【乾燥方式】
はやふわ乾燥 ヒートポンプ(ドラム式)

空気中の熱を利用し、除湿機で乾かすように衣類を傷めず低温風(約65 ℃)でスピーディに乾燥。
時間やコスト面でも効率的で、仕上がりふんわり、しかも除菌乾燥できます。


低温風パワフル乾燥(ドラム式)

室温プラス約15 ℃の低温風を後方から当てて衣類を乾燥。約2.6 m³/分の大風量で、縮みやシワを抑えて仕上げます。


ヒーターセンサー式(縦型)

ヒーターで衣類を除菌乾燥。衣類の乾き具合をセンサーが感知して、自動ストップします。湿気を含んだ空気を水道水で冷やし、水滴に変えて機外に排出するので、室内に熱気と湿気がこもらず快適です。衣類にやさしい「低温乾燥」つきです。


槽・風乾燥、送風乾燥(縦型)

ヒーターは使わず、衣類を上下に大きく入れかえながら、風の力で化繊衣類を乾燥します。


ふんわりジェット乾燥(ドラム式)

ドラム槽後方から吹き出す大風量のワイド風で、シワを抑えて乾燥します。


ジェット乾燥(ドラム式)

ドラム槽後方から吹き出す大風量の風で、シワを抑えて乾燥します。