DVDビデオレコーダー DMR-E100H 生産終了

詳細(スペック)

写真:DVDビデオレコーダー DMR-E100H
DVDレコーダー録画機能/仕様録画メディアDVD-RAM(12cm/8cm)両面9.4GB/片面4.7GB/両面2.8GB○(DVDビデオレコーディング規格準拠)
DVD-R(12cm/8cm)片面4.7GB/片面1.4GB○(DVDビデオ規格準拠 for General Ver.2.0)※
HDD(ハードディスク内蔵)120GB
4.7GBの4x-SPEED DVD-R Revision 1.0に準拠したディスクを含む。
録画方式録画方式:MPEG2(VBR)/MPEG4○/○
映像信号方式:NTSC 525本 60フィールド
録音方式ドルビーデジタル2ch/リニアPCM(XPモード)
(MPEG4の録音方式はG.726準拠です。)
録画時間DVD-RAM(両面9.4GB) ○XP:約2時間、SP:約4時間、LP:約8時間、EP:約12時間
DVD-RAM/DVD-R(片面4.7GB)○XP:約1時間、SP:約2時間、LP:約4時間、EP:約6時間
HDD録画時間XP:約26時間、SP:約52時間、LP:約104時間、EP:約160時間
FRモード○(HDD/DVD-RAM/DVD-R)
ネットワークDV入力(4ピン/IEEE1394準拠)
ネットワーク(カード機能)スロットSDメモリーカード/PCカード(TYPEII、前面入力)
静止画(JPEG・TIFF)対応カードSDメモリーカード
miniSDメモリーカード○※
マルチメディアカード
PCカード(PCカードスタンダードに準拠したメモリーカード)
PCカードアダプター
(SDメモリーカード、マルチメディアカード、コンパクトフラッシュ、スマートメディア、メモリースティック、xDピクチャーカード、マイクロドライブ)
モバイルハードディスク
画像ファイル形式JPEGベースライン方式 ○[DCF(Design rule for Camera File system)準拠]
TIFF(非圧縮RGB点順次)対応
DPOF対応(SD/PCカード)
画素数34×34~6144×4096:サブサンプリング4:2:2、4:2:0
解凍時間約7秒(200万画素、JPEG) ○[解凍時間は使用環境(ファイル数・圧縮率など)によって多少長くなることがあります。]
SD動画(MPEG4)対応カードSDメモリーカード
miniSDメモリーカード○※
マルチメディアカード○ (スーパーファインは対応していません。)
モバイルハードディスク(読み出しのみ)
ファイル形式SD VIDEO規格準拠(ASF)
圧縮方式映像:MPEG4準拠
音声:G.726準拠(モノラル)
動画記録画素数スーパーファイン/ファイン320×240(QVGA)
ノーマル/エコノミー176×144(QCIF)
記録レート(最大)スーパーファイン約1050kbps
ファイン 約430kbps
ノーマル 約300kbps
エコノミー約100kbps(音声記録レート32kbps含む)
SD動画(MPEG2)対応カードSDメモリーカード
miniSDメモリーカード○※
モバイルハードディスク(読み出しのみ)
ファイル形式SD VIDEO 規格準拠
圧縮方式MPEG2準拠○(HDD-DVD-RAMへビデオレコーディング規格への変換転送後再生可)
miniSDメモリーカードをSDメモリーカード対応機器にて使用する場合は、専用(付属)のminiSDメモリーアダプタに必ず装着して下さい。カードをSDメモリーカード対応機器で使用する場合は、必ずアダプタごと抜き差しし、アダプタを残さないでください。カードを装着していないアダプタは、SDメモリーカード対応機器に直接挿入しないでください。誤った使用のしかたは、機器やカードの誤動作、データ破壊の原因となります。変形したアダプタやカードを使用しないでください。機器から取り出せなくなることがあります。
放送受信BSアナログ1.3.5.7.9.11.13.15ch 75Ω○(※本機では、ハイビジョン放送(BS9ch)は見られません。)
BS検波入出力(ピンジャック)0.67Vp-p(75Ω)
ビットストリーム入出力(ピンジャック)0.5Vp-p(75Ω)
VHF1~12ch、UHF13~62ch、CATV C13~C63ch(各75Ω)
高画質3次元デジタルY/C分離、外部入力TBC
簡単・便利(DVD/HDD)一発録画・再生
追っかけ再生、同時録画再生、プレイリスト、子画面表示
早見再生(1.3倍速) ○(リニアPCM音声で録画された番組には対応していません。DVD-R、DVD-VIDEOは対応していません。)
ぴったり録画
リリーフ(代替)録画、自動更新(オートリニューアル)録画
外部入力自動録画(EXT Link)
HDD⇒DVD-RAM高速ダビング
HDD⇒DVD-R高速ダビング○(最大24倍速)
Gコード予約
予約ナビ(予約可能表示)
予約プログラム数(予約可能表示)32番組/1ヵ月
外部コントロール(ブロードバンドレシーバー接続端子)
ビットレート表示(録画時/再生時)
プログラムナビ
番組分割・消去・部分消去・プロテクト
プログラム(タイトル)分割
タイトル名入力(かな漢字変換入力)
プレイリスト
シームレス再生
DVD-R背景選択
DV入力(4ピン/IEEE1394準拠)/DV入力自動録画
静止画再生・保存アルバム表示/スライドショー
複製/消去/プロテクト/DPOF設定
SD動画再生(MPEG4)
ご注意ロゴ:DVDレコーダー ご注意
DVDレコーダー再生機能/仕様再生メディアDVD-RAM(DVD-VR規格対応のディスク)
DVD-R ※1○(12cm/8cm)
DVD-Audio(12cm/8cm)○(ステレオ)
DVD-VIDEO/VCD/CD-DA(12cm/8cm)
CD-R/RW(対応フォーマット)※2○(CD-DA、VCD、MP3)
SDメモリーカード
高画質ビデオD/Aコンバーター54MHz/10bit
プログレッシブ映像再生
MPEGノイズリダクション
シネマ
高音質オーディオD/Aコンバーター192kHz/24bit
ドルビーデジタルデコーダー
ドルビーデジタルデコーダー(アナログ音声出力)○(2ch)
ドルビーデジタル(デジタル音声出力)※3
DTS(デジタル音声出力)※4
アドバンスドサラウンド
ダイアログエンハンサー(シネマボイス)
簡単・便利GUI機能
倍速サーチ○(100倍速)
早見/早聞き再生○(1.3倍速)※5
ポジションメモリー○※7
続き再生メモリー/リピート再生
再生ナビ(プログラムナビ)/プレイリスト再生
入出力端子D1/D2映像出力1
S映像入力3
S映像出力2
映像入力3
映像出力2
アナログ音声入力/出力(2ch)3/2
光デジタル音声出力/同軸デジタル音声出力1/-
仕様の詳細ロゴ:DVDプレーヤー 仕様の詳細
ご注意ロゴ:DVDプレーヤー ご注意
定格電源AC100V 50/60Hz
消費電力(約)40W
待機時消費電力待機時消費電力:約3.5W※12
時刻表示点灯時:約4.1W
時刻表示消灯時:約0.7W
質量(約)約5.6kg
本体寸法(幅×高さ×奥行)430×79×296(mm)(突起物含まず)

付属品

カーソルリモコン, 単三形乾電池×2(リモコン用), 電源コード, 映像/音声コード, 75Ω同軸ケーブル

※ このサイトの記載内容は発売時点のものです。

ご愛用者登録