
AVノートパソコン CF-X10R 生産終了
詳細(スペック)
CPU | Intel(R) SpeedStep(TM) テクノロジ対応 モバイルPentium(R) III プロセッサ850MHz (システムバスクロック : 100MHz) | |
---|---|---|
チップセット | Intel(R) 440ZX AGPset | |
メインメモリー※1 | 標準 128MB SDRAM (最大 256MB) | |
2次キャッシュメモリー※2 | 256KB | |
ビデオメモリー※1 | 8MB | |
グラフィックチップ | ATI社製 RAGE Mobility-M1 | |
ハードディスクドライブ※3 | 30GB ※1 | |
光学式ドライブ | DVD-ROM & CD-R/RW一体ドライブ (DVD-RAM :読み出し2倍速、DVD-ROM :読み出し最大8倍速、DVD-R :読み出し最大2.5倍速、CD-RW :書き換え最大8倍速、CD-R :書き込み最大8倍速、CD-ROM :読み出し最大24倍速) ※2 | |
フロッピーディスクドライブ(オプション) | 内蔵 3.5型 3モード対応 (1.44MB /1.2MB /720KB) | |
表示方式 | 表示方式 | XGA(1024×768ドット) 14.1型TFTカラー液晶 (ビジュアルブライト液晶) |
LCD表示 | 1024×768ドット :約1600万色 ※3 | |
外部ディスプレイ出力※4 | 640×480、800×600、1024×768、1280×1024、1600×1200ドット :約1600万色 | |
本体+外部ディスプレイ同時表示※4 | 640×480、800×600、1024×768、1280×1024 ※4、1600×1200ドット ※4 :約1600万色 ※3 | |
デュアルディスプレイ表示(例) | 内部LCD 1024×768ドット :約1600万色 ※3- 外部ディスプレイ 1280×1024ドット :約1600万色 | |
モデム※5 | 本体内蔵 データ :56kbps (V.90/K56flex自動対応) FAX :14.4kbps (RJ-11) ※6 | |
LAN※6 | 本体内蔵 100BASE-TX /10BASE-T (RJ-45) ※7 | |
サウンド機能 | PCM音源 (16ビットステレオ)、スピーカー内蔵(バスレフ方式ステレオスピーカー) | |
カードスロット | PCカードスロット | PCカード(Type II×2 または Type III×1スロット) CardBus対応 |
SDメモリーカードスロット | SDメモリーカード ※5/マルチメディアカード ×1スロット | |
拡張メモリースロット | 144ピンDIMM専用スロット×1 (64MB /128MB) | |
インターフェース | i.LINK端子 | IEEE1394端子 S400 4ピン×2 ※8 |
音声 | マイク入力(モノラルミニジャック)、 オーディオ出力(ステレオミニジャック<光出力と共用>) LINE入力(ステレオミニジャック)、 光出力 ※9 (光デジタル音声出力<オーディオ出力と共用>) | |
USBコネクター | USB1.1 4ピン×2 | |
外部ディスプレイコネクター | アナログRGB ミニDsub 15ピン | |
TV出力 | S映像出力端子、映像出力端子(ピンジャック) | |
キーボード | 87キー :キーピッチ 19mm | |
ポインティングデバイス | 光学式トラックボール:直径16mm/ジョグホイール | |
ダイレクトアプリケーションボタン | 3(AV、インターネット、電子メール)、 CDプレーヤー操作ボタン(再生、一時停止、取り出し、次曲、全曲、音量)、 ビジュアルブライトボタン(ビジュアルモード/シネマモード/OFF 切り換え) | |
電源 | AC 100V-240V (50Hz/60Hz)(ACコードは100V専用)、 バッテリーパック(Ni-MH) | |
消費電力 | 最大約60W ※10 | |
エネルギー消費効率※7 | S区分 0.0013 ※11 | |
バッテリー | 駆動:約2.0時間 ※12 (約2.1時間 :JEITA測定法1.0による) 充電:約3時間(電源ON/OFF時) ※13 | |
外形寸法(幅×奥行×高さ) | 310mm × 270mm × 42mm (突起部除く) | |
質量(バッテリーを含む)※8 | 約3.4kg | |
ソフトウェア※9※10 | Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition、 Microsoft(R) Office XP Personal (Word、Excel、Outlook、Bookshelf) ◆、 Microsoft(R) Encarta(R) 百科事典 2001 Basic ◆、 Microsoft(R) Internet Explorer 6、 Microsoft(R) Outlook Express 6、 画贈屋さん3・絵かき屋さん、 DV@Talk、 Panasonic PCオンラインメンバー登録、 イラストメール ※14、 駅すぱあと ◆※15、 Virtual Painter Plus V3.2J for パナソニック、 筆ぐるめ V9.0 ◆、 DVキャプチャー・マイベストショット、 蔵衛門 8 デジブック for パナソニック ◆、 VideoGift、 MotinDV STUDIO V3.1J XE、 BeatJam XX-TREME PLAYER ◆、 BeatStream ◆、 CN-Stage、 QuickTime ◆、 AVボタンメニュー、 文字・アイコンの拡大表示、 印刷工房2001 for パナソニック ◆、 B's Recorder GOLD ◆、 WinDVD(TM) 3.1 ◆※16、 オンラインサインアップ (hi-ho、@nifty、BIGLOBE、DION、OCN、ODN、ドコモAOL) ◆、 Adobe(R) Acrobat(R) Reader ◆ | |
