ジンジャーくるみバナナ【下ごしらえ冷凍(はやうま冷凍)】

バナナにしょうがとくるみを加えて、はやうま冷凍。ミックスされたおいしさはトッピングに最高!

バナナ、しょうが、くるみを組み合わせてはやうま冷凍してみました。凍ってもしょうがの辛味が保たれているせいか、キリッと引き締まった甘みを実感。くるみの食感も心地よく、以前試したバナナだけの冷凍よりも私好み!アイスやシリアル、焼き菓子などのトッピングにぴったりです。

皮に黒い斑点(シュガースポット)が出てきたバナナをカット。食べ頃が過ぎてしまう前に、はやうま冷凍しよう。

写真:カットされたバナナ

フリーザーバッグにバナナを入れ、あらみじんにしたしょうが、くるみを加えてアレンジすることに。

写真:フリーザーバッグにバナナ、あらみじんにしたしょうが、くるみを入れてるイメージ

袋ごともんだり上から押して、中身をつぶしながら混ぜ合わせたら、準備完了。

写真:袋ごともんだり上から押して、中身をつぶしながら混ぜ合わせてるイメージ

クーリングアシストルームに入れて急凍45分。終了後、冷凍室で保存。

写真:冷凍されジンジャーくるみバナナ

凍ったまま、フリーザーバッグの上からパキッと割って取り出せる。味見すると、しょうがの効果か、キリッと引き締まった甘みを感じる。

写真:冷凍されたジンジャーくるみバナナを凍ったまま、フリーザーバッグの上からパキッと割って取り出してるイメージ

少し溶けるとトロッとして、アイスにからめて食べてもイケる!

写真:冷凍されたジンジャーくるみバナナをアイスと混ぜ合わせてるイメージ

シリアルにトッピングすれば、手軽にヘルシー朝食。“追いくるみ”で、香ばしさをアップ!

写真:冷凍されたジンジャーくるみバナナをシリアルにトッピングしたイメージ

ワッフルクッキーにのせても美味。サクッとトロッと、食感の違いも楽しいおやつに。

写真:冷凍されたジンジャーくるみバナナをワッフルクッキーに乗せたイメージ

しょうがやくるみは、バナナを使ったドリンクや焼き菓子で相性のいい材料。ならば、バナナと一緒に凍らせてもイケるんじゃない?そんな思いつきを、はやうま冷凍で手軽に叶えることができました。フルーツ+αのアイデアを冷凍ストックで味わうおいしさ、まだまだありそう!

機能について

業務用レベル※1の急速冷凍でおいしく時短「はやうま冷凍」

はやうま冷凍

すばやく冷ましてゆとりの時間を生み出す「はやうま冷却」

はやうま冷却

掲載内容は使用者の個人的な意見および感想を含んでいます。また、運転状況や食品の種類・状態や量によって、効果が異なります。

※1最大氷結晶生成帯(-1℃~-5℃)を通過する時間:約28分。実験条件:牛ステーキ肉(もも肉)150gをラップ包装。クーリングアシストルーム内、またはパーシャル/はやうま冷凍切替室内のアルミプレートの上に置いて急凍した場合、外気温25℃、扉開閉なし(当社測定)。