ミートソースパスタ【自家製冷食(はやうま冷凍)】

ミートソースパスタをはやうま冷凍。クッキングシートを使った急凍のコツ。

夕食のミートソースパスタを多めに作り、残った分をはやうま冷凍してみました。ソースをかけるパスタは、めんとソースの間にクッキングシートを挟んで急凍するのがポイント。レンジで温めるだけで、おいしくいただけました。

にんじんとたまねぎをたっぷり使って、ミートソース作り。

写真:調理中の様子

みりんを少し加えて甘めに。

写真:調理中のミートソース

少量のミートソースとケチャップでパスタを味つけ。

写真:パスタに味付け

食卓用に取り分け、残った分を容器へ。めんの上にクッキングシートを敷き、その上にソースをのせる。

写真:盛り付けられたパスタ、容器に取り分けたパスタ

容器のふたを閉めずに、クーリングアシストルームで急凍45分。アツアツの場合は60分。

写真:容器に取り分けたパスタとミートソース

レンジで温めて、在宅勤務のお昼ごはんに。

写真:解凍したパスタ

「作る時間がないときも、手作りのパスタが味わえるって幸せ…」とパスタをかみしめながら思いました。雑談で息抜きができない孤独な在宅勤務時に、ほっと一息つけるひとときをくれた、はやうま冷凍に感謝。

機能について

業務用レベル※1の急速冷凍でおいしく時短「はやうま冷凍」

はやうま冷凍

すばやく冷ましてゆとりの時間を生み出す「はやうま冷却」

はやうま冷却

掲載内容は使用者の個人的な意見および感想を含んでいます。また、運転状況や食品の種類・状態や量によって、効果が異なります。

※1最大氷結晶生成帯(-1℃~-5℃)を通過する時間:約28分。実験条件:牛ステーキ肉(もも肉)150gをラップ包装。クーリングアシストルーム内、またはパーシャル/はやうま冷凍切替室内のアルミプレートの上に置いて急凍した場合、外気温25℃、扉開閉なし(当社測定)。