コースの上手な使い分け方(普段着)


洗いたいものや汚れにあわせて、ぴったりのコースが選べます。
普段の洗濯は、サッと手早く終わらせたい。ガンコな汚れも、予洗いなしにキレイに洗いたい。
ワイシャツの黄ばみをスッキリ落としたいなど、洗濯時のニーズは人それぞれ。
パナソニックの洗濯機なら、用途に応じたコースを幅広くご用意しています。
NA-LX129Bの搭載コースを例として説明しています。機種によっては非搭載のコースや、モード(調整機能)のものがあります
毎日の洗濯をカンタンに。手軽に普段着を洗濯できるコース
「おまかせ」コース
日頃の洗濯には「おまかせ」コースを。操作はボタン一つでOKです。

(内容)
-
ドラム式全機種に搭載
-
一度に洗える量、運転時間は機種によって異なる
〈こんな方におすすめ〉

「2度洗い」モード
対象のコースに設定することで、本洗いの前に、サッと予洗いを実施するモード。予洗い後に汚れた洗剤液を排水し、再度洗剤を投入して洗うので、汚れ移りを抑えます※1。自動投入だから搭載できるモードです。

〈内容〉
- ドラム式のLXシリーズ「液体洗剤・柔軟剤・おしゃれ着洗剤 トリプル自動投入」・Cuble(VG)シリーズ「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」を搭載した機種で使用可能なモード
- 「おまかせ」「わが家流プラス(NA-LX129B)/わが家流(NA-LX127B・VG2700)」コースで選択できる(事前に自動投入設定が必要)
汚れ移りが気になる方に

時間がなく、汚れた衣類とキレイな衣類の分け洗いができない方

よりしっかり普段着を洗えるコースも
「パワフル滝(洗い・すすぎ)」コース*
食べこぼしなど、ガンコな汚れを落としたいとき、しっかりすすぎたいときには、「パワフル滝(洗い・すすぎ)」コース*をご使用ください。

*NA-LX129Bの「パワフル滝(洗い・すすぎ)」コースと、NA-LX127B・LX125B・LX113B・VG2700・VG770の「パワフル滝」コースは名称は異なりますが性能は同じです
(内容)
-
ドラム式全機種に搭載
-
約60分で洗える
-
一度に洗える量、運転時間は機種によって異なる
〈こんな方におすすめ〉
食べこぼしなど、ガンコ汚れを落としたい方

敏感肌の方やお子様の衣類、寝具などを念入りにすすぎたい方

温水を使えばさらに効果的に。普段の黄ばみやニオイをスッキリできる温水コース
「約15 ℃洗濯モード(自動)」
寒い日に、自動で水温を15 ℃に上げる「約15 ℃洗濯モード」は、冬の朝にも洗浄力を発揮します。

(内容)
-
ドラム式の温水機能を搭載した機種で設定可能なモード
-
一度設定すると、「15 ℃」を選べるコースはすべて15 ℃設定に
-
「おまかせ」コースなどと組みあわせて使用する
〈こんな方におすすめ〉
寒い日の汚れ落ちが気になる方

「約40 ℃おまかせ」コース
「約40 ℃おまかせ」コースなら、日常の洗濯で蓄積した皮脂汚れをしっかり洗浄できます。

(内容)
-
ドラム式の温水機能を搭載した機種で使用可能なコース
-
一度に洗える量、運転時間は機種によって異なる
〈こんな方におすすめ〉
日頃の洗濯で黄ばみを予防したい方

衣替え前に衣類をお手入れしたい方

「約40 ℃つけおき(普段着)」コース
黄ばみがついてしまったときには「約40 ℃つけおき(普段着)」コースでしっかり洗濯を。

(内容)
-
ドラム式の温水機能を搭載した機種で使用可能なコース
-
運転時間は機種によって異なる
〈こんな方におすすめ〉
長期保管中に、思わずできてしまった衣類の黄ばみを落としたい方

「約40 ℃においスッキリ」コース
部屋干しなど生乾きのニオイの発生を抑える※2のは「約40 ℃においスッキリ」コース。

(内容)
-
ドラム式の温水機能を搭載した機種で使用可能なコース
-
運転時間は機種によって異なる
〈こんな方におすすめ〉
「部屋干し臭」「生乾き臭」などが気になる方

どろんこ汚れなど、ガンコな汚れを洗いたい方

「約60 ℃おまかせ(除菌※3)」コース
「約60 ℃おまかせ(除菌※3)」コースなら、高温の温水で白物衣類の洗濯・除菌※3ができます。

(内容)
- ドラム式の温水機能を搭載した機種で使用可能なコース
- 白物衣類のみ対応。色柄物、ワイシャツなど芯地があるもの、ゴム素材を使用して伸縮性のあるもの、プリントの付いたものには洗濯できない
- 運転時間は機種によって異なる
〈こんな方におすすめ〉
赤ちゃんのよだれかけや肌着など、白物衣類をしっかり除菌※3したい方

【普段着の洗濯】
洗濯容量は?洗剤量は?早わかり一覧表


容量は機種によって異なります
★「2度洗い」モードが設定できます
*NA-LX129Bの「パワフル滝(洗い・すすぎ)」コースと、NA-LX127B・LX125B・LX113B・VG2700・VG770の「パワフル滝」コースは名称は異なりますが性能は同じです
※1 当社実験による。液体洗剤使用。4.5 ㎏洗濯時。粒子汚れの白色布(ポリエステル65%・綿35%)への汚れ移りを評価。●衣類の素材・量、衣類の汚れ、洗剤の種類などにより効果は異なります●新しい色柄物や色落ちしやすいもの、汚れがひどいものとは分け洗いしてください
※2 〈「 約 40 ℃ においスッキリ」による消臭の試験内容 〉 [試験機関]近江オドエアーサービス(株)[試験 方法]部屋干し臭が付着したタオルハンカチを 6 段階臭気強度表示法にて評価 [消臭 方法]高濃度洗剤液と加熱 温水洗浄 による [対象 部分]ドラム内の衣類 [試験 結果]おまかせ: 3.3 、 約 40 ℃においスッキリ: 1.7面99%以上抑制(自社換算値)。試験は1種類のみのウイルスで実施
※3 〈除菌の試験内容〉[試験機関](株)エフシージー総合研究所 [試験方法]菌液付着試験布の生菌数測定 [除菌方法]加熱高温水による [対象部分]ドラム内の衣類 [試験結果]菌の減少率99%以上(自社換算値)