衣類にやさしい干し方
干し方のひと工夫でシワが伸び、
アイロンかけがグーンと楽になります。
ハンガー干し

水の重みでシワが伸びます。
シャツ、ブラウス、スラックスなど伸びにくい衣類に。
ハンガーにタオルを巻いて、肩幅にあわせると、型崩れが防げます。
平干し

水の重みで衣類が伸びるのを防ぎます。
編み目のざっくりしたニットやマフラーなどに。
平干し用のネットや、風呂のふた(木製以外)をご使用ください。
つり干し

ハンガー干しより伸びにくく、平干しより手軽な干し方です。
編み目の細かいニット製品などに。
ニットや新合繊維等は手のひらで軽くたたいてシワをのばし、形を整えて干しましょう。

POINT
1. 直射日光を避けた日陰干しで、日光による日焼け、色あせが防げます。淡色や白色のもの、毛やナイロンは、陰干しに。
2. セーター類は洗う前に型をうつしとり、「型紙」を用意しておきましょう。干すときに、その型紙をもとに生地を整えて干すと、縮みなどを防ぐことができます。
