シュガーバタートースト

やさしい甘さのトーストは、ブランチにも、おやつにも。

このレシピは、パナソニックのホームベーカリー SD-MDX4、SD-MT4とオーブントースタービストロ NT-D700を使用して作成しています。

材料の「大1」「小1」は、ホームベーカリーに付属の「大スプーン1杯」「小スプーン1杯」の意味です。「小さじ」「大さじ」は市販の計量スプーンのことです。

シュガーバタートースト

材料(2人分)

【パン・ド・ミ】※ベースのパンは、食パン、ソフト食パン、早焼き食パンでもつくれます
A
強力粉250g
バター20g
砂糖21.5g(大2 1/2)
5g(小1)
水 ※室温25℃以上のときは、約5℃の冷水を10g減らして使う190g
ドライイースト1.4g(小1/2)
【トッピング】
バター(小さく切る)25g
グラニュー糖大1

つくり方

  • 1

    【ホームベーカリーでパン・ド・ミをつくる】
    パン羽根をセットしたパンケースに材料Aを入れ、本体にセットする。

  • 2

    イースト容器にドライイーストを入れる。

  • 3

    メニュー【パン・ド・ミ】を選び、スタートする。

  • 4

    ピッピッと鳴ったら【取消】を押してパンケースを取り出し、2分程度冷ましてからパンを取り出す。

  • 5

    【シュガーバタートーストをつくる】
    3cm厚さにスライスしたパンに、12等分になるように切り込みを入れる。

  • 6

    小さく切ったバターを表面にのせる。

  • 7

    6にグラニュー糖をまんべんなくふりかける。

  • 8

    オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、7をのせる。
    【手動:260℃】で約5分焼く。

    ★加熱時間はお好みの焼き加減に合わせて調整してください。
    ★バターの分量はレシピの分量より多くはのせないでください。
    ★必ず受け皿を使用し、調理中は目を離さず様子を見ながら調理してください。
    (バターがヒーターにたれ落ちると、発火の恐れがあるため)

出典:Panasonic