【三重県】ガーリックみそトンテキ

厚切りの豚肉を濃厚なたれでからめたトンテキを、ご飯と一緒にお召し上がりください。

みそを入れることでコクがアップし、にんにくは半分に切って潰して入れることでパンチのきいた味になります。

このレシピは、パナソニック製 冷凍冷蔵庫の「クーリングアシスト機能(はやうま冷凍・冷却)」を使用して作成しています。食品の量や種類・調理の仕方、食品の入れ方によって、急冷や急凍が不十分な場合がありますので、ご注意ください。

【三重県】ガーリックみそトンテキ

材料(2人分)

  • はやうま冷凍した豚肩ロース厚切り肉2枚(200g)
  • 玉ねぎ1/2個(100g)
  • にんにく2かけ
  • 塩こしょう少々
  • 薄力粉大さじ1
  • サラダ油大さじ1
  • 有塩バター10g
  • キャベツ(千切り)適量
  • A
    • 大さじ1
    • みりん大さじ1
    • 砂糖大さじ1/2
    • みそ大さじ1
    • ウスターソース大さじ1

つくり方

  • 1

    【下ごしらえ/豚肩ロース厚切り肉は冷凍保存する】
    冷凍用保存袋に豚肩ロース厚切り肉を入れてクーリングアシストルームで45分【急凍(はやうま冷凍)】する。通常の冷凍室で保存する。

  • 2

    【トンテキをつくる】
    玉ねぎは1cm幅に切る。にんにくは半分に切って芯を取り除き、包丁の腹で潰す。

  • 3

    ボウルにAを入れて混ぜる(合わせ調味料)。

  • 4

    はやうま冷凍した豚肩ロース厚切り肉は冷蔵庫で解凍し、脂身と赤身の間に4〜5箇所包丁で切り込みを入れて筋切りをする。塩こしょうをふり、薄力粉を薄くまぶす。

  • 5

    フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火で熱し、きつね色になったら取り出す。4の豚肉を入れてフライ返しでおさえながら焼き色がつくまで弱めの中火で3〜4分焼く。

  • 6

    裏返して端に寄せ、玉ねぎを加える。玉ねぎを炒めながら、肉に火が通り、玉ねぎがしんなりするまで3分ほど焼く。

  • 7

    にんにくを戻し入れ、合わせ調味料、バターを加えて炒め合わせる(ガーリックみそトンテキ)。

  • 8

    器にキャベツの千切り、ガーリックみそトンテキをのせる。