Digital FUN! アイナ・ジ・エンド(BiSH)、オススメ映画&ライブ映像で“ひとり贅沢”体験


迫力の音と映像が楽しめる“ひとり贅沢”をコンセプトにした「プライベート・ビエラ 19Z1」の使い心地を、BiSHのアイナ・ジ・エンドさんが体験。映画好きのアイナさんにオススメ映画のDVDとBiSHのライブ映像を鑑賞していただきました。
──Panasonic「プライベート・ビエラ 19Z1」でまずはアイナさんのお好きな映画作品「ライフ・イズ・ビューティフル」「渇き。」の2本をご覧いただきました。この2作品の好きなポイントを教えてください。
「ライフ・イズ・ビューティフル」は映画の話になるとついオススメしちゃうくらい好きなんです。物語を通じて“わかりやすい親からの愛”を感じて、その気持ちを自分の親と重ねて、「お父さんもこういうふうに私を愛してくれているのかな」と思ったり、逆に「私が親になったらこういうことが子供にできるのかな」って思ったり。
「渇き。」は小松菜奈ちゃん(藤島加奈子役)が好きだったので、それきっかけで観たんですけど内容も大好きです。主人公のお父さんは失踪した娘に人生をめちゃめちゃにされたのに、その娘を一生懸命探すんですね。“親からの愛”という意味では「ライフ・イズ・ビューティフル」と似ているんですけど、作品を通して親の愛の形を客観的に感じることもできたし、「こういう関係性もあるのか」と新しい考えが生まれるきっかけにもなりました。

──映画に最適な音響効果を得られるバーチャルサラウンド機能の「エクストリームシネマ」モードで鑑賞していただきましたが、音の印象はいかがでしたか?

映画館にいるみたいでした。その場に居合わせている感じがして、かなり臨場感がありました。さり気ない足音とかも全部ちゃんと聞こえるし、自分の後ろのほうで雷が鳴っているようで音に包まれる感じ。部屋にこのテレビがあったら、映画好きは家から出られなくなりそうですね。
──次にライブ映像に最適な「エクストリームライブ」モードで、BiSHの最新アルバム「THE GUERRiLLA BiSH」から初回限定盤のライブ映像を観ていただきました。
重低音がずっしり響きました。お客さんの声がしっかり聞こえるし……清掃員(BiSHファンの総称)がこのテレビを買ったら、踊ったりヘドバンしたりするでしょうね(笑)。もはや「家がライブハウス!」って感じになりそうです。

──またスピーカー部はスマートフォンと接続して、Bluetoothスピーカーとして音楽鑑賞用に使うことも可能です。
これ1台でテレビも音楽も楽しめるなんて、1人暮らしにちょうどよさそうですね。メンバーのチッチ(セントチヒロ・チッチ)も映画好きなんで家で一緒に映画を観られたら楽しいだろうなあ。
──この機種ではリモコンにある「アプリ」ボタンを押すと、YouTubeやradiko.jpなどのアプリ一覧が開きます。YouTubeの場合、設定画面からテレビコードを使えば簡単にスマートフォンから操作することもできます。
めっちゃ多機能じゃないですか。このテレビ……欲しくなってきました!(笑) YouTubeはライブをやったり、振り付けを考えたりして自分の中にあるものを吐き出し過ぎて、「インプットしなきゃ」ってときに観ることが多いです。だけどスマホより大きい画面で観られて、こんな手軽に使えるんだったら観る機会が増えそう。(YouTubeを観ながら)HIKAKINさんの動画、画質めっちゃきれいですね(笑)。

──スマホからYouTubeを操作した印象はどうですか?

スマホで操作しても全然タイムラグを感じないです。テレビとスマホをつなげることに憧れがあったんですけど、設定が面倒だろうなと思って実際に試したことはなかったです。でもこれは本当に簡単。このテレビとスマホがあるだけでいろいろできるのもいいですね。
──これから新生活が始まる人が多いと思いますので、そんな方々に向けて最後にメッセージをお願いします。
新社会人になる方は、日々の中でつらい日が出てくると思うんです。このテレビがあったら好きな映画やドラマに没頭できるから、外の世界を遮断したいときにはもってこいなんじゃないでしょうか(笑)。息抜きにも使えるし、インプットした情報は明日からの自分がアウトプットする材料になるはずなので、活用できたらいいんじゃないかなって思います。

プライベート・ビエラ UN-19Z1☆
・サブウーハー内蔵2.1ch高音質スピーカーで迫力ある重低音再生
・ブルーレイディスク/DVD※1の再生に対応
・インターネット動画配信サービス※2を高音質で楽しめる
・チューナー部内蔵HDDに録画できる(500GB)
・Bluetooth®搭載
撮影協力:
パナソニック ホームズ株式会社
ビューノプラザ駒沢展示場

※1 モニター部は、市販のBDやDVD、テレビ放送やAVCHDが録画されたBDやDVDのみ対応(3DのBD、3D/ProgressiveのAVCHDは非対応、CD、写真、DVD-RAM、BD-XLは再生不可)。ディスク再生はモニター部とテレビ(HDMI接続)では同時に視聴できません。
※2 アプリのご利用には別途契約が必要な場合があります。アプリは提供事業者の都合により、予告なく変更・停止・終了する場合があります。アプリの変更や終了にかかわるいかなる損害、損失に対しても当社は責任を負いません。また、リモート視聴中は、本機のモニター部は使用できません。動画配信サービスはモニター部で直接受信となります。
●画面はハメコミ合成のイメージです。
●シーン写真、機能説明写真はイメージです。
●製品の定格およびデザインは改善等のため予告なく変更する場合があります。
☆の商品は生産終了しました。