あまったごはんで手軽につくれる!「ごはんパン」レシピ
監修:Panasonic Cooking @Lab
ライター:UP LIFE編集部
2022年12月5日
食・レシピ
「ごはんパン」をご存知でしょうか。小麦の価格が高騰していることにより注目されている「ごはん」を使ったパンですが、しっとりしていてもちもちした食感が特長です。この記事では、ごはんパンの魅力のほか、同じお米が原料の米粉パンとの違い、ホームベーカリーで小麦粉の使用量を減らしておいしいごはんパンがつくれる、簡単レシピをご紹介します。
「お米」を使ったパンに注目が集まっている
世界的な小麦の不作や円高などの影響により輸入小麦の価格が高騰、それに伴いパンや麺類、お菓子などの価格も上がってきています。そんななか、お米が小麦の代わりとして注目されています。
お米の自給率はほぼ100%のため海外情勢に影響を受けにくく、価格も比較的安定しています。そのためパンや麺、菓子メーカーなどでは小麦の代わりにお米を使った商品開発が進んでいるほか、家庭でも「炊いたごはん」をシンプルに食べること以外に、お米を使ったメニューを楽しむ人も増えているようです。
「米粉パン」とは違う!?「ごはんパン」は、ごはんとパンのいいところ取り!
お米のパンというと、最近ではお店で米粉パンを見かけることも増え、専門店も登場していますが、ごはんパンは見たことがないという方も多いかもしれません。どちらもお米を使用していますが、どこが違うのでしょうか。ここから詳しく解説していきます。
「米粉パン」と「ごはんパン」の違い
【米粉パン】
米粉パンは、小麦の代わりにお米を砕いて粉末状にした「米粉」を使ってつくるパンのことです。米粉自体にはグルテンが含まれていないため、米粉100%のパンはグルテンを摂りたくない方や、小麦アレルギーを持っている方に注目されています。グルテンフリーの製パン用の米粉なら100%でつくれますが、一般的な米粉の場合は小麦のようにパンがふくらまないので「小麦グルテン」が添加されます。とくに小麦アレルギーを持っている方は、商品のラベルを必ず確認しましょう。
食感は小麦粉のパンにくらべて、もちもち感があるのが魅力です。自宅でもつくることができますが、米粉はまだ流通量が少ないため価格が高くなっているようです。
【ごはんパン】
ごはんパンは、小麦粉と炊いた「ごはん」を使ってつくるパンのことです。米粉のようにグルテンを足さなくても、ふっくら焼き上げることができます。食感は米粉パンと同様にもちもちしていて、しっとり。ごはんのような自然な甘みがあります。
つくってから時間がたっても、硬くなりにくいのも特長です。あまったごはんも使えるのでムダがなく、また小麦粉だけのパンよりも、使用する小麦粉の量が減らせるので、節約にもつながります。
和食にも洋食にも合う!「ごはんパン」
ごはんパンは単品で食べてもおいしいのですが、さまざまなおかずとの相性がよいのも魅力です。ごはんの持ち味であるもちもち&しっとりした食感は、しょうゆや味噌など日本の調味料との相性もぴったり。たとえば、きんぴらごぼうやつくだ煮、ごまあえなどの和総菜や、みそ汁ともよく合うので、パンの楽しみ方が広がるでしょう。
パンなので、グラタンやハンバーグ、オムレツ、シチュー、スープなどの洋食おかずにもよく合います。ごはんパンは和食・洋食の垣根を超えて、自由に食事が楽しめるパンと言えます。
手づくりで、好みのもちもち食感に
このように魅力の豊富なごはんパンですが、ホームベーカリーを使えば、自宅で簡単に自分の好みに合わせたごはんパンがつくれます。
好きな味に調整できるのは、手づくりならではのメリット。たとえば、もちもち感をより感じたいならごはんを多めにしたり、ごはんを玄米や雑穀ごはん、サフランライスにしたりすると、また違った味わいが楽しめるのでおすすめです。
ホームベーカリーで簡単!「ごはんパン」レシピ
パナソニックのホームベーカリーには、「ごはんパンコース」を搭載した機種があります。そのうちのひとつが、ホームベーカリー ビストロ SD-MDX4。どなたでも手軽に、おいしいごはんパンをつくることができます。
