います。
──“パリ坂すみれ”(2017年放送のバラエティ番組「上坂すみれのヤバい○○」第10回にて上坂が扮したパリピのキャラクター)らしからぬ発言ですね。
あれは虚構の人物なので(笑)。
──「SC-VA1」の第一印象を教えてください。
こういう、スピーカーと液晶画面がくっついているものを見たことがなかったので新鮮でした。おしゃれな形だなあと思いました。
──映像や音の感じはいかがでしょう。
画面もめちゃくちゃきれいですし、まあるくスピーカーがついていて、音が広がっていく感じが印象的でした。低音もしっかり出ますね。

──円筒型スピーカーですね。あと、これを使うと動画の再生中にスマホ通知に邪魔をされないというのも売りのひとつです。
確かに、スマホで観ていると通知がいくつもきたりしますよね。それに邪魔をされないというのは、ストレスがなくなると思います。動画を流しながら別の作業ができるというのもすごくいいですね。動画を止めずにメールを打ちたいときだってありますし。
──「こんなふうに使ってみたいな」とか、思い付くシチュエーションはありますか?
寝る前に動画を観るときに使いたいなと思いました。横になってから「何かもう1つ動画を観ようかな」ってときもあるんですけど、スマホだと持つ手が疲れちゃうんです。けど、これをベッドの脇とかに置いておけば無理なく観られますね。家の中どこでも持っていけるので、いろんなシーンで便利に使えそうです。
──ちなみに、ノートパソコンなどを寝室に持ち込んで動画を観たりはされないんでしょうか。
パソコンはあまり使ってなくて。家に猫がいるんですけど、キーボードを猫が踏んじゃって操作できなくなったりするんです。でも、これなら動物がいても大丈夫!

──スピーカーのところが引っかかれてしまう心配はないでしょうか?

爪とぎには適さないと思います。
──それなら安心ですね。
はい(笑)。
──「SC-VA1」はBluetoothスピーカーとしても使えるんですが、音楽を再生すると関連性のあるYouTube動画が表示されるというユニークな機能を持っています。
音楽と動画というジャンルをまたいで紹介してくれるというのが新しいと思いました。普通、動画サイトなら動画、音楽サイトなら音楽をオススメしてくれるものですけど、音楽を聴いたら動画を教えてくれるっていうのはすごく新しいなって。新時代の機能だと思います。まったく新しい出会いがありそうな予感がしますね。

──音だけで聴いていた楽曲のミュージックビデオにもたどり着きやすいでしょうし、例えば上坂さんの曲をかけたときに「歌ってみた」動画なんかが出てくる可能性もあります。

本人だとなかなか「歌ってみた」まで行き着かないですからね。「私の歌を歌ってくれている人がいるんだ」と思えて、うれしいかもしれません。
──ちなみに、そういうものをご覧になったことは?
あまりないですね。
──けっこういろんな方がやられていますよ。ご自分で歌っている方はもちろん、ボーカロイドに歌わせている方とか、曲を流しながらギターの演奏を重ねる方とか。それこそGLAYのHISASHIさん(G)も。

あ、そうですね! 存じております。HISASHIさんがアニメ「ポプテピピック」のイベントにサプライズで登場されたときに直接お会いしました。とてもアニメ愛のある、お優しい方です。
──ほかにも、上坂さんがお好きな昭和歌謡であったりユーロビートであったりを流した場合は、その歌手の最新のMVなどがサジェストされるようなケースも考えられます。
動画サイトでも、そういう関連動画をたどっていくのは好きですね。
抽選で上坂すみれさんのサイン入りチェキをプレゼント!【終了】
Twitter公式アカウント「@Panasonic_cp」をフォロー&リツイートしていただいた方の中から、抽選で3名様に上坂すみれさんのサイン入りチェキをプレゼント!
◆STEP1
パナソニック公式アカウントをフォロー
◆STEP2
対象のツイートをリツイートして応募完了
◆STEP3
当選者には後日公式アカウントからDMが届きます♪
◆応募締切
2020年1月6日

上坂すみれ(ウエサカスミレ)
ソビエト社会主義共和国連邦が崩壊した1991年生まれの声優。アーティスト。2012年TVアニメ「パパのいうことを聞きなさい!」の小鳥遊空役で本格的に声優デビューを果たす。主な出演作品はTVアニメ「スタートゥインクル☆プリキュア」(キュアコスモ役)、「アズールレーン」(クイーン・
モニター付きワイヤレススピーカーシステム
SC-VA1
・YouTubeの動画をスマートフォンからかんたん再生
・スマートフォンより大画面の10V型モニター
・ロング・バスレフポートによる重低音
・独自ディフューザーによる360°※1に広がるサウンド
・Bluetooth®の音楽再生時にYouTubeの関連動画を自動検索
・お部屋ジャンプリンク対応
※1 JIS規格準拠。無響室にて2kHzの1/3オクターブバンドノイズで測定。
●機器の接続にはインターネット接続環境と、無線ルーターが必要です。
●スマートフォンなどの端末機器を使ってテレビのYouTube/Netflixを操作する機能。スマートフォンと本機が同一のネットワークに接続されている必要があります。YouTube/Netflixアプリ対応のスマートフォンをご使用ください。アプリの詳しい操作方法は、アプリ提供事業者の公式サイトをご覧ください。
●Netflix視聴プランのメンバーシップが必要です。詳細については、Netflix公式サイトをご参照ください。
●DAZNのサービスの詳細については、公式サイトをご参照ください。
●「radikoプレミアム(エリアフリー聴取)」「タイムフリー聴取機能」「シェアラジオ」はご利用いただけません。「radiko」は株式会社radikoの提供するサービスです。
●Bluetooth®機器やアプリによって、曲名などの情報やY
●画面はハメコミ合成のイメージです。
●シーン写真、機能説明写真はイメージです。
●製品の定格およびデザインは改善等のため予告なく変更する場合があります。