RSS配信について

弊社では、パナソニックパソコン個人向けモデルの最新製品情報を、RSS/XMLを利用して配信するサービスを試験的に行っております。
RSSリーダーをお使いいただき、下記のアドレスをご登録いただくと、Webサイトに直接アクセスしなくても自動的に更新情報を取得できますので、ぜひともご利用ください。
■パナソニックPCのRSS配信サイト

・個人向けパソコン製品情報・キャンペーン情報(周辺機器情報含む)

RSS http://panasonic.jp/cns/pc/rss/index.xml

・個人向けパソコンサポートサイト

RSS http://askpc.panasonic.co.jp/r/index.xml

■お知らせ
RSSに関するご質問や、RSSリーダーなど、弊社より提供していないソフトウェアに関するご質問にはお答えできませんので、ご了承ください。
RSSリーダーの使用方法や設定方法につきましては、お手数ですが、お使いのRSSリーダーの開発元または配布元にご確認ください。
一部、終了したイベントや内容が含まれることがあります。
■RSSとは
Webサイトの見出しや要約などのデータが書かれているXMLフォーマットのファイル。Webサイトの各ページのタイトル、アドレス、見出し、要約、更新時刻などが書かれており、「RSSリーダー」というソフトを使って読みます。RSS配信しているニュースサイトや興味のあるサイトをRSSリーダーに登録しておけば、RSSリーダが自動的に登録サイトを巡回して、RSSに書かれている情報を収集してくるので、サイトにアクセスしなくても、そのサイトの更新情報などを効率よく把握することができます。
なお、RSSとは、Rich Site Summary の略です。(他にRDF Site Summary 、Really Simple Syndication の略と呼ばれることもあります。)