AppCarConnect Smartphone Support menu

AppCarConnect JPNとは?

Features of This System

AppCarConnect JPNとは?

Apple社のiPhone/iPod touchをスマホナビ対応ディスプレイに接続して使うためのアプリケーションです。
AppCarConnectJPNをiPhone/iPod touchにインストールすると、別途インストールした連携アプリ※1 をスマホナビ対応ディスプレイに表示して操作できるようになります。

※ 1連携アプリについては、「iPhone/iPod touchアプリケーション連携」をご確認ください。
※ 2接続可能な機種、バージョンについては、こちらをご覧下さい。
※ 3必ずスマホナビ対応ディスプレイに同梱されているiPod接続用ケーブルを正しく接続し、ご利用ください。

AppCarConnect JPNのインストール

AppCarConnect

AppCarConnect JPN

価格:無料
Apple Storeカテゴリ:エンターテインメント

AppStore

AppCarConnect JPN は、iTunes App Storeからダウンロードしていただけます。

App Storeから無料でダウンロードすることができます。 パソコンの場合は、iTunesを起動しApp Storeからアプリケーションを入手してください。

アプリケーションのダウンロード、インストールなどに関わる、iPhone、iTunes、App Storeなどの基本的な操作方法に関しては、Appleのサイトなどをご覧ください。

iPhone/iPod touch アプリケーション連携

AppCarConnect JPNでは、アプリケーションをスマホナビ対応ディスプレイに表示して、操作できます。
これらのアプリケーションの仕様や機能は予告なく変更される場合があります。

iTunes App Store からダウンロードするアプリ

下記の連携アプリは、AppCarConnect JPNには含まれていません。別途 iTunes App Storeから 各アプリケーションをiPhone/iPod touchにインストールしてください。

アプリケーションの詳細については、各アプリケーションの開発元にお問合せください。
使用するアプリによっては、有料のものもあります。
スマホナビ対応ディスプレイでは連携アプリケーション以外の画面を表示できません。
スマホナビ対応ディスプレイ接続時にはインストールされていないアプリのアイコンも表示されます。
インストールされていないアプリのアイコンを表示させたくない場合は、AppCarConnect JPNで設定を変更してください。

  • T-Connect

    T-Connect

    ナビゲーション

    T-Connect

    アプリのバージョンによってスマートフォンと車載機に表示されるアイコンのデザインが異なる場合があります。

    iOS7では、アプリのバージョンによって車載連携時に画面が正常に表示されないことがあります。最新の「T-Connect」にアップデートしてからご利用ください。

  • NAVIelite

    NAVIelite

    ナビゲーション

    NAVIelite
    NAVIeliteは、Ver.1.31.0よりiPhone連携機能が削除されております。詳しくは、 NAVIeliteホームページをご確認ください。
  • AUPEO!

    AUPEO!

    オーディオ

    AUPEO!
    AUPEO!は、現在、アプリのサービスが停止しているため、ご利用いただけない状況です。
AppCarConnect JPNに含まれるアプリ
下記アプリはAppCarConnect JPNをインストールすればご利用いただけます。 (iTunes App Storeには登録されていません)

AppCarConnect JPNで動作可能なアプリケーションです(App Storeには登録されていません)。
AppCarConnect JPNをiPhone/iPod touchにインストールすれば、News/Twitter/Facebookアプリケーションをインストールしなくても、
News/Tweet in vehicle/Facebookをお使いいただけます。

これらのアプリケーションの仕様や機能は予告なく変更される場合があります。

AUPEO! の使い方

1.AUPEO!を起動する
AUPEO! の使い方 Menu画面の「AUPEO!」をタッチします。
2.ジャンルで再生する
AUPEO! の使い方 ジャンルをタッチします。
AUPEO! の使い方

聴きたいジャンルを選択して曲を再生します。

ジャンルをタッチするとサブジャンルが表示されます。
3.Moodで再生する
AUPEO! の使い方 Moodをタッチします。
AUPEO! の使い方

聴きたいMoodを選択して再生します。

4.AUPEO! NOWで再生する
AUPEO! の使い方 AUPEONOWをタッチします。
AUPEO! の使い方

聴きたい項目を選択して再生します。

5.再生中の操作
AUPEO! の使い方

再生:曲を再生します。

一時停止:再生を一時停止します。

スキップ:曲をスキップします。

LOVE登録:曲をLove登録します

BAN登録:曲をBan登録します。

News の使い方

1.Newsを起動する
NEWSの使い方

Menu画面の「News」をタッチします。

2.ニュースのカテゴリーを選択する
NEWSの使い方

表示したいカテゴリーのタブをタッチすると、選択したカテゴリーのニュースが表示されます。

3.ニュースのタイトルを読み上げる
NEWSの使い方

「読上げ」をタッチすると、表示しているカテゴリーのニュースタイトルを先頭から順番に読み上げます。

Tweet in vehicle の使い方

1.Tweet in vehicleを起動する
Tweet in vehicle の使い方

Menu画面の「Tweet in vehicle」をタッチします。

2.ツイートする
Tweet in vehicleの使い方

ツイートしたいカテゴリーのタブをタッチします。

ツイートしたい定型文の定型文をタッチすると、その定型文をツイートします。

定期ツイート文の定期ツイートをタッチすると、定期ツイートを開始します。

一時停止をタッチすると、定期ツイートを一時停止します。

3.タイムラインを表示する
Tweet in vehicleの使い方

アイコンをタッチすると、タイムラインが表示されます。

アイコン:タイムラインを更新します。

アイコン:ツイートをブックマークに登録します。

「読上げ」:ツイートを読み上げます。

「停止」 :ツイートの読み上げを停止します。

アイコン:地図を表示します。

Facebookの使い方

1.Facebookを起動する
Facebookの使い方

Menu画面の「Facebook」をタッチします。

2.投稿する
Facebookの使い方

投稿したいカテゴリーのタブをタッチします。

投稿したい定型文のシェアをタッチすると、その定型文を投稿します。

定期投稿文の定期ツイートをタッチすると、定期投稿を開始します。

一時停止をタッチすると、定期投稿を一時停止します。

3.ニュースフィードを表示する
Facebookの使い方

アイコンをタッチすると、ニュースフィードが表示されます。

アイコン:ニュースフィードを更新します。

アイコン:投稿をブックマークに登録します。

「読上げ」:投稿を読み上げます。

「停止」:投稿の読み上げを停止します。

アイコン:地図を表示します。

ページトップへ戻る