縦型特長:乾燥【FWシリーズ】


洗濯乾燥機なら、さらに便利。洗濯槽も衣類も清潔に
衣類の除菌※1乾燥ができる
花粉の時期や、梅雨の季節にあると嬉しい乾燥機能。
パナソニックの縦型洗濯乾燥機なら、衣類を乾かしながら除菌※1までできます。
室内に熱気と湿度がこもりにくく快適な「水冷除湿」式
冷却水で湿気を含んだ温風を除湿してから排出するので、周囲が暑くなりにくく、快適。
衣類にやさしい「低温乾燥」も
「低温乾燥」を選択すれば、衣類の縮みを抑えながらやさしく乾燥できます。
-
洗濯~乾燥3 ㎏時「おまかせ」コースにおいて。当社実験による。(くつ下ポリエステル82%・レーヨン16%・ポリウレタン2%)
-
衣類の種類によって効果は異なります
-
自動乾燥に比べ、使用水量・運転時間が増えます

乾燥機能を使った便利なコース
「ダニバスター」コース
プレ乾燥でダニを高温加熱し、アレル物質を洗い流す[洗濯、洗濯~乾燥 容量:3 ㎏まで※2]
洗濯前に温風でプレ乾燥を行うことで、通常の洗濯では落ちにくいダニを繊維から引きはがし、洗濯で洗い流します。ダニが繁殖しやすい毛布(化繊100%)や枕カバー、布団カバーなどの寝具類から「アレル物質(ダニのふんや死骸)」を除去します。
こんな寝具のお手入れに

枕カバー・布団カバー・敷きパッド

タオルケット

以下のものには使えません
- ふとん
- 取り扱い絵表示のないものや、防水性のもの
-
カーペットカバー、電気毛布(カバー含む)
「ダニバスター」コース行程(運転時間 約159分※2)(室温約20 ℃のとき)


** ダニ・アレル物質を除去する効果
こちらもおすすめ
正しく知って、正しく洗い流す!ダニ対策講座
「化繊60分」コース
急ぎで洗って乾かしたいときに便利[洗濯~乾燥 容量:0.6 kgまで]
軽い汚れの乾きやすい衣類(化繊80%以上・0.6 kgまで)なら、洗濯~乾燥まで約60分で終了。体操服やインナーをすぐに洗って乾かしたい場合など、お急ぎのときに便利です。

「化繊60分」コース行程(NA-FW12V1の場合)


「温風つけおき」コース
油汚れや皮脂汚れをしっかり落とす[洗濯、洗濯~乾燥 容量:3 kgまで]
対応機種 |
FW10K1 |
高濃度洗剤液※3を使用する「つけおきかくはん」によって衣類を洗浄し、温風によって約40 ℃※4まで衣類を加熱。その後もう一度「つけおきかくはん」を行うことで、汚れを効果的に落とします。
-
チョコレートのついたTシャツ(綿 100%)を「温風つけおき」コース(洗濯容量 3 ㎏)で洗濯。当社実験による。衣類の素材・量、衣類の汚れ、洗剤の種類、水質、水温、室温などによって効果は異なります

「温風つけおき」コース行程


①高濃度洗剤液※3でガンコな汚れを先に落とす
②約40 ℃※4まで衣類を温める
③温めた衣類を強力洗浄
「槽乾燥」コース
洗濯槽の黒カビ抑制※5に
温風で洗濯槽を乾燥させることにより、黒カビを抑制できます。
(約32分/NA-FW12V1の場合)

※5 「槽乾燥」コースによる黒カビ抑制
[試験機関](一財)日本食品分析センター [試験成績書発行年月日]2018年3月30日 [試験成績書発行番号]第18008646001-0101号 [試験方法]洗濯・脱水槽に取り付けた培地付着布の黒カビ抑制確認 [黒カビ抑制方法]乾燥による [対象部分]洗濯・脱水槽[試験結果]黒カビの発育なし
洗濯乾燥機12kgタイプにはナノイー搭載
ナノイー槽クリーン
洗濯槽の黒カビ発生を抑える※6
対応機種 |
FW12V1 |
洗濯後、電源を切らずに衣類を取り出しフタを閉めれば、自動でナノイー槽クリーン運転を始めます。
1回あたり約70分/約0.7円※9
※9 電力料金目安単価31円/kWh(税込)[家電公取協調べ。2022年7月改定]で計算

