ページの先頭です。
ミニコンポ
ここから本文です。
■低音を豊かに再生する 新開発「ツイステッドポート」
コンパクトなボディにおいて、低い音域まで再生するため、空気の流れを妨げない長さ315mmの曲線状のポートを新開発しました。これにより、不足しがちな低音を自然で豊かに再生します。
■キレのある音質を実現する「ナノバンブースピーカー」
スピーカーコーンに、ナノサイズに微細化した剛性の高い竹繊維を採用。繊細な音から力強い音まで美しく再現し、クリアでキレのある音質を楽しめます。
■50kHzまでの高音域を再生するドームツイーター
14mmドーム型振動板ツイーターにより、高音を細部まで表現し、広がりのある音場を実現します。
■雑音や歪みを抑えてクリアな音を再生する「LincsD-AmpⅢ」
高い剛性と自然な再生を実現するため、楽器のホルンをイメージしたデザインシルエットを採用しました。高さ107mm(ゴム足を含む)で、CDジャケットと並べてもスッキリ置けます。家具の上などにも置きやすく、インテリアにマッチします。
■「サウンドジャンプLink」でDIGAとRS75を組み合わせればハイレゾ音源をかんたんに楽しめる
「サウンドジャンプLink」でDIGA※1と組み合わせれば※2ハイレゾ音源の購入から再生までパソコンなしで操作可能。専用アプリ「Panasonic Music Streaming」でタブレット、スマートフォンからかんたんに操作できるので、聴きたい時に聴きたい曲を楽しむことができます。
■お気に入りCD5枚を入れ替えずに楽しめる 新機能「デジタル5チェンジャー」*
5つの「お気に入りボタン」それぞれにCDアルバムを1枚ずつ合計5枚を本体に録音可能。ボタンを押すだけで、録音したお気に入りのアルバムを手軽に呼び出せます。CDドライブの駆動音やモータノイズなど不要な雑音を排除し、より高音質にCDサウンドを楽しむことができます。さらに「お気に入りボタン」にはラジオ局を登録することも可能です。
*予めCDを本体に録音する必要があります。
■BGM再生に最適な、お気に入りのメモリー内音楽がランダム リピート再生できる「ワンタッチ・ミックスプレイ」
■寝室で便利な電源の時間設定ができる「おやすみタイマー」「おめざめタイマー」
■パナソニックの音楽再生アプリ「Panasonic Music Streaming」対応