デジタルカメラ(ルミックス)
商品ラインアップ
ミラーレス一眼(フルサイズ)
ミラーレス一眼(マイクロフォーサーズ)
コンパクトデジタルカメラ
関連商品
商品特長コンテンツ
ピックアップコンテンツ
ルミックス 一眼カメラ定額利用サービス
定額利用サービスなら月額3,300円~ルミックスの一眼カメラをご利用いただけます。新品をお届け、自然故障に加えて物損保証もついて安心、途中買取も可能です。
パナソニック検査済み再生品(保証付)Panasonic Factory Refresh
「限りある資源を大切にしたい」との思いから、当社グループに戻ってきた家電をもう一度使える状態に再生し、販売する活動に取り組んでいます。
出荷される商品はすべて、当社グループ監修の厳格な品質基準を満たした商品です。
新着情報
- 2025年11月26日「LUMIX Flow」1.4.0 リリースのお知らせ
- 2025年11月26日「DC-S1RM2」、「DC-S1M2」、「DC-S1M2ES」ファームウェアアップデートのお知らせ
- 2025年11月11日LUMIX 年末・年始キャッシュバックキャンペーン
- 2025年10月29日「小型充電式電池の正しい捨て方」ページを公開
- 2025年10月17日ファームウェアアップデートのお知らせ(DC-S5M2/S5M2X/S9/GH7/G9M2/S-S85/S-S50/S-S35/S-S24/S-S18/S-E100)
- 2025年9月25日Sシリーズ望遠ズームレンズ「S-R100500」発表!
- 2025年8月27日アプリ「LUMIX Lab」 Ver.1.6 リリースのお知らせ
- 2025年7月15日 LUMIX S9 夏のキャッシュバックキャンペーン
-
2025年6月24日プロカメラマン 森脇 章彦先生による店頭セミナーを開催!
大阪|2025年7月5日(土)・6日(日)
名古屋|2025年7月12日(土)・13日(日) - 2025年6月24日「DC-S1RM2」、「DC-S1M2」、「DC-S1M2ES」ファームウェアアップデートのお知らせ
- 2025年6月24日「DC-GH7」価格改定のお知らせ
- 2025年6月11日2025年6月28日(土)・29日(日) プロカメラマン 森脇 章彦先生による店頭セミナーを開催!
- 2025年6月5日「DC-G99M2」、「DC-TZ99」ファームウェアアップデートのお知らせ
●YouTube™および YouTube ロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
●Facebookは、Facebook, Inc.の登録商標です。
無線LAN/Bluetooth機器使用上の注意事項
この機器の使用周波数帯域では、電子レンジなどの産業・科学・医療機器のほか、工場の製造ラインなどで使用される移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無線局)、ならびにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。
1.この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局および特定小電力無線局、ならびにアマチュア無線局が運用されていないことをご確認ください。
2.万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、速やかに使用場所を変更するか、電波の使用を停止したうえ、「お問い合わせ」からご連絡いただき、混信回避のための処置など(例えば、パーティションの設置など)についてご相談ください。
3.その他、この機器から移動体識別用の特定小電力無線局あるいはアマチュア無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合など、何かお困りのことが起きたときは、「お問い合わせ」からお問い合わせください。
■ 2.4GHz帯使用周波数
2.4: 2400 MHz帯を利⽤する無線設備を表します。
DS/OF/XX: 変調⽅式がDSSS、OFDM、その他の⽅式であることを⽰します。
1: 想定される与⼲渉距離が約10mであることを⽰します。
4: 想定される与⼲渉距離が約40mであることを⽰します。
■ 5GHz帯使用時の注意事項(IEEE 802.11a/n/ac対応機種)
5150 MHz〜5350 MHzの周波数帯域は電波法により屋外での使用は禁じられています。
5GHz対応の無線アクセスポイントを屋外で使用する場合、無線アクセスポイントのチャンネル設定を確認してください。詳しくは、無線アクセスポイントの取扱説明書をお読みください。
掲載商品の価格には、配送・設置調整費、工事費、使用済み商品の引き取り費等は含まれておりません。