旅の思い出をもっと身近にもっと楽しくする方法

旅行先に便利なカメラアイテムや撮影する際に意識すべきことについての監修・写真・ライター:大貝 篤史
2021年8月3日 エンタメ

非日常的な世界を気軽に味わえる「旅行」。そのとき見て感じた景色や人との出会いをもっと楽しく記録する方法を紹介します。皆さんも旅に出かける際はカメラを片手に出かけてみませんか?

旅先に持っていきたいカメラアイテムとは?

最小限の便利ツールを一緒に持っていくことでよりクリエイティブな写真や映像が撮れる。

写真:カメラ、カメラ用モバイルバッテリー、ミニ三脚、SDカード

※本記事はパナソニックから、大貝 篤史さんに「LUMIX」を提供した上、本記事の作成を依頼し、内容を編集して掲載しております。

せっかくの旅行だからこそ、旅先での思い出は貴重なものです。最新のミラーレスカメラは、写真も動画もかなり高いクオリティーで撮影できるのでおすすめのカメラです。撮影をさらに快適にするために、持っていったほうがいいアイテムをいくつか紹介したいと思います。

1つ目は、モバイルバッテリーです。最近のミラーレスカメラにはモバイルバッテリーで充電ができるタイプが増えています。使用しないときには、こまめに充電することでいざというときのバッテリー切れを防いでくれます。2つ目は、ミニ三脚です。テーブルフォトやちょっとした集合写真などを撮るときに重宝しますし、自分撮りにも活用できます。三脚の足の部分を畳むことで、「手持ち棒」のように使えるタイプがあるため、VLOGなどの動画撮影を行いたい人にはおすすめです。

LUMIX G100なら「トライポッドグリップ」が同梱しているモデルがあり、これから始めたい人におすすめだ。

写真:女性がLUMIX G100の「トライポッドグリップ」を使用して外で撮影しているイメージ

3つ目は、予備のSDカードです。長期の旅行の場合は、たくさんのデータを蓄えておかなくてはならず1枚のメディアでは足りなくなることがあります。32GB程度のSDカードを複数枚持っていくのがいいです。紛失もしくは破損などのリスクへの「保険」という意味でも、小容量のものを複数枚持ち歩き、分けておくといいでしょう。

旅の思い出にバリエーションをつける

※LUMIX G100で撮影

写真:左 海と空の写真,右 砂浜のみの写真、同じ海でも目線の違いで全く違う写真が撮れる

素晴らしい景色や印象に残る小物など、旅先ではいろいろなシーンに出くわします。お気に入りの瞬間を撮影する際にはフレーミング(構図)のバリエーションを意識しましょう。例えば海のように広い空間は「引き」で撮ることが多いと思います。しかし視点を変えて足元にある貝殻や漂流物などを「寄り」で撮影しておくと、その場の空気感をしっかりと感じる写真が撮れます。一枚の写真ですべてを完結させようとするのではなく、複数枚の写真で旅の思い出を表現するイメージです。たくさんバリエーションがあることで、SNSなどへの投稿時にもサムネイルが華やかになります。

フォトスタイルを「ヴィヴィッド」に変更し、アメリカンビレッジの華やかさをしっかりと表現した。 ※LUMIX G100で撮影

写真:カラフルな建物が並んでいる景色

また、カメラに搭載されている「フォトスタイル」や「クリエイティブコントロール」を使用することで、より自分のイメージに合った写真を作り上げることができます。後で加工するのではなく、カメラに搭載されている機能を使う最大のメリットは、その場で「効果」が確認できることです。ミラーレスカメラの多くはEVFという電子ファインダーが搭載されています。EVFにはフォトスタイル系の効果がリアルタイムに反映され、よりイメージに合った撮影ができるようになります。

※LUMIX G100で撮影

写真:右 OKカット,左 NGカット、4K PHOTOモードなら狙った写真が簡単に撮れる

なかなかイメージ通りの写真が撮れないときは、LUMIX G100やLUMIX G9 PROなどに搭載されている「4K PHOTOモード」を使ってみてください。この機能は秒間30コマの連続撮影を行い、その中から自分が気に入った一枚を画像化できるものです。動きの速い被写体を撮影する際に、イメージしたフレーミングでうまく撮れないときに使用すれば、あとからベストなタイミングを選ぶことが可能です。カメラに搭載された機能をよく理解し使い分けることで、満足感の高い写真が撮れます。

