



持ち運び重視の方に
おすすめのコンパクト2in1
10.1型 レッツノートRZ
B5サイズ用紙に隠れるほどのコンパクトさと約750g※1の軽量さに加え、
高性能な第8世代インテル® Core™ プロセッサー・ファミリーを搭載。
狭い作業空間でも快適に作業することができます。
タブレットとしても使うことができ、活用の幅が広がります。
日経コンピュータ
顧客満足度調査2020-2021
ノートPC部門 1位獲得


日経コンピュータ誌が、企業または団体の情報システム部門へ実施した「顧客満足度調査」のノートPC部門において、パナソニックが1位を獲得。
「性能・機能」「信頼性」「運用性」「サポート」「継続意向度」の5項目で部門トップとなる高い評価をいただきました。
※日経コンピュータ 2020年9月3日号掲載の表を基に自社にて再作成。
※本調査は製品ではなく企業を対象にしたものです。
総合満足度
72.8pt
(全社平均 69.6pt)


小さなボディに
高性能の
第8世代インテル® Core™
プロセッサー・ファミリー
テレワークでは、Web会議をしながらの資料共有など、複数のアプリを立ち上げることも多く、マルチタスクに対応した高性能CPUが必須です。
レッツノートなら高負荷作業でも高い処理能力を発揮し、仕事の生産性を高めます。
-
- 第8世代CPU
-
- 高速データ転送
SSD(PCIe)搭載
- 高速データ転送
省電力性と処理性能が
大幅に向上した第8世代CPU搭載
- CPUは、インテル® Core™ i5-8200Yプロセッサーを搭載。ターボブースト時の高速演算処理と通常時の低消費電力を両立させ、コンパクトボディでありながら高性能と長時間駆動を実現しています。

●動画は2019年春モデルです。
高速データ転送を可能にする
SSD(PCIe)を搭載
- Serial ATA接続のSSDに比べ、約3.6倍*高速化したPCI Express接続のSSDを採用。OSの起動時間や大容量データの転送時間が大幅に短縮されたため、業務の効率化を図ることができます

- *約10GBのデータをフォルダからフォルダにコピーする速度を比較
- ※環境によって結果が異なる場合があります。
PCIe接続のSSD:CF-RZ8QDEQR(i5-8200Y、メモリー8GB、SSD256GB(2021年1月発売))/SATA接続のSSD:CF-RZ8KFMQR(i5-8200Y、メモリー8GB、SSD256GB(2019年6月発売))
●動画は2019年秋冬モデルです。

ビジネスに応える高性能を備えた
薄型・コンパクト設計
B5サイズに隠れるほどのコンパクトボディで約750g※1の軽さを実現。高性能CPUや多彩なインターフェースを搭載しながらも、狭い作業スぺ―スでも使いやすいコンパクト設計です。
-
- 軽量
- 約750g※1
-
- コンパクトボディ
- 180.8mm×250.0mm
B5ノートとほぼ同じ大きさの
コンパクトサイズ
- シリーズ最小のRZシリーズは、幅250.0mm、奥行き180.8mmとB5ノートとほぼ同じコンパクトサイズ。女性向けの小さなバッグにも縦向きで入るサイズ感なので、出張はもちろんちょっとしたお出かけにも気軽に持ち出せます。

800gを切る軽さと
長時間駆動を両立
- 片手で軽々と持てる軽さでありながら、駆動時間は約11時間を確保*1*2。出先でもバッテリー残量を気にせず持ち歩けます。また10.1型と非常にコンパクトなため、カフェの小さなテーブルでも快適に作業できます。

LTE対応モデル | LTE非対応モデル | |
---|---|---|
本体質量*3 | 約780g*4 | 約750g*1 |
駆動時間*2 | 約10.5時間*4 | 約11時間*1 |
- *1 CF-RZ8QDEQRの場合。
- *2 JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定。バッテリー駆動時間は動作環境・液晶の輝度、システム設定により変動します。満充電容量を段階的に制御してバッテリーパックを長寿命化しています。
- *3 付属のバッテリー装着時。平均値。各製品で質量が異なる場合があります。
- *4 CF-RZ8QFMQRの場合。
- ●品番によって駆動時間、質量が異なります。詳しくは仕様をご覧ください。