ちなみに、「ごはんパンコース」がなくてもごはんパンはつくることができますが、できあがりは少し異なります。
ごはんパン
ホームベーカリー ビストロ SD-MDX4にまかせれば、あまったごはんを使ってふっくらもちもち食感のパンをつくることが可能です。基本の白米を使ったレシピをご紹介します。
材料(1斤分)
A
強力粉…210g
冷めたごはん(白米)…100~200g
バター…10g
砂糖…17g
スキムミルク…6g
塩…5g
水(室温25℃以上のときは、約5℃の冷水を10g(mL)減らして使う)…130g(mL)
ドライイースト…2.1g
つくり方
- パン羽根をセットしたパンケースにAの材料を入れ、本体にセットする。
- イースト容器にドライイーストを入れる。
- メニュー【ごはんパン】を選ぶ。
- ふたを閉めてスタートする。
- スタートしたあとは、ふたを開けないでください。ドライイーストがこぼれる場合があります。
- ドライイーストが投入されるときに音がします。
- ピッピッと鳴ったら【取消】を押してパンケースを取り出し、2分程度冷ましてからパンを取り出す。
- ごはんパンは水分が多く傷みやすいため、早めにお召し上がりください。(夏場:当日中、冬場:翌日まで)
白米の代わりに、玄米や雑穀入りごはんも使えます。いろいろ試して、お好みの味わいを見つけてください。
※ ごはんの量によって、高さや食感が異なります。
※ ごはんの量が多いほど、もちもちしたパンになります(ごはん以外の材料は記載どおり)。
※ 予約は使えますが、炊飯後(または解凍後)1日以上たったごはんは使わないでください。
※ 室温が30℃以上のときは、粉を冷蔵庫で冷やしてください。
※ ごはん粒の形が残ることがあります。
43種類のオートメニューを搭載
ホームベーカリー ビストロ SD-MDX4は、ごはんパン以外にもさまざまなパンをおまかせでつくれます。
たとえば、糖質約60%オフ※1を実現する「低糖質パン」メニュー、無添加パン※2がつくれる「ドライ天然酵母食パン」メニュー、口どけがよく甘くてリッチな生食パンに適した「リッチ パン・ド・ミ」メニューなど、43種類のオートメニューを搭載。さらに、うどんやパスタなどの生地メニュー、甘酒やミルクジャム、もち、生チョコなどの多彩なメニューも楽しめます。
また、SD-MDX4にはレーズンやナッツを自動で投入する機能や朝食に合わせて焼き上がり時間を設定できる「予約タイマー」※3など、多くの便利な機能が備わっているので、気軽に手づくりが楽しめます。
まとめ
「ごはんパン」は、小麦粉の使用量を減らせるほか、あまったごはんを使えるのでムダがありません。そして、和食にも洋食にも合うおいしさなのでパンの楽しみ方が広がり、おうちごはんの充実にもつながるでしょう。ホームベーカリーで簡単につくることができるので、この記事を参考に「ごはんパン生活」を始めてみてはいかがでしょうか。
この記事で紹介した商品
監修
Panasonic Cooking @Lab
Panasonic Cooking @Labとは?
「おいしさを科学し、食卓に笑顔と感動をお届けする」をモットーに、「電子レンジ」「炊飯器」「調理小物」「IHクッキングヒーター」「冷蔵庫」を含むパナソニック調理事業の全カテゴリーの調理ソフト開発メンバーが所属し、設計者と生活者の両視点からお客様へのお役立ち活動を実践する組織です。
調理機器・食に精通するユニークな専門性を有するメンバーの知恵を結集して近年の多様化するライフスタイルや価値観に共感する商品やサービスを産み出し、社会にお役立ちしてまいります。
※1 食パンミックス SD-MIX100Aとの比較
※2 無添加タイプのドライ天然酵母を使用
※3 予約タイマーが使えるのは、パン・ド・ミ、食パン、ソフト食パン、サンドイッチ用食パン、ごはんパン、ごはんフランスパン、フランスパン、ライ麦パン、全粒粉パン、白パン風食パン、ハーフ食パン、米粉パン(小麦入り)、米粉パン(小麦なし)、ドライ天然酵母食パン、天然酵母食パンです。
2022年12月5日 食・レシピ
- 記事の内容や商品の情報は掲載当時のものです。掲載時のものから情報が異なることがありますのであらかじめご了承ください。