CN-F1X10BGD/CN-F1X10GD
CN-F1X10BGD/CN-F1X10GD
CN-F1X10BGD/CN-F1X10GD

エンタテインメント
多彩なコンテンツ対応

多彩なコンテンツ対応
地デジが高精細のHD画質で楽しめます〔 地デジ×HD画質 〕
地デジもHD画質再生
対応機種
CN-F1X10BGD
CN-F1X10GD

地上デジタル放送も、高精細なHD画質。より迫力のある映像を楽しめます。ほぼ全方位をカバーする4つのアンテナが4つのチューナーとつながり、各受信データを再現。また電波の受信状況により12セグとワンセグが自動的に切り替わる瞬間には、映像や音が途切れにくいシームレスな移行を行います。
※安全のため、走行中は音声のみで、映像は表示されません。

多彩なコンテンツ対応
高感度受信

妨害電波に対する除去機能により、安定した受信をおこないます。

多彩なコンテンツ対応
多彩なコンテンツ対応
HDMI入力対応
「ミラーリング」によりスマートフォンで見ている動画をナビの大画面で楽しめる
対応機種
CN-F1X10GD
CN-F1X10GD

ナビとスマホをHDMI接続してスマホの動画などをナビで見ることができるミラーリングに対応。
スマホの動画をナビの大画面に映すことで、迫力ある映像がみんなで楽しめます。

HDMIロゴ
多彩なコンテンツ対応

※ 別売HDMI 接続用中継ケーブル(CA-LND200D)とお使いのスマートフォンに適合したHDMI変換アダプターが必要です。
※ ナビ画面で操作はできません。
※ スマートフォンの機種や、動画コンテンツによってはナビに映像が出力できない場合があります。
※ 走行中は映像を見ることができません。

HDMI出力対応
お気に入りの映像を後席リアモニターに共有できる
対応機種
CN-F1X10GD
CN-F1X10GD

HDMI出力に対応しているのでナビの画面を後席のリアモニターへの出力が可能です。

HDMIロゴ
多彩なコンテンツ対応

※ 別売市販のリアモニター(HDMI接続対応)および、別売HDMI接続用中継ケーブル(CA-LND500D)が必要です。RCA端子による接続では映像を映す事ができません。

HDMIリピーターに対応

さらにナビからHDMI出力して別売市販のリアモニターでも楽しむことができます。

多彩なコンテンツ対応

※ 注意事項に関しては、HDMI入力対応、HDMI出力対応の下部にある表記をご確認ください。

オーディオチューン
多彩なコンテンツをお好みの音で楽しめる
対応機種
CN-F1X10BGD
CN-F1X10GD

高音質をそれぞれの環境に合わせて快適な音響空間に調整いただけます。

多彩なコンテンツ対応

■高音質モード(サンプリング周波数192kHz)
■騒音適応モード/エフェクトモード(サンプリング周波数48kHz)
■車速連動音量
■スピーカー設定
出力レベル/ディレイ/サブウーファー

多彩なコンテンツ対応
ハイレゾ音源をそのままのクオリティで楽しめる
だからドライブを耳でも楽しめる。
対応機種
CN-F1X10BGD
CN-F1X10GD

ハイレゾ音源を車内でそのままの高音質クオリティで楽しむことができます。

※microSDHCカードを使用する場合はSDアダプターが必要です。
※USBメモリーとの接続には別売のiPod/USB接続用中継ケーブル(CA‐LUB200D)が必要です。
※SDメモリーカードは2TB以下に対応しています。
※USBメモリは32GB以下に対応しています。

多彩なコンテンツ対応
BLUETOOTH® Audio再生
BLUETOOTH®接続でスマートフォンやオーディオ機器が手軽に楽しめる
対応機種
CN-F1X10BGD
CN-F1X10GD

BLUETOOTH®接続に対応した音楽機器を事前に登録しておくことで、簡単にストラーダと無線接続することが可能。再生などの操作はストラーダの画面から行うことができるので、ポケットやカバンから取り出す手間も必要ありません。

多彩なコンテンツ対応
iPhone/iPod音楽再生
いつも聞いている音楽が車内でも楽しめる
対応機種
CN-F1X10BGD
CN-F1X10GD

iPodをはじめとした各種USBオーディオなど、ストラーダは外部機器との連携機能も充実。普段はヘッドフォンで聴く音楽も、そのままドライブのお供に。各種操作はストラーダの画面で行うことができます。
※別売のCA-LUB200Dが必要です。