さまざまな周辺機器に対応
幅広いインターフェース
10.1型コンパクトボディに、アナログRGB(VGA)端子やLANコネクター※3を搭載し、高い拡張性を備えています。USB3.0 Type-Aポートも3つ搭載し、外付けコネクター不要でキーボード、マウス、モバイルルーターなど、周辺機器と接続できます。
-
- VGA端子
-
- HDMI端子※2

時間と場所にとらわれない
フレキシブルな働き方を支える
長時間駆動
バッテリーの駆動時間が長いレッツノートなら、日中の業務における電池切れの不安が少なく、ACアダプター不要で気軽に持ち運びができます。
出先でも自宅でも、電源を気にせず作業場所が選べるため、テレワークの自由度を高めます。
-
- 長時間駆動
- 約11時間※4
-
- 着脱式
バッテリー
- 着脱式
約11時間*1の長時間駆動バッテリー
- 大容量リチウムイオンバッテリーを採用しているため、コンパクトでありながら約11時間*1の長時間駆動を実現。日中の外回りや、出先での作業が多くても安心です。

交換可能な着脱式バッテリー
- RZシリーズは着脱式バッテリーのため、バッテリーの持ちが悪くなった場合も自分で取り外して交換することが可能です。修理に出す手間や時間をカットし、長く快適にパソコンを使うことができます。
RZ専用バッテリーを見る

着脱式バッテリー式で
パソコンが長持ちする理由
- ノートパソコンのバッテリーは一般的に2~3年が寿命と言われています。本体内蔵式のパソコンでは、バッテリーの交換は通常修理と同じ扱いとなり、手元に戻るまで時間がかかるので注意が必要です。3年以上使い続けたい場合は、バッテリーが交換できるパソコンを選びましょう。
- *1 CF-RZ8QDEQR。JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定。バッテリー駆動時間は動作環境・液晶の輝度、システム設定により変動します。満充電容量を段階的に制御してバッテリーパックを長寿命化しています。

長時間の入力作業も
快適なキーボード
RZシリーズは10.1型のコンパクト設計でありながら、深めのキーストローク1.5mmを実現。
しっかりとした打鍵感で長時間の入力作業による負担を軽減します。
-
- キーピッチ
- 16.8mm(横)
- ※一部キーを除く。
-
- キーストローク
- 1.5mm
コンパクトでも深い打ち心地の
快適キーボード
- RZシリーズは、10.1型深めのキーストローク1.5mmを実現。しっかりとした打鍵感で長時間の入力作業による負担を軽減します。



マウスオンでアニメーションが始まります。
タップでアニメーションが始まります。
コンパクト快適に
文字が打てる広さと深さを確保
- 隣接するキー同士の間隔は、横16.8mm縦14.2mmを確保*。ボディの薄型化を極めながら、快適にタイピングでき、ミスタッチを減らすことができます。
- *一部キーを除く。




マウスオンでアニメーションが始まります。
タップでアニメーションが始まります。
指がひっかかりにくい
リーフ型キーボード
- キー入力時の手の動きを想定し、キーの左上と右下の角に丸みをつけることで誤入力を減らし、素早い文字入力を可能にしています。


マウスオンでアニメーションが始まります。
タップでアニメーションが始まります。

フレキシブルに使えて、
業務を効率化する
タブレットモード
液晶を回転させればタブレットとして使うことができます。
タッチパネル搭載で、画面を素早く直感的に操作できるので、ブラウザや資料、電子書籍の確認が快適。手軽に情報収集が行えます。
-
- 回転式
タッチパネル2in1
- 回転式
-
- 画面比率
- 16:10
360度回転式の
タッチパネル2in1
- RZシリーズはタッチパネル搭載。資料などを素早く直感的に拡大縮小することができます。タブレットとしても使えるため、通常のノートPC状態で作成した資料もそのまま相手に見せることができます。
紙に印刷する手間を省けるので、例えば外回りが多い営業などでは、資料印刷のためオフィスへ出社する時間をカットすることができます。

タッチパネル搭載の
高解像度ディスプレイ
- 見やすい表示の高解像度1920×1200ドットのWUXGA IPS液晶を搭載。
さらに、タッチパネルと液晶との隙間を埋めるダイレクトボンディングにより視認性が向上し、タッチしたときのズレも抑えます。


