商品ラインアップ
赤ちゃん用モデル
ペット・室内用モデル
屋外用モデル
商品特長
ピックアップ
新着情報
- 2023.01.30「HDペットカメラ」坂上忍さんインタビューを公開しました。
- 2021.08.26スマートスピーカー連携 本日公開
- 2021.06.21赤ちゃんとの暮らしが楽しくなる見守りカメラ 本日公開
- 2021.04.16赤ちゃんのいる生活を「見守る」&「記録する」パナソニックのベビーカメラは一台二役のファミリーサポーター! 本日公開
- 2021.03.18スマホ※1で見守り、動画に赤ちゃんの成長を残す「ホームネットワークW」接続とアプリの操作方法 本日公開!
- 2021.03.15人気のワンちゃん、ネコちゃんに使っていただきました! 本日公開
★ 印の商品は、在庫切れの場合があります。販売店にお問い合わせください。
※1 Android™ 7.0 以降を搭載し、Google Play に対応したスマートフォン/タブレット、または iOS 11.0 以降を搭載したiPhone( iPhone 5s 以降)、iPad( iPad Air 以降)に対応しています。ご利用には専用アプリケーション「ホームネットワークW」のインストールが必要です。OSのバージョンアップに伴い「ホームネットワークW」アプリケーションが対応できるバージョンや端末も変更になることがあります。機器の接続にはグローバルIPアドレス[IPv4]「IPv6を用いたIPv4」が付与されるインターネット接続環境と、UPnP機能、「2.4 GHz」の周波数帯域に対応した無線ルーターが必要です。
● J-DECTロゴは、DECT Forumの商標です。J-DECTのロゴはARIB STD-T101に準拠した1.9 GHz帯の無線通信方式を採用した機器であることを示しています。同一ロゴを搭載する機器間での接続可否を示すものではありません。
● 1.9 GHz DECT準拠方式対応機器を、CSデジタル放送を受信している環境でご使用になる場合、CSデジタル放送のアンテナ伝送路にDECT準拠方式対応機器の電波が混入する可能性があります。シールド性の高い衛星放送対応の分波器や分配器、接続ケーブルをお使いいただくことで影響を軽減できる場合があります。
● iPhone 、iPad 、iPad mini は、Apple Inc. の商標です。
● App Store は、Apple Inc. のサービスマークです。
● Android 、Google Play は、Google Inc. の商標または登録商標です。
● 液晶画面はハメコミ合成です。
● 写真・イラストの内容はイメージです。
● 製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
・本システムは侵入や盗難などを防止することを目的とした製品ではありません。これによる事件・事故および損害の発生などについて、当社は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・本システムのカメラは育児や介護、医療等の専用監視用ではありません。これらを目的とした製品利用の結果生じた事件・事故および損害などについて、当社は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・本システムは無線通信を利用した商品であるため、混信や干渉により意図どおりに機能を使用できないことがあります。これによる事件・事故および損害の発生などについて、当社は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。