多彩なコンテンツ対応
さまざまなメディアの音楽を再生
ドライブのBGMに選択肢が広がる
対応機種
CN-F1X10BGD
CN-F1X10GD

多彩なメディアに対応したストラーダだから、CDはもちろんiPhone、iPodをはじめとしたUSBオーディオ、BLUETOOTHオーディオなども簡単な操作で再生。CDの楽曲データを自動的にSDメモリーカードへコピーして再生することも可能です。

多彩なコンテンツ対応
メディア フォーマット
CD-DA MP3※5 WMA※5 AAC FLAC/WAV※6
CD - - - -
CD-R/RW※1 - -
SDXC/microSDXCメモリーカード(64GB~2TB以下)※2※3 -
SDHC/microSDHCメモリーカード(32GB以下)※2※3 -
SD/microSDメモリーカード(2GB以下)※3 -
USBメモリー(32GB以下)※4 -
iPod/iPhone 接続する機器に依存 -
BLUETOOTHオーディオ 接続する機器に依存 -
  • ※1本機でご使用になる前に、記録した機器でクローズセッションしてください。
  • ※2SDXC、SDHCロゴのある(SD規格準拠)カードのみ使用できます。
  • ※3カードをSDメモリーカード挿入口へ挿入するときは、必ずカードに付属の専用アダプターを装着してください。
    取り出すときも、必ずアダプターごと取り出してください。
  • ※4本機で使用できるUSBメモリー
    ・USBマスストレージ規格準拠
    ・ファイルシステム:FAT 16、32
    ・USBコミュニケーションフォーマット:USB2.0 (12Mbps)
    ・パソコンと接続時、リムーバルディスクとして認識されるもの
    ・USBメモリー本体にセキュリティがかかっていないもの
  • ※5m3u/MP3iフォーマット/MP3 PROフォーマット/ディエンファシス、MP3 ORO、MP3i、WMA Professional、WMA Loss-less、WMA Voiceには対応していません。
  • ※6WAVファイルはLPCM(整数型)に対応しています。AIFFフォーマット/WAVE64フォーマット/RF64、フォーマット/ADPCMフォーマット等には対応しておりません。FLACファイルは1 024から4 608のブロックサイズに対応しています。
音楽をSDメモリーカードに保存「CD録音」
最大8倍速の録音が可能
対応機種
CN-F1X10BGD
CN-F1X10GD

音楽CDを最大8倍速でSDメモリーカードに録音可能。曲数を重視した96kbpsから高音質重視の320kbpsまで選ぶことができます。
※SDメモリーカードに空きがあっても10,000曲を超える録音はできません。※録音した音楽データは他のオーディオ機器やパソコンでは再生できません。※SDメモリーカードは2TB以下に対応しています。

多彩なコンテンツ対応
オンラインでタイトルなどの情報を検索(CDDB)

CDDBサーバーとの接続で情報を取得するので、ボタンを押すだけの手軽さで、曲のタイトルなどの情報が簡単に取得できます。

多彩なコンテンツ対応
SDカード/USBメモリー再生
PCから持ち出した音楽や動画が車内で楽しめる
対応機種
CN-F1X10BGD
CN-F1X10GD

SDメモリーカード、そしてUSBメモリーなら、PCから持ち出した音楽データはもちろん、動画も再生することが可能。小さなお子さんや仲間と一緒のドライブがいっそう盛り上がります。 ※microSDHCカードを使用する場合はSDアダプターが必要です。
※USBメモリーとの接続には別売のiPod/USB接続用中継ケーブル(CA‐LUB200D)が必要です。
※SDメモリーカードは2TB以下に対応しています。
※USBメモリは32GB以下に対応しています。
※ディーガなどでSDメモリーカードに録画して、他機器で再生できる「番組持ち出し再生」には対応していません。

多彩なコンテンツ対応
ワイドFM対応
音がクリアで聴きやすく、AM放送もしっかり受信
対応機種
CN-F1X10BGD
CN-F1X10GD

電波障害の影響を受けにくく、災害に強いことで知られるFMラジオの周波数を利用してAM放送を行う、ワイドFM(FM補完放送)に対応。AM放送が聴き取りにくい地域でも、FM放送でAMラジオの番組を聴くことができます。

多彩なコンテンツ対応

※写真や画面はイメージです。実際とは異なる場合があります。※画面はハメコミ合成です。