どこにいても
瞬時にアクセス
LTE対応※5モデルは、SIMカードを装着すれば※6パソコンを起動するだけでネットに接続。時間と場所にとらわれない快適なテレワークを実現します。
ルーターの持ち運びや接続も不要で、荷物を増やさず手軽に使えます。
-
- ネットワーク
- LTE対応※5
パソコンを起動するだけネット接続 LTE対応*1
- 受信時最大300Mbps/送信時最大50Mbps*2の高速データ通信が可能なLTE(4G)対応モデル*1をご用意。初回設定以降は、パソコンを開くだけですぐにネットに接続することができます。電車を待っている間など、ちょっとした時間を有効活用できます。またWi-Fi回線に依存しないので、場所にかかわらず安定した通信を実現します。

SIMロック | ロックは、かかっていません*3 | |
通信速度*2 | 受信 | 最大300 Mbps |
送信 | 最大50 Mbps | |
LTE対応バンド | 1, 3, 8, 18, 19, 21, 28, 41 *4 | |
SIMカードサイズ |
nano SIMカード (従来のLTE対応モデルのSIMカードサイズとは 異なる可能性がありますので、ご注意ください。) ![]() |

- *1 CF-RZ8QFMQR。別途、通信事業者との契約が必要です。
- *2 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
- *3 国内専用です。
- *4 対応するバンドはSIMによって異なります。全ての動作を保証するものではありません。通信事業者によってサービス、エリアは異なりますので、詳細は通信事業者へお問い合わせください。

オンライン会議を快適に行える
内蔵カメラ&アレイマイク
相手にこちらの状況が伝わりやすい高解像度のWEBカメラと、周囲の雑音をカットするアレイマイク、相手の声が聞こえやすいモノラルスピーカーを搭載。外付け機器は不要で、テレワーク中に不可欠なオンラインでのコミュニケーションの質を高めます。
-
- WEBカメラ
- 約207万画素
-
- アレイマイク
- 雑音カット
機能搭載
ビデオ会議を快適にする
アレイマイク
- 左右の雑音をカットするアレイマイクを採用。在宅ワーク時に発生しがちな周囲の環境音もカットできるため、受け取り側に音声がスムーズに伝わりやすくなります。ビデオ会議などオンライン上のコミュニケーションも快適に行うことができます。

Web会議でも高画質な
フルHDカメラ搭載
- 有効画素数 最大 1920×1080ピクセル(約207万画素)のフルHDカメラを搭載。Webカメラを追加で購入する手間を省きながら、高画質なWeb会議を実現します。

テレワーク時も外付け機器いらず
パソコン内蔵カメラ&アレイマイク
- デスクトップパソコンを比較し、ノートパソコンは一般的にマイクとカメラが内蔵されているため、追加で外付け機器を購入する必要がありません。テレワークではオフィスと比較し環境音が多いため、テレワーク用のパソコンではなるべく周囲の音を拾わないマイクを選ぶことが重要です。また内蔵カメラはパソコン購入後に低解像度で使えなかった、ということがないよう事前のチェックが必要です。カメラの場合一般的に「約207万画素」のフルHD画質を基準に探すことがおすすめです。

●写真はLVシリーズです。

持ち運びによる故障リスクを
低減する頑丈設計
レッツノートは満員電車での圧迫を想定した耐圧試験や机上からの落下を想定した落下試験を実施。ビジネスでのハードな使い方に応える頑丈設計です。パソコンの持ち運びが増えるテレワーク環境下で増加する故障リスクからPCを守ります。
-
- 耐衝撃
- 76cm落下試験※7
-
- 耐加圧振動
- 100kgf加圧
振動試験※8
2in1でもビジネスに
必要な耐久性は確保
- レッツノート共通の76cm落下試験*1や100kgf加圧振動試験*2に加え、RZシリーズは360度開閉試験を実施。可動域がもっとも大きく負担がかかりやすいヒンジ部分も、試験を実施することで耐久性を確保しています。

