商品ラインアップ
商品特長
ピックアップ
耐切創手袋(ストロングンテ)
ご愛用者の声
「ストロングンテ」を使用した皆さまの「ここがよかった!」という実感の声をお届けします!
<日常使いやお子さまにもおすすめ>
切り傷などのケガから手を守る「すごい手袋」。本当に優秀なのか徹底レポート
ESSE読者3人が、切り傷に強い、パナソニックのタングステン耐切創手袋「ストロングンテ」の実力や使いやすさについて教えてくれました。
<ガーデニングにおすすめ>
【プロの推し】庭仕事がグイグイはかどる希少金属繊維のスゴい手袋
ガーデンクラフト作家で工具もよく扱う原嶋早苗さんの“推し手袋”を教えてもらいました。
<キャンプにおすすめ>
「薪割り」でキャンプの焚き火は倍楽しめる!家族の手を怪我から守ってくれるアイテムも紹介
親子で薪割り&焚き火を楽しんでいるファミリーのキャンプに密着。子どもでも簡単に薪割りができるギアや、怪我から手を守ってくれるアイテムをご紹介。
新着情報
使用上のご注意
本品は耐切創性素材を使用していますが、刃物やガラス、金属のバリなどに対して絶対に切れない、破れないというものではありません。綿やナイロンなどの素材と比較して、切創抵抗値が高く切れにくく、切創事故防止の目的でつくられている商品です。
安全上のご注意
警告
- 先のとがった物で突き刺さない。(突き刺し用途でないためけがのおそれ)
- 電気作業に使用しない。(絶縁性がないため感電のおそれ)
- 回転体のあるボール盤、面取り盤などの作業には絶対に使用しない。(手の巻き込みによるけがのおそれ)
注意
- 火気のそばで使用しない。(引火によるやけどのおそれ)
- ぬれた状態で使用しない。(滑ってけがをするおそれ)
- 肌に異常を感じたら、すぐに使用を中止し医師に相談する。(アレルギーなど体質によって、かゆみ・かぶれ・発疹などおこすおそれ)
- 薬品・溶剤・油類など、人体に有害な品物を扱う作業には使用しない。(有害物質が人体に付着するおそれ)
- 50℃以上の熱いものを扱う作業には使用しない。(強度低下や、やけどをするおそれ)
- ほつれ、破れ、糸切れ、または著しく毛玉、毛羽立ち、摩擦など劣化が認められた場合は新しい商品に交換する。(性能劣化によるけがのおそれ)
- 油類が付着した品物を扱うときは十分注意する。(滑ってけがをするおそれ)
- 金属、化学繊維などの異物の混入が影響を及ぼす作業環境では使用しない。(異物混入による事故のおそれ)

関連商品
タングステン極細線
※1 ご自身の作業内容に合った手袋をお選びください。
• 使用シーンはイメージです。
• 写真はイメージです。ご使用の環境により、色味や雰囲気は異なります。