野菜をおいしく食べきる!特徴別の長持ち冷蔵・冷凍テクニック

ライター:UP LIFE編集部
2024年5月9日 食・レシピ

健康のために野菜をたくさん食べたいけれど、冷蔵庫の野菜室に入れてもすぐに傷んでしまう、日持ちしないから野菜をまとめ買いしづらい。そんなお悩みをお持ちの方のために、野菜室に入れる前にちょっとしたひと手間を加えるだけで野菜の新鮮さをキープしてくれる、簡単な保存方法をご紹介します。

野菜室に入れる前に、それぞれの野菜に適したひと手間を加える

野菜を切るイメージ

野菜それぞれの弱点を避けて、保存状態を野菜が育ってきた環境に近づけることで日持ちは良くなります。
また、野菜は乾燥するとしなびて、逆に湿度が高すぎると水腐れするので、ちょうどいい湿度に保つこともポイントです。

上に伸びて育つ野菜は、立てて保存

ブロッコリーのイメージ

小松菜、ホウレンソウなどの葉物野菜や、ブロッコリーなど、上に成長していく野菜を寝かせて保存すると、野菜が立ち上がろうとして余計なエネルギーを使ってしまい、長持ちしません。なるべく立てて保存しましょう。
また、葉物野菜やブロッコリーはみずみずしさが失われやすいので、湿らせたキッチンペーパーや新聞紙で包み、ビニール袋に入れて口を閉じてから、立てた状態で保存するのがおすすめです。

葉付き野菜は、葉と根を切り分けて保存

大根のイメージ

野菜は収穫後も生きているので、葉の付いた大根やカブなどは、保存している間も、根の水分や養分が葉の方へ吸収されていきます。そのため、葉の部分はカットして、根の部分と別々に分けて保存しましょう。
また、余分な水分を吸収したり乾燥を防ぐために、新聞紙やキッチンペーパーで包むこともお忘れなく。

水分を出すきのこは、キッチンペーパーで水分吸収を

シイタケのイメージ

きのこが水っぽくなったり、ぬめりが出やすいのは、きのこが呼吸して水分を放出しているから。買った後は水分をふき取り、キッチンペーパーで軽く包んで、ビニール袋に入れて野菜室へ。水分をキッチンペーパーで吸収させることで腐敗の進行を防ぎます。

寒さに弱い夏野菜は、キッチンペーパーで包む

トマトのイメージ

冷気が苦手な夏野菜には、冷やしすぎを防ぐためにキッチンペーパーで包む、というひと手間を。トマトは1個ずつ、ピーマンは3、4個、ナスは2、3本をまとめて包み、ビニール袋に入れて野菜室で保存しましょう。
また、トマトは固いヘタの方を下にして保存を。やわらかいお尻の方を下にすると、自身の重みに耐えられず傷みが進みます。

水分の多いワタと種は、取り除いてから保存

かぼちゃのイメージ

パプリカやカットかぼちゃは、水分が多いワタの部分から傷んできます。パプリカは縦半分にカットしてから、カットかぼちゃはそのまま、ワタと種の部分を取り除いたらラップで包み、ビニール袋に入れて野菜室へ。
また、カットされた部分が空気に触れると雑菌が繁殖しやすくなります。キッチンペーパーで水気をしっかり拭いたら、ラップできっちりと包むこともポイントです。

「Wシャキシャキ野菜室」なら、ひと手間かけずに約1週間長持ち

野菜をたくさん買った日は、保存前のちょっとしたひと手間も積み重なって重労働に。疲れている日は、何もしないでそのまま野菜室に入れたくなります。
そんなとき、パナソニックの冷蔵庫に搭載の「Wシャキシャキ野菜室」なら、野菜にちょうどいい湿度と冷気に自動でコントロールしてくれるので、保存前のひと手間なしで、鮮度が1週間長持ち

忙しい日も野菜を手早く摂るなら、「はやうま冷凍」

忙しい日に野菜を切るのは時間も手間もかかって大変。そんなときは、パナソニックの冷蔵庫に搭載の「はやうま冷凍」が重宝します。隙間時間や休日に野菜を切って「はやうま冷凍」しておけば、自家製のおいしい冷凍カット野菜がストックできます。急速冷凍でパラパラに凍結するので、使いたい分だけ取り出せて、お弁当や朝のスープなどへのちょこっと使いにも便利です。

いかがでしたか?忙しい日も疲れている日も毎日、食材を上手に使い切りたいなら、冷蔵庫の保存力に頼ってみるのもひとつの手。新鮮な野菜をこの先もずっとおいしく食べ続けるために、「Wシャキシャキ野菜室」や「はやうま冷凍」搭載の冷蔵庫を活用してみませんか?

※ 当社調べ。運転状況や食品の種類・状態や量、保存する前の食品の状況によって、効果が異なります。ボトルコーナーは含みません。

2024年5月9日 食・レシピ

記事の内容や商品の情報は掲載当時のものです。掲載時のものから情報が異なることがありますのであらかじめご了承ください。

オーブンとグリルの違いとは?知っておきたい機能と使い方

2023年11月20日

オーブンとグリルの違いとは?知っておきたい機能と使い方

実はお米は“ダイエット”食!?太りにくい理由を徹底解説

2020年11月17日

実はお米は“ダイエット”食!?太りにくい理由を徹底解説

秋なすは嫁に食わすな!?秋なすをおいしく食べるかんたん&絶品レシピ

2020年9月29日

秋なすは嫁に食わすな!?秋なすをおいしく食べるかんたん&絶品レシピ

トマトがおいしい季節到来!リコピンたっぷりのトマトレシピ

2020年9月16日

トマトがおいしい季節到来!リコピンたっぷりのトマトレシピ

おすすめ記事

生ごみの捨て方!捨てる際の注意点や腐敗と生ごみ臭の防ぎ方も紹介

2024年5月9日

生ごみの捨て方!捨てる際の注意点や腐敗と生ごみ臭の防ぎ方も紹介

おいしいごはんを炊くための「お米の研ぎ方」の手順と注意点

2024年5月8日

おいしいごはんを炊くための「お米の研ぎ方」の手順と注意点

よく読まれている記事

買ってよかった!一人暮らしに便利なキッチン家電~トースター・電子レンジ・炊飯器~

2023年11月9日

買ってよかった!一人暮らしに便利なキッチン家電~トースター・電子レンジ・炊飯器~

「災害の準備は、できることから始めよう。きちんと知れば、怖くない」レスキューナース辻直美先生が解説!

2020年9月1日

「災害の準備は、できることから始めよう。きちんと知れば、怖くない。」レスキューナース辻直美先生が解説!