-
*1 当社技術実験室にて。76cm(底面方向・動作時)、30cm(26方向・非動作時)の落下試験を実施(QV・RZはタブレットスタイル時を除く)。本製品の耐衝撃・耐圧迫性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。予めご了承ください。落下した場合は点検(有償)に出してください。
*2 当社技術実験室にて、非動作時。天面と底面全体に均等に、980N{100kgf}で圧迫した状態で振動試験を実施(QV・RZはタブレットスタイル時を除く)。本製品の耐衝撃・耐圧迫性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。予めご了承ください。
天板の厚さは薄くしながら
頑丈さをキープ
- 天板と液晶パネルの間に、硬度の異なる2種類のダンパーを持つ複合ダンパー構造を採用。液晶パネルに加わる負荷を低減させることで、頑丈性能を確保しつつ、天板厚を0.45mmまで薄くしています。

テレワーク時こそ
「故障しにくい」頑丈性能が重要
- テレワークなどでパソコンを持ち歩く場合、オフィスで持ち出さずに作業する場合と比較しパソコンが故障するリスクが高まります。一方で出張や在宅時に故障してしまった場合、オフィスワークのように情報システム担当者がパソコンの状態を確認したり、代替機をすぐに手配したりできないため、数日間作業が止まってしまうことも。テレワーク用にパソコンを検討する場合もパソコンの頑丈性能は非常に重要なポイントです。

厳しい品質試験を繰り返し実施
- 当社技術実験室にて。76cm(底面方向・動作時)、30cm(26方向・非動作時)の落下試験を実施(QV・RZはタブレットスタイル時を除く)。本製品の耐衝撃・耐圧迫性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。予めご了承ください。落下した場合は点検(有償)に出してください。
- 出典:IDC Japan、2008年4月ホワイトペーパーSponcered by Panasonic「ポータブルPCの故障と原因の因果関係」(201045)
*複数回答(延べ総回答数2,281)。*原因不明を除く - 当社技術実験室にて、非動作時。天面と底面全体に均等に、980N{100kgf}で圧迫した状態で振動試験を実施(QV・RZはタブレットスタイル時を除く)。本製品の耐衝撃・耐圧迫性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。予めご了承ください。
- 本製品の耐衝撃・耐圧迫性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。予めご了承ください。

情報漏洩を防ぐ
レッツノートのセキュリティ
社外にPCを持ち出し、データを取り扱うテレワークでは、情報漏洩リスクが高まります。レッツノートは、万一の紛失時にも企業の大切な情報を守る高度なセキュリティ機能を備えています。テレワーク用端末として安心の一台です。
-
- セキュリティチップ
TPM搭載
- セキュリティチップ
-
- プライバシー
フィルター - (別売)
- プライバシー
情報漏洩を防ぐ
セキュリティ機能
- セキュリティチップTPM搭載
- 持ち運び時、万が一パソコン内のSSDデータが抜かれた場合でも内部データが読み込めないセキュリティチップTPMを標準搭載。
BitLocker機能と連携し、SSD内のデータを暗号化。TPM内の暗号鍵はデータと別に管理されているため、他のパソコンではデータの閲覧ができません。盗難や紛失時のデータ流出の対策が簡単に取れます。

TPMとBitLocker機能は
セットで確認しよう
- BitLockerを使ってOSを暗号化したい場合、原則TPM(Trusted Platform Module)が必要です。BitLockerが搭載されているにも関わらずTPMが非搭載のパソコンもあるので注意が必要です。またTPMがない場合でもBitLockerを使ってハードディスクを暗号化することは可能ですが、ハードディスク内に解除用の暗号鍵を内蔵することになるため、セキュリティ上危険性が高まります。

- マカフィーリブセーフ™(60日間 無料体験版)
- 精確な検知でウイルス感染を予防し、操作の簡便さで定評のある「マカフィー リブセーフ™(60日間 無料体験版)」をプリインストール。日々生まれる新たなウイルスのリスクからパソコンを守ります。
- ●リアルタイムスキャン、マイホームネットワーク機能のみが搭載されています。その他の機能はインターネットからダウンロードしてご利用いただけます。ご利用前にはユーザー登録が必要です。ユーザー登録すると、DAT(ウイルス定義ファイル)のアップデートサービスやその他のユーザーサポートがご利用いただけます。60日の試用期間終了後、引き続きご利用になる場合は、表示されたメッセージにしたがって、有償契約をお申し込みください。
- ●お使いになるには、セットアップが必要です。
- セキュリティスロット
- レッツノートのセキュリティスロットは、本体ごと盗まれないようにロック部分を強化。セキュリティケーブルをねじり取るような盗難にも耐えられるよう、対策を施しています。