※6 「ナノイー槽クリーン」による黒カビ抑制
[試験機関](一財)日本食品分析センター [試験成績書発行年月日]2013年5月14日 [試験成績書発行番号]第13001401001-01号 [試験方法]洗濯・脱水槽および外槽に取り付けた菌液付着布の黒カビ抑制確認 [黒カビ抑制方法]ナノイー槽クリーンによる [対象部分]洗濯・脱水槽および外槽 [試験結果]黒カビの発育なし
ナノイー「除菌※7/消臭※8」コース
水洗いできないものも清潔に[容量:1 kgまで]
対応機種 |
FW12V1 |
服についたタバコのニオイなど、気になったら約40分ですぐに使えます。水や熱を使わないから低コストで使用できます。
1回あたり 約40分/約0.5円※9
※9 電力料金目安単価31円/kWh(税込)[家電公取協調べ。2022年7月改定]で計算
-
乾いた衣類にお使いいただくコースです。洗濯や乾燥をするコースではありません

※7 ナノイーによる除菌について
[試験機関](一財)日本食品分析センター [試験成績書発行年月日]2013年4月1日 [試験成績書発行番号]第13021334001‐01号 [試験方法]密閉洗濯・脱水槽に取り付けた菌液付着試験布の菌の生菌数測定 [除菌方法]ナノイーによる [対象部分]洗濯・脱水槽内の衣類 [試験結果]35分後で菌の減少率99%以上(自社換算値)・試験は1種類の菌でのみ実施。除菌効果は衣類の量、種類や汚れの程度により異なる場合があります
※8 ナノイーによる消臭について
[試験機関]近江オドエアーサービス(株) [試験成績書発行年月日]2009年10月23日 [試験成績書発行番号]第09‐1101号 [試験方法]洗濯・脱水槽内の布に付けたタバコ臭を6段階臭気強度表示法にて評価 [消臭方法]ナノイーによる [対象部分]洗濯・脱水槽内の衣類[試験結果]初期3.9、ブランク3.8、ナノイー2.0
その他の特長もチェック!
【液体洗剤・柔軟剤 自動投入】
最適な量を自動で計量し、投入の手間を省く
【スマホで洗濯】
スマートフォンのアプリが洗濯をサポート
【使いやすいデザイン】
使いやすさを追求した独自のデザイン
【温水スゴ落ち泡洗浄】
温水の洗浄力で、嫌なニオイも黄ばみも解決!
【スゴ落ち泡洗浄】
濃密泡とパワフル立体水流で、繊維の奥の汚れもしっかり落とす
【多彩なコース】
食べこぼしも、どろんこも。やっかいな汚れを落とす多彩なコース
【衣類の除菌】
タオル・衣類のニオイの原因菌を除菌
【お手入れ】
槽洗浄などで洗濯槽の清潔をサポート
【AIエコナビ】
洗濯時のムダを省いて節電・時短
※1 〈衣類の除菌について〉[試験機関](一財)日本食品分析センター [試験成績書発行年月日]2018年4月3日 [試験成績書発行番号]第18008670001-0101号 [試験方法]菌付着試験布の生菌数測定 [除菌方法]加熱温風による [対象部分]洗濯・脱水槽内の衣類 [試験結果]菌の減少率99%以上(自社換算値)
※2 NA-FW12V1の場合。機種により異なります
※3 「おまかせコース」と比べ、洗剤約2倍量の高濃度洗剤液で洗います
※4 衣類の状態や周囲環境温度によって変わることがあります