GR770 49v/43vGR770 49v/43v

明るく鮮やかに美しく

新4K衛星放送や4Kビデオ・オンデマンドなどの4Kコンテンツだけでなく地デジなどの放送も美しい映像で楽しめます。新4K衛星放送や4Kビデオ・オンデマンドなどの4Kコンテンツだけでなく地デジなどの放送も美しい映像で楽しめます。

[4K解像度] その場にいるかのような美しい映像

4Kはこれまでのフルハイビジョンに比べて4倍の解像度があります。細かい部分も潰れることなく精細に表示するので、その場にいるかのような臨場感や奥行き感、美しい色合いの映像を楽しめます。

Full HD Full HD

4K 4K

[4K高輝度IPS液晶パネル] 斜めからでも見やすく、明るい部屋でも快適に視聴

[4K高輝度IPS液晶パネル] 斜めからでも見やすく、明るい部屋でも快適に視聴

視野角が広く、明るく鮮やかな映像を表現できる「4K高輝度IPS液晶パネル」を搭載。上下左右178度の広い視野角で、幅広い角度から見ても美しい映像を実現しました。HDR映像の高輝度情報を再現しながら、昼間の明るい部屋でもコントラスト感の高い映像を堪能できます。

※上下左右178度、JEITA測定法による。コントラスト比10:1が確保できる角度

[色忠実補正回路] 明るく色鮮やか。映像本来の色に忠実

色彩を忠実に再現するために、多数の補正ポイントを持つカラーマネジメント回路「色忠実補正回路」を搭載。高輝度から低輝度まで色を鮮やかに、コントラストの高い4Kの映像を実現します。さらに、ノイズを抑えた高い質感再現も可能です。

[色忠実補正回路] 明るく色鮮やか。映像本来の色に忠実[色忠実補正回路] 明るく色鮮やか。映像本来の色に忠実

[エリアコントラスト制御] 映像の明暗をよりリアルに表現

[エリアコントラスト制御] 高コントラストのためのパネル制御技術

細分化されたエリアの信号処理により、明暗の表現力を高める「エリアコントラスト制御」を搭載。忠実な明暗再現により、高コントラストな映像を実現しました。

[HDR規格対応] 2方式のHDRフォーマットに対応

新4K8K衛星放送に採用されている規格「HLG」や4K映像が収録されたブルーレイディスク「Ultra HDブルーレイ」※1標準規格「HDR10」に対応。HDR(ハイ・ダイナミックレンジ)ならではの、高コントラストで明るい映像を満喫できます。

HDRなし HDRなし

HDR HDR

対応規格 内容
HDR10 ブルーレイディスク 「Ultra HDブルーレイ」などに採用されているHDRの標準規格。
HLG
(ハイブリッド・ログガンマ)
新4K8K衛星放送などに採用されているHDR規格※2
HLGフォト※3 明暗の階調性豊かな写真表現を可能にするHDR規格。

4K/60p/HDR対応 HDMI端子(全端子対応)

複数のHDR対応外部機器との接続を想定し、HDMI全端子で18Gbpsの高速伝送に対応。HDRの映像入力が可能です。

■お部屋の明るさにあわせて、HDR映像を自動調整

お部屋の明るさにあわせて、HDR映像を自動調整
[明るさ連動HDR]

周囲の明るさにあわせて自動的に最適なHDR画質に調整します。部屋の明暗に関わらず、くっきりとした映像で視聴できます。

■部分ごとに輝度情報を解析、白飛びを抑えた明るさ感のある映像

[微細ブロック階調補正]

映像の輝度情報を部分ごとに検出し、階調をつぶさないように補正。明るさ感を上げながら明暗の細部まで描き出します。

[微細ブロック階調補正]

[ダイナミックメタデータクリエーション]

シーンごとに輝度情報を検出。画面全体の明るさ感を最大化することで、ハイコントラストな映像を再現します。

[ダイナミックメタデータクリエーション]

■色補正回路が進化、暗部と明部の表現力が向上

[適応型色補正]

[適応型色補正]

シーンに合わせて色ごとに補正するので中間調の色はそのままに、明るく細部まで鮮やかに再現。さらにHDR映像では、明るさ感を上げるだけでなく、光の中の色合いまで忠実に再現します。

※1 著作権保護のために、ディスクによっては本機をインターネットに接続していないと再生できない場合があります。
※2 新4K衛星放送内蔵チューナー、HDMI入力、メディアプレーヤー、一部IPTVに対応(2019年12月18日現在)。
※3 4K解像度に対応。

[4Kファインリマスターエンジン] 地デジもブルーレイも超解像で4Kに

[4Kファインリマスターエンジン] 地デジもブルーレイも超解像で4Kに

地上デジタル放送やブルーレイ、ネット動画の映像を4K映像にアップコンバートする「4Kファインリマスターエンジン」が進化。映像を部分ごとに細かく解析してアップコンバートすることで、ノイズを抑えたクオリティの高い4K映像に補正します。

●「4Kファインリマスターエンジン」で補正された映像は、4K解像度の放送、記録映像と全く同等ではありません。

[クリアモーション] 残像を減らしなめらかな映像を実現

[クリアモーション] 残像を減らしなめらかな映像を実現

バックライトの制御を高速に行う「クリアモーション」を搭載。動きの速い映像でも残像を抑え、アクション映画やスポーツの試合などをクッキリと描写します。

[スポーツモード] スポーツ観戦の臨場感をアップする専用の視聴モード

スタンダードモード

スタンダードモード

スポーツモード

スポーツモード

スポーツ中継などの臨場感をアップするための「スポーツモード」を搭載。フィールドの芝生や照明などを解析、色輝度を補正することで明るさ感を再現します。また、スタジアムに響き渡る歓声やざわめきなどの音場を映像にあわせて調整し、その場で観戦しているかのような臨場感を得ることができます。

映像をもっと楽しむための機能

■映画のブルーレイ映像もなめらかに表示

フィルムで撮影された映画など、24p(Hz)で収録されたブルーレイ映画ソフトもそのまま、なめらかに表示できる1080/24p入力に対応しています。

• 画面はハメコミ合成のイメージです。
• シーン写真、機能説明写真はイメージです。
• 図は効果を説明するためのイメージです。
• 製品の定格およびデザインは改善等のため予告なく変更する場合があります。

☆の商品は生産終了しました。