「ナノイー X」で除菌


水洗いできないアイテムは「ナノイー X」で除菌※4
コート・ジャケット・帽子・かばんなども、外から帰ってきたらお手入れしたい。子どもが口をつけることもあるぬいぐるみなど、洗うと形が崩れそうなおもちゃは、いつも清潔にしておきたい。「ナノイー X」搭載の洗濯乾燥機*なら、水洗いできないものも、除菌※4・消臭※6できます。
*NA-FW120V3は「ナノイー」搭載

ドラム式の「ナノイー X」なら花粉ケアもできます
対応機種 |
NA-VX900BL/R・ NA-VG2500L/R・ NA-VG1500L/R |
外出先から戻ったら、来ていた服を洗濯乾燥機へ入れて、運転スタート。約60分で、衣類についた花粉を90%以上抑制※8します。水を使わないので、コートや帽子、カバンなども手軽に花粉ケアできます。

洗濯機で初めて*日本アトピー協会推薦品になりました
「ナノイー X」搭載洗濯機
*国内家庭用洗濯機において。2020年7月29日時点。

パナソニックの充実した除菌*&清潔機能
除菌*&清潔機能が充実!おすすめ機種ラインアップ
*除菌についての詳細は※1~※5をご参照ください
温水機能搭載、ヒートポンプ乾燥のななめドラム洗濯乾燥機
温水機能搭載、キュービックフォルムのななめドラム洗濯乾燥機
NEW NA-VG2500L/R
洗濯・脱水容量10 kg/乾燥容量5 kg
・温水泡洗浄Wで除菌※1※2
・「ナノイー X」で除菌※4・消臭※6
・自動槽洗浄で洗濯槽を除菌※5・黒カビ抑制※7
・「サッと槽すすぎ」コース搭載
NEW NA-VG1500L/R
洗濯・脱水容量10 kg/乾燥容量5 kg
・温水泡洗浄Wで除菌※1※2
・「ナノイー X」で除菌※4・消臭※6
・自動槽洗浄で洗濯槽を除菌※5・黒カビ抑制※7
・「サッと槽すすぎ」コース搭載
温水機能・「ナノイー」搭載のタテ型洗濯乾燥機
NA-FW120V3
洗濯・脱水容量12 kg/乾燥容量6 kg
・温水泡洗浄Wでニオイの原因菌を洗い落とす※1
・除菌※3乾燥
・「ナノイー」で除菌※4・消臭※6
・「ダニバスター」コース、「サッと槽すすぎ」コース搭載
温水機能搭載のタテ型洗濯機
こちらもおすすめ
※1 「約40 ℃においスッキリ」(タテ型は「においスッキリ(約40 ℃)」)コース使用時(容量:2 kgまで)。[試験機関](一財)日本食品分析センター[試験成績書発行年月日]2016年7月13日(タテ型は2017年12月7日)[試験成績書発行番号]第16046506001-0101号(タテ型は第17117220001-0101号) [試験方法]菌液付着試験布の生菌数測定[試験結果]菌の減少率99%以上(自社換算値)・衣類上のにおい原因菌。全ての菌に効果があるわけではありません
※2 「約60 ℃おまかせ(除菌)」コース使用時(容量:2 kgまで)。〈除菌の試験内容〉[試験機関](一財)日本食品分析センター[試験成績書発行年月日]2013年9月10日 [試験成績書発行番号]第13047337001-02号[試験方法]菌液付着試験布の生菌数測定 [除菌方法]加熱高温水による[対象部分]ドラム内の衣類 [試験結果]菌の減少率99%以上(自社換算値)
※3 〈衣類の除菌について〉[試験機関](一財)日本食品分析センター[試験成績書発行年月日]2015年7月15日(タテ型は2018年4月3日)[試験成績書発行番号]第15053786001-0101号(タテ型は第18008670001-0101号)[試験方法]菌液付着試験布の生菌数測定[除菌方法]加熱温風による[対象部分]ドラム内(タテ型は洗濯・脱水槽内)の衣類[試験結果]菌の減少率99%以上(自社換算値)
