ここから本文です。
LUMIX Tether:macOS 10.15 Catalina での動作について
2020年2月12日
macOS 10.15では、以下の問題が確認できております。
【macOS 10.15.3】
USB接続後、LUMIX Tetherを起動すると、下の画面が表示され、LUMIX Tetherが起動しない。
«画面1» | «画面2» |
![]() |
![]() |
回避方法
■ «画面1» が表示されている場合
- 「OK」ボタンを押して画面を閉じてください。
■ «画面1» と «画面2» が両方表示されている場合
- «画面1» の「OK」ボタン、«画面2» の「Close」ボタンを押して画面を閉じてください。
- 「optionキー」+「commandキー」+「escキー」で「アプリケーションの強制終了」画面を表示し、 「LUMIX Tether」を選択後、「強制終了」ボタンをクリックしてください。
- 再度、LUMIX Tether を起動してください。
【macOS 10.15.2】
USB接続後、LUMIX Tetherを起動すると、「カメラ接続中にエラーが発生しました」と表示されLUMIX Tetherが終了する。
回避方法
原因調査中で、現時点で、回避方法がございません。
※ macOS 10.15.3にアップデートすることで回避できることを確認しております。
【macOS 10.15.1】
インストーラー(LUMIXTether_v1_6.pkg)実行時、下の画面が表示され、インストールできない
回避方法
- 上記画面の「OK」ボタンを押して画面を閉じてください。
- 「システム環境設定」を開く
- 「セキュリティとプライバシー」を選択する
- 「一般」タブをクリックし、「"LUMIXTether_v1_6.pkg”は開発元を確認できないため、使用がブロックされました。」の「このまま開く」をクリックする
- 「開く」をクリックするとインストーラーが起動します




使用許諾画面から先に進めない
下の画面の「続ける」ボタンを押しても先に進めない。

回避方法
- 「戻る」を押して前の画面に一旦戻る
- その後、通常通りの操作でインストールを継続できます

LUMIX Tetherを起動すると、起動画面が表示された後終了してしまう。
回避方法
- LUMIX Tetherに対応したカメラをMacにUSBで接続した状態でLUMIX Tetherを起動してください
LUMIX Tetherが正常に終了できない場合がある。
回避方法
- 正常に終了できない場合は、「optionキー」+ 「commandキー」+「escキー」で「アプリケーションの強制終了」画面を表示し、「LUMIX Tether」を選択後、「強制終了」ボタンをクリックしてください。
<参考>
LUMIX Tether Ver.1.6より前のバージョンに関する問題
LUMIX Tether起動時にアップデートの案内画面が表示されるが、「はい」「いいえ」のボタンが押せない

回避方法
- LUMIX Tetherに対応したカメラをMacにUSBで接続した状態でLUMIX Tetherを起動してください
- 「いいえ」をクリックしてください (「はい」をクリックすると「LUMIX Tether」が正常動作しません)
※ 最新版の「LUMIX Tether」をダウンロードするにはこちらをご覧ください。