のぞき見を防止する
プライバシーフィルター
- カフェや電車などで作業を行う場合、第三者による情報の「のぞき見」(=ビジュアルハッキング)に注意する必要があります。総務省が定める「テレワークセキュリティガイドライン」では、のぞき見防止のためプライバシーフィルターの使用を推奨しています。レッツノートでは全シリーズでプライバシーフィルターに対応(別売)。3M社の特許技術を採用しており、正面からの見やすさを確保しつつ、左右からののぞき見を防ぎます。
RZプライバシーフィルターを見る

快適な操作性を実現する
その他機能
-
ビジネスに適した機能を多数搭載 Windows 10 Pro
- レッツノートでは全シリーズで「Windows 10 Pro」を採用。データを暗号化して流出を防ぐ「BitLocker」や、旧OS対応のアプリを検証できる「Hyper-V」「リモートデスクトップのホスト機能」など、テレワークに最適な機能を多数備えています。
Windows 10 Pro搭載機能(一例)
機能名 機能詳細 Windows 10 Home Windows 10 Pro BitLocker パソコンのSSDデータや外付けメモリを暗号化する × 〇 リモートデスクトップ 別の場所にあるパソコンを遠隔で操作する △(ホスト不可) 〇 Hyper-V 仮想パソコンを起動する
ソフトウェアの動作検証や古いOSを動作する時に使用する× 〇 Windows Update for Business OSの新しい更新プログラムの適用時期をユーザー側で管理する × 〇 - BitLocker
- Windows 10 Proでは外部ディスクや外付けメモリなどの機器も簡単に暗号化が可能。在宅・モバイルワークでデータを持ち出す際、セキュリティリスクを減らすことができます。 BitLockerの設定方法はこちら
- リモートデスクトップ
- リモートデスクトップ接続を使用すると、離れた場所からコンピューターにアクセスして操作ができます。自宅のパソコンからオフィスのパソコンにアクセスして、データを編集するなど、様々な使い方が可能です。
Windows 10 Homeに標準搭載しているリモートデスクトップの「ユーザー」機能に加え、Windows 10 Proでは「ホスト」機能も搭載しています。 - ●お使いになるには、本機ならびにアクセス先パソコンのセットアップが必要です。アクセス先パソコンの電源が入っている必要があります。
- Hyper-V
- ハードウェアを仮想化することにより仮想デバイスを作成する機能です。
Windows 7など以前のバージョンのOSを、同時に一つのパソコンで立ち上げることができます。
例えば、古いバージョンのOSにしか対応していないアプリを使用する場合に便利です。 - ●お使いになるにはセットアップが必要です。
●お使いになるOSのライセンスは別途必要です。
●すべての旧OSアプリが仮想デバイスで動作するわけではありません。
- Windows Update for Business
- OSの新しい更新プログラムの適用時期を管理できる機能です。自動更新を回避し、利用しているアプリやシステムに影響がでないかの確認や対策を行ってから、新プログラムを適用できます。
- Webブラウザ「Microsoft Edge」
- 閲覧時のプライバシー、生産性、パフォーマンスの向上を目指した、新しい Microsoft Edgeを搭載しています。
- 日本語版Cortana(コルタナ)対応
- 音声認識型のパーソナルアシスト機能「Cortana」に、ご自身の興味があることなどの情報を追加すると、より個人向けにカスタマイズされたサポートを受けることができ、使い勝手が向上します。
ビジネスに必須のOfficeを搭載
- Microsoft® Office Home and Business 2019
- 文書や表をすばやく簡単に作成でき、電子メールの管理も簡単。また、PowerPointで、表現力豊かなプレゼンテーション資料も作成できます。
(Word、Excel、Outlook、PowerPoint、OneNote) - ●プロダクトキーパック同梱。メディアは同梱されておりません。
●Office Home & Business 2019は、日本マイクロソフト株式会社にてサポートを行っております。製品に関するお問い合わせやサポート情報については、こちらをご確認ください。
詳細を閉じる -
目が疲れにくいアンチグレア液晶
- 液晶パネル表面に反射低減処理を施し、照明や外光の映り込みを抑制。目に負担がかかりにくく、長時間快適に作業を行うことができます。
パソコン作業の疲労1位は目の疲れ
負担を軽減するアンチグレア液晶- ディスプレイを長時間見続けると、「VDT症候群」と呼ばれる目や身体の病気を引き起こす可能性があります。厚生労働省では2019年に「情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドライン」を定めており、ディスプレイに照明や採光が入らない作業環境の構築を推奨しています。