※4 〈「ナノイー」による衣類の除菌について〉[試験機関](一財)日本食品分析センター[試験成績書発行年月日]2013年8月23日 (タテ型は2013年4月1日)[試験成績書発行番号]第13067024001-01号(タテ型は第13021334001-01号)[試験方法]密閉ドラム(タテ型は密閉洗濯・脱水槽)に取り付けた菌液付着試験布の菌の生菌数測定[除菌方法]「ナノイー」による [対象部分]ドラム内(タテ型は洗濯・脱水槽内)の衣類 [試験結果]35分後で菌の減少率99%以上(自社換算値)。試験は1種類のみの菌で実施。除菌効果は衣類の量、種類や汚れの程度により異なる場合があります
※5 〈「自動槽洗浄」設定による除菌について〉[試験機関](一財)日本食品分析センター [試験成績書発行年月日]2014年4月22日[試験成績書発行番号]第14031842001-01号 [試験方法]ドラムおよび外槽に取り付けた菌液付着プレートの生菌数測定[除菌方法]「自動槽洗浄」による[対象部分]ドラムおよび外槽[試験結果]菌の減少率99%以上(自社換算値)
※6 〈「ナノイー」による消臭について〉[試験機関]近江オドエアーサービス(株) [試験方法]ドラム内(タテ型は洗濯・脱水槽内)の布に付けたタバコ臭を6段階臭気強度表示法にて評価[消臭方法]「ナノイー」による[対象部分]ドラム内(タテ型は洗濯・脱水槽内)の衣類 [試験結果]初期3.8、ブランク3.3、「ナノイー」1.8(NA-VX900B)、2.0(NA-VG2500・NA-VG1500)。タテ型NA-FW120V3は初期3.9、ブランク3.8、「ナノイー」2.0
※7 黒カビ発生を抑える効果について
(1)「自動槽洗浄」設定による黒カビ抑制:[試験機関](一財)日本食品分析センター [試験成績書発行年月日]2014年4月4日 (タテ型は2018年3月30日)[試験成績書発行番号]第14018475001-02号 (タテ型は 第18008594001-0101号)[試験方法]ドラムおよび外槽(タテ型は洗濯・脱水槽および外槽)に取り付けた培地付着プレートの黒カビ抑制確認 [黒カビ抑制方法]「自動槽洗浄」による [対象部分]ドラムおよび外槽(タテ型は洗濯・脱水槽および外槽)[試験結果]黒カビの発育なし
(2)「カビクリーンタンク」による黒カビ抑制:[試験機関](一財)日本食品分析センター[試験成績書発行年月日]2014年4月4日 (タテ型は2018年3月30日)[試験成績書発行番号]第14021614001-01号 (タテ型は 第18008662001-0101号)[試験方法]外槽に取り付けた培地付着プレート(タテ型は培地付着布)の黒カビ抑制確認[黒カビ抑制方法]脱水による [対象部分]外槽[試験結果]黒カビの発育なし
(3)「ナノイー」槽クリーンによる黒カビ抑制:[試験機関](一財)日本食品分析センター[試験成績書発行年月日] 2011年8月4日 (タテ型は2013年5月14日)[試験成績書発行番号]第11064190001-01号 (タテ型は 第13001401001-01号)[試験方法]ドラムおよび外槽(タテ型は洗濯・脱水槽および外槽)に取り付けた菌液付着布の黒カビ抑制確認[黒カビ抑制方法]「ナノイー」槽クリーンによる [対象部分]ドラムおよび外槽(タテ型は洗濯・脱水槽および外槽)[試験結果]黒カビの発育なし
(4)「約60 ℃槽カビクリーン」コースによる黒カビ抑制:[試験機関](一財)日本食品分析センター [試験成績書発行年月日]2019年4月22日[試験成績書発行番号]第19015638001-0101号[試験方法] 外槽に取り付けたカビ培養プレートの生菌数測定[黒カビ抑制方法]加熱高温水と温水スチームによる[対象部分]外槽[試験結果]菌の減少率99%以上(自社換算値)
※8 〈「花粉ケア」によるスギ花粉の抑制の試験内容〉 [試験機関]パナソニック(株)プロダクト解析センター [試験方法]ドラム内のコート表面に取り付けた花粉懸濁液付着布の花粉抑制率をELISA法にて測定 [花粉抑制方法]「花粉ケア」による [対象部分]ドラム内の衣類 [試験結果]コート表面90%以上