注意書き | ※1 HDD容量は1GB=1,000,000,000バイト表示。 ※2 書き込み速度は、アプリケーション等の使用環境および書き込みソフトの設定に依存します。バッファアンダーランエラー防止機能付き、High Speed RW 対応。 ※3 内部LCDについては、液晶AIのFRCにより実現。 ※4 内部LCDには、画面全体の一部(1024×768ドット)が表示されます。カーソルを画面の端に移動すると、画面全体がスクロールします。 ※5 本機のSDスロットによる転送レートは2MB/秒です。高速な転送レートに対応したSDメモリーカードをお使いの場合でも2MB/秒です。 ※6 日本国内NTTアナログ一般回線専用です。V.90とK56flexを自動判別して切り換わります。また、56kbpsはデータ受信時の理論値です。 データ送信時は33.6kbpsが最大速度です。 ※7 コネクターの形状によっては使用できないものがあります。 ※8 i.LINK対応の全ての周辺機器の動作を保証するものではありません。 ※9 光デジタル出力のサンプリング周波数は48kHzです。MDレコーダーなどは48kHzの入力に対応したものをご使用ください。 ※10 (社)電子情報技術産業協会 家電・汎用品高調波抑制対策ガイドライン実行計画書に基づく定格入力電力値:36W。 ※11 エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により、測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。 ※12 LCDバックライト輝度最低時。動作環境・システム設定により変動します。 ※13 完全放電したバッテリーを充電すると時間がかかる場合があります。 ※14 フォントの種類によって正しく表示されない場合があります。等幅フォントをお使いください。 ※15 路線、料金、時刻表示等は改定される場合があります。株式会社ヴァル研究所にて優待価格でバージョンアップ(1回)を実施できます。 ※16 地域番号(リージョナルコード)として「2」(日本)または、「ALL」で「NTSC」が記されていないDVDビデオディスクは再生できません。 ◆印のソフトウエアの操作に関するサポートは、各ソフトメーカーで行っております。 ●本パソコンはWindows XP Home Edition 以外では動作保証しておりません。 ●一般的にWindows XP Home Edition用と表記されているソフト及び周辺機器の中には本パソコンで使用できないものがあります。ご購入に関しては、各ソフト及び周辺機器の販売元にご確認ください。 ●付属のプロダクトリカバリーCD-ROMではOSのみの再インストールは行えません。 |
付属品
Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition プロダクトリカバリーCD-ROM(4枚)※11, Microsoft(R) Office XP Personal アプリケーションパック, Microsoft(R) Encarta(R) 百科事典 2001 Basic CD-ROM, アプリケーションCD-ROM(3枚), ACアダプター, 標準バッテリーパック, モジュラーケーブル, 取扱説明書
※ このサイトの記載内容は発売時点のものです。
※1 メモリー容量は1MB=1,048,576バイト。1GB=1,073,741,824バイト。
※2 メモリー容量は、1MB=1,048,576バイト。
※3 1GB=1,000,000,000バイト。OSまたは一部のアプリケーションソフトでは、これよりも小さな数値でGB表示される場合があります。
※4 接続するディスプレイによっては表示できない場合があります。
※5 海外でも使用可能です。対応地域についてはホームページでご確認ください。
※6 コネクターの形状によっては使用できないものがあります。伝送速度は、理論上の最大値であり、実際のデータ伝送速度を示すものではありません。使用環境により変動します。
※7 エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能(単位:2007年度基準/メガ演算、2011年度基準/ギガ演算)で除したものです。
※8 平均値。各製品で質量が異なる場合があります。
※9 本パソコンはインストール済みのOS以外では動作保証しておりません。また、本パソコンに搭載されている一部ソフトウェアには、お客様によるインストール、セットアップが必要なものがあります。
※10 おもな導入済みソフトウェア
※11 OSのみの再インストールは行えません