ニュース
現在、新しいお知らせはございません
- 2025-04-07
パナソニック エナジー、2025年度MIRAI奨学金の募集を開始
- 2025-04-07
NTTアノードエナジーとパナソニック 大阪・関西万博会場における水素サプライチェーンモデルの実装を完了
- 2025-04-07
ドラム式LXシリーズで好評の「汚れはがしコース」を新たに搭載したタテ型全自動洗濯機2機種(NA-FA12V5/NA-FA11K5)を発売
- 2025-04-07
パナソニック コネクト、大阪・関西万博に生体認証・AIセンシングなどのテクノロジーやソリューションを提供 サステナブルな社会の実現へ
- 2025-04-04
スマホでつながる水産市場「UUUO」を展開する(株)ウーオへパナソニックくらしビジョナリーファンドから出資を決定
ピックアップ
パナソニックグループ コミュニケーションマガジン「幸せの、チカラに。」
Well into the future
米国・ラスベガスで開催されたCES 2025オープニングキーノート。グループCEOの楠見 雄規が登壇し、パナソニックグループが使命とする「物と心が共に豊かな理想の社会」の実現に向けた取り組み、人々の健康・快適・安全なくらしや社会の持続可能性を高めるための革新的なテクノロジーを披露しました。
大阪・関西万博 パナソニックグループパビリオン「ノモの国」
「ノモの国」では、子供たち一人ひとりが、こころの持ちようが変わるような体験を通じて「自分を信じるチカラと一歩を踏み出す勇気」が持てるきっかけを提供したいと考えています。
松下幸之助 一日一話

松下幸之助が生前に語った英知と洞察にあふれることばを、毎日一話ずつご紹介しています。
松下幸之助が生前に語った英知と洞察にあふれることばを、毎日一話ずつご紹介しています。
※パナソニック ホールディングス株式会社(PHD)は、パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社(PAS)の事業において、アポロ・グループと戦略的な共同パートナーとなりました。その結果、PASは、PHDの連結子会社でなくなり、PASの親会社の持株会社であるStar Japan Holdings株式会社(その孫会社となるPASを含む)は、当社の持分法適用会社となりました。詳しくは、以下のニュースリリースをご覧ください。
https://news.panasonic.com/jp/press/jn241202-5