夏野菜のコンソメゼリー

ゼリー液を注いだらパーシャル室へ。早く冷えるから、急なおもてなしにもぴったり。

このレシピは、パナソニック製 冷凍冷蔵庫の「パーシャル」機能を使用して作成しています。

夏野菜のコンソメゼリー

材料(4人分)

トマト中1個
枝豆大さじ3
スイートコーン(粒状)大さじ3
粉ゼラチン小さじ2
大さじ2
300mL
固形コンソメスープの素1個

つくり方

  • 1

    トマトはへたを取り、小さめの角切りにする。枝豆はゆでてさやをはずす。

  • 2

    水大さじ2に粉ゼラチンをふり入れて混ぜ、ふやかしておく。

  • 3

    耐熱ボウルに湯300mLを入れ、コンソメスープの素を入れて溶かす。ふやかしたゼラチンを加えて混ぜ合わせる。

  • 4

    3の粗熱が取れたら、トマト、スイートコーン、枝豆を入れ、ボウルの底に氷水をあてて、とろみが付くまで混ぜながら冷やす。

  • 5

    器に注ぎ、パーシャル室で30分くらい冷やし固める。

出典:サンキュ!