旅VLOGは素材の多さが物を言う

観光を楽しむのが一番の目的。自由な発想でいいと思ったらどんどん撮影していこう。

写真:海が見える場所で女性がカメラ持っているイメージ

写真だけではなく動画も撮りたいなら、とにかく自由にたくさん撮ることを心がけよう。移動中のクルマの中や、街を散策している最中などあらゆるシーンで撮影しておくことで、動画の編集時において「ネタ」に困ることがなくなります。動画はタイムラインがあり、どれだけのカット数があるかによって、完成度が大きく変わります。訪れる先々で1分程度でもいいので撮り溜めしましょう。

訪れた観光スポットの特長になる景観を撮るのがおすすめ。 ※LUMIX G9 PROで撮影

写真:カラフルな外観の建物が並ぶ景色

さらに完成度の高い動画を作りたいなら、「客観性」と「主観性」を意識するといいでしょう。客観性とは、第三者の気分になって全体的な景色を撮影することです。逆に主観性とは、自分撮りや歩きながらの撮影を行うことで、撮影者の「意図」をしっかりと伝えることです。このふたつの意識があれば、飽きのない見どころのある動画が出来上がります。旅VLOGの場合には、全体的に約5分程度にまとまるようにすると視聴者が集中力をもって見続けることができます。

非日常的な世界を味わえるからこそ、そこで見た景色や空気感を多くの人と共有したくなるものです。自分の伝えたい想いを写真や動画にしてSNSなどを通じてどんどん伝えていきましょう。カメラこそ最大のコミュニケーションツールなのですから。

LUMIX G100で撮影した旅動画「OKINAWA TIME」

モデル:安倍 萌生 撮影協力:アメリカンビレッジ

この記事で紹介した商品

写真:大貝篤史さん

旅行先に便利なカメラアイテムや撮影する際に意識すべきことについての監修・写真・ライター:大貝 篤史

大阪府生まれ、横浜育ち。東京学芸大学を卒業後、数々の出版社で編集業務を行うかたわら、誌面写真の撮影も行う。
2011年からスナップシーンでのポートレート作品を撮りはじめる。17年に朝日新聞出版を退社後、フリーディレクターとして活躍しながら、作品づくりも鋭意実施。20年6月まで写真誌「アサヒカメラ」のディレクターとして業務を行う。15年には個展「安倍萌生写真展」、17年、18年、19年と「育ち盛りの写真家写真展」に参加。それ以外にもポートレート写真展「HUMAN COMPLEX」を実施。

2021年8月2日 エンタメ

記事の内容や商品の情報は掲載当時のものです。掲載時のものから情報が異なることがありますのであらかじめご了承ください。

カメラを使ってより料理を楽しむ!自分だけのレシピ作りのヒント

2021年6月24日

カメラを使ってより料理を楽しむ!自分だけのレシピ作りのヒント

一眼カメラを使った “動画ならでは”の撮影テクニック

2020年3月23日

一眼カメラを使った “動画ならでは”の撮影テクニック

一眼カメラで動画デビュー!いまさら聞けない「動画用語」を超簡単解説

2022年8月22日

一眼カメラで動画デビュー!いまさら聞けない「動画用語」を超簡単解説

おうちでできる!写真テクニックを楽しく上達させるコツ

2020年5月22日

おうちでできる!写真テクニックを楽しく上達させるコツ

おすすめ記事

スチームオーブンレンジで揚げ物も簡単&ヘルシーに!

2024年4月26日

スチームオーブンレンジで揚げ物も簡単&ヘルシーに!

電子レンジでラップはかけるべき?レンチンの時にラップをする意味と使い方

2024年4月26日

電子レンジでラップはかけるべき?レンチンの時にラップをする意味と使い方

よく読まれている記事

買ってよかった!一人暮らしに便利なキッチン家電~トースター・電子レンジ・炊飯器~

2023年11月9日

買ってよかった!一人暮らしに便利なキッチン家電~トースター・電子レンジ・炊飯器~

「災害の準備は、できることから始めよう。きちんと知れば、怖くない」レスキューナース辻直美先生が解説!

2020年9月1日

「災害の準備は、できることから始めよう。きちんと知れば、怖くない。」レスキューナース辻直美先生が解説!