レッツノートでは仕事での長時間作業を想定した液晶を採用。アンチグレア液晶は光の反射を抑えるという特長があり、照明や自分の顔などの映り込みを防ぐことができます。光の反射が軽減する分、目にかかる負担も軽減。快適な作業環境を実現します。
複数人の閲覧に便利な広視野角液晶
- 複数人で一台のパソコンを見る場合に便利な広視野角液晶を搭載。
逆に、外出時など他人に画面を見られたくない場合は「プライバシーフィルター(別売)」を装着することで、大切な情報を守ることができます。
RZプライバシーフィルターを見る
- ●QV/RZシリーズのプライバシーフィルターは、付属の粘着テープを液晶に貼り付ける仕様です。詳細はオプション取扱説明書をご確認ください。
詳細を閉じる -
ノートパソコン/
タブレットスタイル変更時の
誤操作を防止- RZシリーズではHOLDボタンを搭載。タッチパッドやキーボードの有効・無効が設定できるので、スタイル切り替え中の誤動作を防ぐことができます。
詳細を閉じる
- CF-RZ8QDEQR。付属のバッテリーパック装着時。平均値。各製品で質量が異なる場合があります。
- 4K60p出力対応:3840×2160ドット(30Hz/60Hz)、4096×2160ドット(30Hz/60Hz)表示可能。
- コネクターの形状によっては、使用できないものがあります。
- CF-RZ8QDEQR。JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定。バッテリー駆動時間は動作環境・液晶の輝度、システム設定により変動します。満充電容量を段階的に制御してバッテリーパックを長寿命化しています。
- LTE対応モデルは全シリーズ、nano SIMカード対応です。市販のサイズ変換アダプター等は保証の対象外となります。故障の原因になりますので、ご使用にならないでください。
- CF-RZ8QFMQR。SIMカードは同梱しておりません。別途、通信事業者との契約が必要です。通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。SIMロックはかかっていません。国内専用です。
- 当社技術実験室にて。76cm(底面方向・動作時)、30cm(26方向・非動作時)の落下試験を実施(QV・RZはタブレットスタイル時を除く)。本製品の耐衝撃・耐圧迫性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。予めご了承ください。落下した場合は点検(有償)に出してください。
- 当社技術実験室にて、非動作時。天面と底面全体に均等に、980N{100kgf}で圧迫した状態で振動試験を実施(QV・RZはタブレットスタイル時を除く)。本製品の耐衝撃・耐圧迫性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。予めご了承ください。
- お買い上げ時にインストールされているOS、リカバリー機能またはリカバリーディスクを使ってインストールしたOSのみサポートします。
●Microsoft、Windows、 Windows ロゴ、Office ロゴは、マイクロソフト企業グループの商標です。
●Intel、インテル、Intelロゴ、Intel Core、Thunderbolt、Thunderboltロゴ、Irisは、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。
●Bluetoothは、The Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
●LTEは、欧州電気通信標準協会(ETSI)の登録商標です。
●HDMI、High-Definition Multimedia Interface、およびHDMIロゴは、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing, LLC の商標または登録商標です。
●USB Type-C および USB-C は USB Implementers Forum の商標です。
●DisplayPortは、Video Electronics Standards Associationの商標です。
●PCMark® は、UL companyであるFuturemark Corporationの登録商標です。
●Let's note、ホイールパッド、Maxperformerはパナソニック株式会社の登録商標です。
●その他記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
●写真はイメージです。
●画面はハメ込み合成です。