KX-PD750DL/DWKX-PD750DL/DWKX-PD750DL/DW
KX-PD550DLKX-PD550DLKX-PD550DL
KX-PD350DLKX-PD350DLKX-PD350DL

商品ラインアップ

親機の受話器もコードレスタイプ

KX-PD750

「温度・湿度アラーム」を搭載、充実機能の最上位ファクス

KX-PD750

KX-PD550

あんしん機能充実の受話器コードレスファクス

KX-PD550

充実の迷惑防止機能タイプ

NEW KX-PD350

迷惑防止※1搭載のスタンダードタイプ

KX-PD350

別売品消耗品

ファクス
オプション品

ファクス別売品消耗品ヘルプ

ファクス
別売増設子機

ファクス別売増設子機

商品特長

迷惑電話を防止するあんしん機能が充実
迷惑電話防止対策
つながるホームセフティー
つながるホームセフティー
充実のあんしん機能
充実の安心機能
パナソニックならではの便利機能
パナソニックならではの便利機能

ピックアップ

ファクスの選び方

我が家にぴったりなファクスはどれ?

ファクスの選び方
ファクスって何に使っているの?

なにかと便利なパナソニックのファクス。ご愛用者の方の実感の声をご紹介します。

ファクスって何に使っているの?
ご愛用者の声

電話機とファクスのご愛用者の方の声をご紹介します。

ご愛用者の声
詐欺の手口と対策

シニア世帯のご両親に!1本の電話から始まる詐欺対策にパナソニックの迷惑防止機能。

シニア世帯のご両親に!1本の電話から始まる詐欺対策にパナソニックの迷惑防止機能

新着情報

※1 設定が必要です。ナンバー・ディスプレイサービスを利用している場合、親機の電話帳に登録されていない相手からかかってきたときのみ迷惑防止の機能が働きます。
● DECT(Digital Enhanced Cordless Telecommunications)はETSI(欧州電気通信標準化機構)の商標で、世界で広く普及している無線通信方式のひとつです。当社の製品はARIB(一般社団法人電波産業会)の標準規格「ARIB STD-T101」に準拠しています。
● J-DECTロゴは、DECT Forumの商標です。J-DECTのロゴはARIB STD-T101に準拠した1.9 GHz帯の無線通信方式を採用した機器であることを示しています。同一ロゴを搭載する機器間での接続可否を示すものではありません。
● 1.9GHz DECT準拠方式対応機器を、CSデジタル放送を受信している環境でご使用になる場合、CSデジタル放送のアンテナ伝送路にDECT準拠方式対 応機器の電波が混入する可能性があります。シールド性の高い衛星放送対応の分波器や分配器、接続ケーブルをお使いいただくことで影響を軽減できる場合があります。
● 液晶画面はハメコミ合成です。
● 写真・イラストの内容はイメージです。
● 製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。