半冷凍プリン【時短デザート(はやうま冷却)】

たった15分で、もちっと食感。市販のプリンが贅沢スイーツに変身です。

おいしいと噂の半冷凍プリン。冷凍室で一晩凍らせた後に半解凍するのは時間がかかるから、はやうま冷却で時短したい。試してみると、急冷15分でプリンが半冷凍できて、もちっとした食感が楽しめました。

市販のプリンをお皿に出す。簡単に作れるので、子どもにおまかせ。

写真:プリンをお皿に出す様子

プリンだけじゃさびしいから、マシュマロとチョコレートシロップをトッピングしてみよう。

写真:飾りつけしたプリン

準備完了!ちゃんと凍るかな? 

写真:飾りつけしたプリン

お皿をクーリングアシストルームに入れて、急冷15分。

写真:飾りつけしたプリン

急冷が終わって取り出すと、カラメル部分がもっちりとした見た目に。

写真:冷凍後のプリン

初体験のもちっと食感。そして、ひんやり冷たい口当たり。おいしい!

写真:スプーンですくったプリン

たった15分のはやうま冷却で、お手頃価格のプリンが贅沢なスイーツに変わるなんてビックリ。「すっごいおいしい」と子どもも感動していました。急冷モードで半端に凍らせるワザ、他にもいろいろ使えそうです。

機能について

業務用レベル※1の急速冷凍でおいしく時短「はやうま冷凍」

はやうま冷凍

すばやく冷ましてゆとりの時間を生み出す「はやうま冷却」

はやうま冷却

掲載内容は使用者の個人的な意見および感想を含んでいます。また、運転状況や食品の種類・状態や量によって、効果が異なります。

※1最大氷結晶生成帯(-1℃~-5℃)を通過する時間:約28分。実験条件:牛ステーキ肉(もも肉)150gをラップ包装。クーリングアシストルーム内、またはパーシャル/はやうま冷凍切替室内のアルミプレートの上に置いて急凍した場合、外気温25℃、扉開閉なし(当社測定)。